ノンちゃんの旅行日記

🍓🌸🐶🐹👔🍎😀😅😡😤🤔😨💪🙇‍♂️🏃‍♂️🚶‍♂️👟☃️🍑🍲🍟⚾️🚗🏎🚚

会津宮川土地改良区のダムカードを貰いに行きました。

2020-11-24 23:30:00 | ダムとか。



栃沢ダムこの時期にくるのは初めてです。



宮川ダム
カーナビやグーグルマップ現地看板では進入禁止ですが会津若松方向からは新宮川ダムまでは行けます。
反対方向からは通行止め



新宮川ダム

二岐ダム

道の駅でお蕎麦とジェラートを食べ只見川の東北電力発行のダムカードを回収


旧沼沢沼発電所跡地

この橋が開通しないと只見線の復旧はありませんね。

伊那川発電所取水堰
発電所は只見川にあり途中に大岐ダムがあります。





ラーメンいかりで夕食
川治ダムの資料館が経営ダムカレーはありません。
帰ります。



モンテディオ山形と八久和ダムカードを貰いに行きました。

2020-11-16 10:49:45 | ダムとか。



上郷ダムカードを貰い道の駅でりんご🍎市をやっていたのでお土産に。

西川町で水ヶ瀬ダムカードを貰い新落合ダムで3枚

西川町の砂防ダムカードをコンプリート



月山ダムの女神様は越冬の準備完了

徳島ヴォルティスとの試合は0-1で負けました。







スタグル
カレーパンは売り切れていたのでモツ煮、カツサンド、焼きそば、焼売を食べました。
月山ダムのライトアップを見る予定でしたが帰ります。



北又ダムに歩きで行ってみました。

2020-11-02 22:00:00 | ダムとか。

三国峠を超え十日町から糸魚川を走り体操を済まし7時10分ゲートイン。






石張り砂防ダムは地質の調査中でした。

林道は🦌🐒🧸の💩がありました濡れた路面と黒い💩で踏むまで気づかなかったニュルっとしてあっ踏んだと。

タクシー🚕が1台1人お客さんを乗せて追い越して行きました沢で見かけたので釣り🎣人かと。


数カ所朝日小川ダムが見える場所がありました。


8時40分越道峠越え
約7kmと標高600mを1時間半で上がってきました。休みながらでしたがいいペースここからは下るだけ。









北又谷の紅葉🍁
9時30分小屋到着
小屋閉めで誰かいるかと思っていましたが、、、






北又ダムは前日の雨の影響で放流していました。
お願いです朝日町さん北陸電力さんダムカード作りませんか?

撮影やお弁当を食べ10時20分出発

なめこを発見



遠くの山朝日岳?は積雪していました。

紅葉🍁キレイだなー。

旧道の吊り橋の欄干に文字が見えましたが読めない。
12時50分無事にゲートへ到着
帰りの方が下りなのに時間が
急な坂や濡れた路面で踏ん張り膝が痛くなりだしました。
小川温泉♨で体を休め宿に向かいます。




海の幸がたくさん
🦀カニは1kg以上あるLサイズ
名物のタラ汁も美味しかった。


平川頭首工
農業用水で発電もしています。


白馬村で


菅平ダム
須坂市からの峠越え山が黄色一面でキレイでした。





四万川ダム
観光客たくさんいました。
かるたを貰う予定でしたが場所がわからず渋滞する前に帰ります。