東北旅行9日目、月光川ダム 2017-05-09 17:57:39 | ダムとか。 最上川さみだれ大堰の🐟魚道を見に来ましたが雪解け水の水量が多くて濁り魚は見えませんでしたが沢蟹?はガラスの近くにたくさんいました。田沢川ダムは濡れた堤体がセクシー銅像もありました。ここも下流にあいまいなチェーン⛓があり立ち入り禁止ガードが固いのか柔らかいのか。月光川ダムの下流は初めて来ました左右の草や轍が酷く🚗車のお腹やドアを草で掻き分けながら来ましたホイールのリムが削れるかと思う岩もありましたので車を大事にしてる人は辞めた方がいいと思います。ここも立ち入り禁止🚧かと悩んでいたらパジェロが来てこちらからは💁♂️入って🆗反対側はダメだって間違って出たらどうするのかな。では見学治水専用のダムでゲートも低い所にあり豪快に放流してました晴れていれば鳥海山も見えるのですが☁️曇りで残念。重量式ダムとロックフィルダムの複合でアスファルトで遮水してる珍しいダム発電所は後付けで3つの沢からダム湖に流れ込み軽く渦を巻いてましたセパ谷ダムに似た湖面です。 手抜きで貼っときますので興味のある方は « 東北旅行8日目寒河江ダム | トップ | 東北旅行最終日津軽ダムと豊... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます