goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE DRAGON から相棒を検討中

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!
その後は、まだ検討中な ~ 我が名は、青龍号

RS TAICHI 京都店移転

2007-01-27 16:48:39 | バイク・グッズ
店舗移転の為、グランドオープンに先がけ
大アウトレットセールを新店舗で行うとDMが届いたので
フォル吉タンデムで出動

何と行きは、到着まで20km弱 Mi-ko の運転でした
タンデムの方が、サスが沈んで足着きは良くなる反面
振らつく場面もあったが、かなり安定した操縦で
R1を京都方面の新店舗まで、気温13℃の中を走行

大放出市との内容で、型遅れ、キズ等の訳有り価格
半値以下の商品も続出
冬季を快適に乗り切るべく腰まで隠れるジャケットを物色 ・・・
色はグレーしかなく、アルパイン・スターのウィンタージャケットを
58%ダウン で、メンズ、レディースを1着ずつ、サイズも形も違うのだが
結果的にお揃になった

アッシは、色より形や機能を優先して選んだので満足
もっとも衣服のグレー色は、好きな色なので個人的には問題ないのだが
子供たち曰く、黒とか赤がイメージらしい
それって、日頃着ている手持ちのジャケット色じゃん
イメージって、すり込まれるものだ。

他にメッシュグローブやフォル吉のカスタムパーツをGET
帰りに美味しいパン屋【たまき亭】に寄って往復50km程度
帰りは、アッシの運転でバ・バ・バ・バビューン と帰って来ました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都店・・か (とま@青兎号)
2007-01-27 20:11:01
遠いなあ移転とは、前に小休止に使ったRSタイチが移転?!
でも安くGETできて良かったですな。
返信する
そうそう (TOM@青龍号)
2007-01-27 22:23:52
小休止に止まったタイチ京都店が
R1沿い(少し外れ)に移動って感じ
アッシらからは、行き易いかなぁ

皮ジャンもイイけど人口繊維もGood
購入後、店の前で2人で上着を着替えて
体感テスト・・・寒さをシャットアウト
おまけにゴアテックス仕様で、これまたです
返信する
スゴイ (とまこ@茶蛇)
2007-01-28 00:21:12
mi-koさんがTOMさんを乗せて行ったの?
すご~い!私は絶対とまさんを後ろに乗せるなんて
無理です~絶対ウィリーしそうやし、後ろで足ついて、足がブレーキになりそう
又、帰りの“バ・バ・バ・バビューン”も凄そう

いいものゲットできて良かったですね
返信する
タンデムも大変 (TOM@青龍号)
2007-01-28 17:37:32
後ろに乗るのは、今回で2回目
前回は、5kmくらいでござった

さて、今回は運転時間的にもコナしてる事もあり
片道20kmほどを危なげなくフォル吉操作してました。
その代わり、後ろでは、余計な揺れを起こさない様に
バイクの動きに同調し荷物に徹してました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。