
バイクに乗り始めて2度目となる【赤】 ボディのバイク

免許を取って初めて乗ったハスラー50のボディカラーが【赤】だった。
それから20年・・・紆余曲折

巡り合ったFAZER【05】モデル
黒でも銀でもない【青】

跨いで一目惚れした06モデルは【赤】ボディだったが
ブラックエンジンとなってしまったので
わざわざシルバーエンジンの05モデルを探してもらった

バイクのエンジンは、シルバーであって欲しい・・・我輩のこだわり


その後、07モデルでFZ1同様にメンテナンス性に適した

小型化したシールドとなっている・・・基本メカが進化した分
コストダウンも進んでいるんだろう


っで

仮面の忍者:赤影(知ってる人は、同年代


残念ながらFZ6 FAZER07モデルから【赤】は、カタログ落ちしている


なんと! スケールアップしてFZ1に
乗り換えですか?
すごーい。お金持ちー♪
いいなぁ。
金色のフォーク良いですよねぇ。
我輩のFZ6を引き継いで乗るってコトになり
以前、旧シートのあんこ抜きしたりと準備してました。
っで、夏期休暇中に急遽FORZAを下取りして
FZ1を新たに購入するコトになったんですわ
嫁さんも乗るコトを宣言してたので
逆車の150psは避けて、94psの国内仕様を
選びましたゆえ、今回のトップ画像にある
フロントフォークは【黒】です。
国内の道路事情に合ったバイクだと思うんで、多分コーナーIN~OUTからの立ち上がりはすごいんだろうな~。