海老芋

2013-10-26 15:03:16 | 畑、いろいろ

お疲れです 

畑を始めて、5年

何の知識もないこのオレ様

頑張った

過去形??

頑張ることは悪くない、、ケド、

今思うと頑張りすぎたのかと?

頑張りすぎないで、これ~やると決めた・・・

頑張りすぎないでやってたのに、また・・・

去年の今頃、収穫の終えたトマトの木を引っこ抜き、

ビニールハウスの棒を引っこ抜いて、治療中の足の傷がパクリとあいちゃって、

ばい菌がはいり、、、、、大変なことになった

そんなこともあり、それ~慎重に作業をすることに決めてた

にもかかわらず、またやっちまった・・ 

ナスの収穫の終えた木を引っこ抜き、腰の骨が・・・ボキっ!!

イイ音がした 

痛っ!!

 

去年、骨折し、足がチョイト曲がってます

ダ~重たい野菜トカ作らないと決めた

ケド、海老芋ありますか~? って、お越しいただき、悲しかった

たった1回しか作らなかった、海老芋なのに、

わざわざお越しいただいたのに、お応えできない・・・

ごめんなさい 

来年は、チョコット作ってみようと思います

ちゃんとした形の海老芋は作れませんが、、、

 

子供の頃、里芋を煮た汁がウマかった

美味しいものが、里芋を煮た汁です

それをご飯にかけて食うのがウマかった

 

里芋は、親は食わないという

でも、子供の頃、今思うと、ガリッといったあのイモは、

きっと、もったいない~と、食わされてたのかと、、この年になってなんとなく思う・・・

また海老芋作れたら・・・イイナ   無理をしないでね と自分に言い聞かせな~

病気になっても、病人にはなるなって、誰に言われたか忘れたけど、

こんなこと言ってくれた仲間がいた事うれしく思う 

そして、これ~も  無理をしないでといいな~

 

それでは、無理をしないでお過ごしください

 

                                                                      

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと食える ハヤトウリ 隼人瓜

2013-10-26 13:04:02 | はやとうり

お休みの方もお仕事の方もお疲れ様です 

また台風・・・皆様のご無事を願い

ようやく、はやとうり がなりだしました 

毎年食べなくちゃいられない・・・て物の一つに隼人瓜があります

どんな味って?

特に味は、ないな~

味というより、食感が、、、シャキシャキしてるのが、スキ 

いろんな食べ方があるのでしょうが、オイラは、

ぬか漬けが1番かな

炒めたり

酢のものにしたり

味噌汁にいれたり

あ~うまい、、今年も食べることができてシアワセ

スーパーに行けば、キュウリ、トマト、レタス、キャベツ、、、、1年中ある野菜

この時期しか収穫できない~必ず食べないと悲しい・・・そんな野菜

 

今回は、種の保存を失敗し、食べられないかと思いました。

が、ツーリングの時に立ち寄った直売所で発見!!

うれしかったね~ 直売所へ出荷してくれた生産者さんに感謝 

ツーリングへ行かなかったら、食べれなかったかもしれません  

そしてあの直売所へ寄らなかったら、、と思うと

今頃この隼人瓜を探しに、あちこちの直売所へ探しに行ってたでしょう

 

隼人瓜のぬか漬けがあれば、ごはんがススム・・・

でも~ 食事制限で、米は、3単位150グラムに抑えてる

それが寂しい時もある・・・

もっと食いたい・・・・・

まっいいか

それでは、無理をしないでお過ごしください

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル 売り方が分かりません

2013-10-24 21:00:21 | バジル

お疲れです 

今日のバジル

バジルの花です

自分では食べない?ちゅうかそんな毎日食べるようなものではない・・よね

でも買うのも・・・

だ~毎年バジルは種を撒き、誰かにプレゼントしてもイイ~と思うのですが・・・

JAの直売所のトマト売り場のそばにさりげなく置いてみたり・・・・

さりげなくでない、故意に置きました・・・

たまたまできたトマトを買っていただいたお客様に、バジルをプレゼント

いらないダト 

なんだかんだやってきて、売れなくてもイイ、バジルがないとさみしい・・・

今、トイレの花瓶に 

それでは明日も無理をしないでお過ごしください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円玉より小さい柿?

2013-10-18 11:44:26 | 畑、いろいろ

お疲れです 

小さい実がなってるとしか思わなかった

こんな木植えた覚えがない

柿だとしたら10年以上前に母と父が百目という品種の柿を植えた

さっき、よ~く眺めてみた

柿に見える?

どちら様かおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください 

しんちゃん、これ食べたんだって ・・美味しくないじゃなくまずいだって 

それでは無理をしないでお過ごしください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ ステップ ジャンプ!!

2013-10-17 16:04:07 | おでかけ・・・トカ

お疲れ様です 

台風の被害に遭われた皆様お見舞い申し上げます 

自分に害が起こらなければ他人事

言葉では大丈夫?なんて言うけど、わかんないのが現実

これまで生きてきて・・・

生まれて、おしっこむらしたら、なんで言わないのって怒られ、

ごはんこぼすと怒られる~

はやくやらないと 、早くやりなさいと怒られる~

学校の勉強ができないと、なんでできないんだって~

親の思うようにならない~じゃん???

 

できないことは仕方ない

できることをやればイイ

でも、やりたくないこともやらなくちゃいけない時もあるんだと・・・

そして今、オイラが怒られる・・・・・

 

でも楽しかったな~ 23才になりましたチャマ

子供に恵まれた事に感謝

子供に恵まれなかった気持ちは、わかりません

わかりたくても、わかりません

本当の気持ちは・・・

子供がたくさんいるのに、悲しい出来事があるのは悲しいです

 

商売始めて(バイクや)23年たった今、その頃のお客さまも同じだけ年をとり、

今は、一緒に酒を・・(飲みません、運転手です)

そんなお付き合いをできるようになりました

本当に 

みんながいた~

もう、子供は作れない~ブルーベリーと栗、気ままに野菜を作っていこうと思います

これ~もよろしくね!

                                             

自宅の畑にいます・・・お近くにお越しの際はおいで~

それでは明日も無理をしないでお過ごしください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする