今日も1日お疲れ様でした
にんじんの葉茶~始まって~
今日は、月桂樹の葉、ローリエでお茶を・・・・・
にんじん茶は飲みたい~飲んでるわけではない
種を蒔きっぱなしにしてたら・・・・鉛筆のようなにんじんに
でも、葉っぱがもったいない~ ちゅうことで・・・・
シナモンバジルだって・・・・食べ方もわからないのに種を蒔いた・・・・
仕方ない~花瓶にさして~
しばらくしたら・・・
根が出た・・・・もったいない~ 土にさしたら・・・・
根付いた
鉢植えのアップルミントを20年くらい前に買った
草をむしるのが苦で・・・・・
何も知らずに、庭に植えたら・・・・・・・・・もの凄い勢いで・・・・これまた大変!!
このざま
ここだけではない・・・あちこちに・・・・
まっいいか・・・・・
アップルミントも、お茶にして~ まずくはない ケド、いつでもある~ あまり飲まない
で、6月に、月桂樹の木を買った
葉っぱを 干してみた・・・・
煮込みに使おうと思ったのですが、お茶でも だとネットで調べたらあったので・・・
朝~お茶にして~ まずくはない
今、今は・・・・
飲みな~ ローリエを入れて、畑でとれた、じゃがいもと玉ねぎを煮込み中
あっ!! 肉入れるの忘れてる・・・・・・まっいいか そのうちいれまひょ
お茶にしようと思えば・・・・
柿の葉だって、びわ、どくだみ、・・・・・・・・・・・・ヨモギは?
ブルーベリーの葉もお茶に だしね~ まだ飲んでない・・・・近々やってみますネ !!
ゴーヤも、乾燥させて、お茶にしたっけ・・・・・・
このゴーヤじゃないけどね!!
だけど、いろんなお茶がありますね~
それでは、ごきげんよう!!