goo blog サービス終了のお知らせ 

みー's Life

中3の息子、小6の娘が毎日何かしら、やらかしてます(笑)マイペースで子育て奮闘中の日記です。

そろそろ

2016-08-20 | なし
年少の妹ちゃんに自転車の練習をさせたいと思ってます。

まだ年少だし・・・と思うかもしれませんが、うちの近所では小学校に入るまでに
殆どの人が乗れていて、しかも年中さんの時って人が多いです。

妹ちゃんは3月生まれなので、成長が・・・と思うかもしれませんが、
おかげ様で?体格の方は3月生まれ?ってくらいガッシリしてるので、たぶん大丈夫かと思います。

ただ、性格面では怖がりなんじゃないかなー?と。
だからそろそろ練習しようかなと思ったわけです。
今は三輪車がメインで、一応、三輪のキックボードもあるのですが、あんまり乗りたがりません。



お兄ちゃんの時は、三輪車はまったく乗れず(こげず)、三輪キックボードに行ったのですが
お友達の二輪キックボードの方にハマってしまい、三輪キックボードはスピードが遅いという始末。
バランス感覚も抜群だったせいか、ストライダーを少ししただけで、自転車に乗れました。
年少の時でした。


そんなお兄ちゃんを見ていたせいか、妹ちゃんは運動神経がないのかと思ってしまうけど
のんびりやろうか~って感じで。
まずはビビりを克服することから。

怖がって嫌がって無理に自転車を教えるのは私も嫌なので、ストライダーを遊び感覚でやらせる。
こっちは冬には雪も降り遊べなくなるので、秋のうちにサマになればいいなと思います。


でも、お兄ちゃんの時に借りていたストライダーは、他の人に譲ってしまったらしいので(残念)
どうしようかなと。買うと結構高いし。安物でも5000円はするし。
いきなり14インチの自転車買おうかなと思ったりもしたけど、起こすの重いしケガするかもしれないし
余計怖がるかも。
何とかして探さないとな~と思っているところです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。