雉 2009-05-03 12:06:26 | Weblog この季節は雉も子作りに励んでいるようです。 オスの雉がメスを求めて二声鳴きます。 このオスはまだメスが見つかっていないようでこのところ1羽だけで見かけます。 木が切り払われて住処が無くなってきたのかここ数年人家の近くで雉を見かけるようになりました。 « 柏餅の葉は様々 | トップ | 新型インフルエンザの警戒レベル »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは。 (仁左衛門) 2009-05-29 19:39:51 北海道にはキジが生息していないので野生のキジは見たことがありません。突然こんな大きな鳥を見たらびっくりしそうです。(^_^) 返信する Unknown (duoninsulo) 2009-05-30 12:21:43 7月頃にはつがいになって、子供を連れて歩いているかもしれません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
野生のキジは見たことがありません。
突然こんな大きな鳥を見たら
びっくりしそうです。
(^_^)