goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

「婚活なき結婚」はありえない時代

2011-05-29 20:35:04 | Weblog
「婚活なき結婚」はありえない時代:白川桃子(ジャーナリスト、ライター)(Voice) - goo ニュース

「なぜ婚活(結婚活動)しないと結婚できない時代なのか?」

地方自治体などの依頼で、私がこういったテーマで講演をすると、聴衆の半分は、婚活中の独身の方々ではなく、そのご両親世代です。ご両親世代にとっては、「私たちが当たり前にしてきたことが、なぜ自分の優秀な娘や息子にはできないのか?」と、とても不思議なのです。

なぜ、「当たり前のこと」ができないのか?

それは、現代では結婚が「当たり前のこと」ではなくなったからです。

自分の選択のうえで、結婚したいと思う人は結婚のための努力をする――これが「婚活」の本来の意味です。決して「合コンに参加」したり、「結婚相談所にエントリーする」ということではありません。

「自分の相手は、長い時間をかけて恋愛をしながら、自分で探す」という、欧米では当たり前のことが、いま日本でもやっと始まったのです。

古き良き時代?の日本社会はすでに消滅し、結婚も努力し求めないと出来ない時代になっているようです。
さらに結婚しなくても困らない状況になってきているのも要因になっているようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。