昨日今日と八尾市プリズムホールで開かれていたフライング・タイガースの作品展に
行ってきました。コロナの影響で3年ぶりの開催となったそうです。
今回のテーマは水上機 ジオラマはグリーンヘルツになっています。









会場には飛行機以外にそれぞれのジャンルの作品が並んでいます。


今回のテーマ 水上機












テーマ以外の作品






八尾市は自宅から30分で行けるところなので、じっくりと楽しませてもらいました。
実際に見られる作品を前にまたパワーを貰いました。
まだまだ作りたいキットが、頭の中を駆け巡ります
行ってきました。コロナの影響で3年ぶりの開催となったそうです。
今回のテーマは水上機 ジオラマはグリーンヘルツになっています。









会場には飛行機以外にそれぞれのジャンルの作品が並んでいます。


今回のテーマ 水上機












テーマ以外の作品






八尾市は自宅から30分で行けるところなので、じっくりと楽しませてもらいました。
実際に見られる作品を前にまたパワーを貰いました。
まだまだ作りたいキットが、頭の中を駆け巡ります
単一の倶楽部の展示会としては最大級でしょう。
ザッと見た感じで少なくとも400点はありそうです。
グリュンヘルツのジオラマも大迫力です。
72では静岡でもこういうジオラマを拝見したことがありますが、48ではなかなか見られないです。
何人くらいで協力して作られたんでしょうね。
水上機というテーマも夏向きで良いです。
ハイレベルな力作揃いで眼福です。
レポートありがとうございました。
コメントありがとうございます。
すみません 一つのクラブでなくて3クラブ合同の
展示会なんです。私は飛行機ばっかりなので
フィギアや車、艦船、AFVは載せなかったのです。
ジオラマはこのクラブのメインでいつもアイデアと
製作個数が感心させられます。
もっときっちりとしたレポートをしなくては
いけないです。