飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

BM P-47 祭り

2021-10-17 19:28:26 | コルセアきゃんぺーん
どか山様からのFacebook から
よもや!
突然ですが、雪風さんに便乗してP-47 祭り始めます。
スケール不問でP-47 シリーズなら何でもありです。
たまひこもOK
期間は年内一杯の短期決戦としましょうか(延長検討中)
それでは皆様、奮ってご参加くださいませ。
YDCCのみんなも宜しくです。

長い間聞かれなかった BM 祭り
この前にMe-410を作った時に、ミニMe-410祭りと
言ってましたが、本格的にP-47となって開かれる
のに、参加することにしました。

キットは蜜柑山を探すと、出てきました。
レベルの1/72ファイターシリーズ 45年前のキットです。
それ以外は手持ちが無くこれで進めます。
何もたさず、何もひかず素組で作ります。
リベットが荒いのですが。





今作っているコルセアⅡの合間にさわるかな??完成後かもしれません。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お買い物 | トップ | グラマン E-2C ホークアイ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2021-10-17 20:47:35
これは懐かしい!!!!
45年前どころじゃないです。
50年以上前のキットです。
私が12~14歳頃に作ったキットとです。
当時は100円で買えたはずです。
このインスト、パーツ、デカールの全てが当時の記憶そのままです。
涙が出そう・・・
返信する
Unknown (あきみず)
2021-10-18 20:58:46
クラキンさん
コメントありがとうございます。
そうでしたレベルの輸入品は240円だったかな
百貨店のおもちゃ売り場で買ってました
それがグンゼと提携して100円になって
国内品と同じ値段に、嬉しく何個も買いました
いまはもう手持ちも5個くらいになって、しまいましたが、若いころの感動の詰まったキットでした。
箱を全部処分して個別にしたのが、惜しまれます。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2021-10-19 15:25:08
私もWNWのアルバトロスの完成の目途がついたので参加することにしました。
まずは雪風さんと同じ1/72のドイツレベルのM型にしようかと思います。
頑張りましょう!
返信する
Unknown (あきみず)
2021-10-19 16:59:14
ヒロシさん
コメントありがとうございます。
BMならではの、祭りなので皆さんの参加が
楽しみです。2年静岡が中止になって皆さんに
会えない中 こういうふうな繋がりが 出来るのは
励みになります。どんなマークにするか
思案中です。
返信する
Unknown (apuro)
2021-10-27 16:53:18
ファイターシリーズですか?。
とんでもないモノでてきますね。w
返信する

コメントを投稿

コルセアきゃんぺーん」カテゴリの最新記事