goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

Dornier Do-17 E/F Z その7

2020-04-29 20:02:51 |  99艦爆・飛燕・ベガ・A37・Do17 Ar196 彗星
エァーフィックスの1/72 Do-17Z 爆弾倉に50Kg×20を入れました この他
燃料タンク、100㎏爆弾など色んな部品が、付いていました。
ボビークラフトのDo-17 E/F 1/48 の脚カバーにタイヤの逃がしが
ついていないので、半分に切断前にタイヤに合わせて切り欠きました







水平尾翼の可動アームの取り付けは、こだわりの逸品です 上面は普通のアームなのに、なんで??



エァーのキットのタイヤ泥除けカバーが、片方消えてしまった 同じ大きさの
タイヤを探してきて、同じ長さで切断して 内側を薄くなるように削り込みました
もう一つの大きい方は、48です







ホビークラフトのDo-17 主翼を取り付けました 上側に胴体の隙間が、あり翼のラインも
合わないのでたっぷりパテ盛りしました。



これで塗装にかかれます E/F が 塗り分けや色が一番厄介な気がします。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする