goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

90式艦上戦闘機、91式戦闘機 その2

2019-01-30 20:00:26 | 日記
しばらく間が、空いてしまいました。遊びのほうに夢中になっています
まだもうちょっと 遊びに かこつけて模型のほうは、置いておきます。

コクピットを組み込んでいます 部品は精度よさそうです



ファインモールドの90式艦戦が、士の字になりました 上翼は最後の取り付けになります。
91式戦闘機もコクピットをくみこんで水平尾翼を 付けましたが イモ付けなのでピアノ線
を差し込んでいます。隙間はパテ埋めします。



同じ中島の機体なのでよく似た機首をしています



裏面も胴体と主翼の隙間はパテ埋めしています



AZモデルの91式戦闘機 簡易キットなので エッチングパーツやレジンの座席、エンジン等
切り離しに手間がかかってしまいました。 

尾翼と機首の隙間をパテ埋めしています。



陸軍機の塗装は、灰緑色を上塗りすることになったそうですが、どんな色なのかまだ見当がつきません。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする