日模の 1/72 96艦戦を作り始めましたが、たしかフジミのも、あったはずと
蜜柑山を探すと ありました。 新旧作りで比べてみるつもりで、
こちらも一緒に作ります。


日模は、4号艦戦、フジミは、2号艦戦 です。そんなに違いが、わかりません。
塗装だけは、迷彩になるんです。
日模の胴体はキャノピー部の部品とに隙間がでたのでパテ埋めしました。
主翼の凸ダボの表面側にひけが 出ています。

朝ドラに出てくる そよ風の扇風機 この羽根によく似た扇風機を持っています。
外の羽根が、真ん中の空気をひっぱって やわらかい風が来ます。同じコンセプト
です、モーターもDCです 羽の色がもうちょっと涼しげにしてもらうといいんですが。

もう買ってからだいぶん経ちますが、この羽根の機種は見なくなりました。
蜜柑山を探すと ありました。 新旧作りで比べてみるつもりで、
こちらも一緒に作ります。


日模は、4号艦戦、フジミは、2号艦戦 です。そんなに違いが、わかりません。
塗装だけは、迷彩になるんです。
日模の胴体はキャノピー部の部品とに隙間がでたのでパテ埋めしました。
主翼の凸ダボの表面側にひけが 出ています。

朝ドラに出てくる そよ風の扇風機 この羽根によく似た扇風機を持っています。
外の羽根が、真ん中の空気をひっぱって やわらかい風が来ます。同じコンセプト
です、モーターもDCです 羽の色がもうちょっと涼しげにしてもらうといいんですが。

もう買ってからだいぶん経ちますが、この羽根の機種は見なくなりました。