goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

例会

2024-10-07 19:33:32 | 日記
6日は、クラブの例会の日です 三宮まで行って模型屋さん巡りをして
値段を見てるだけにしています。欲しいと思うキットに巡り合えないのです。
蜜柑山で何とかなりそうです。



























フジミのガゼルも完成して11月17日の地域の作品発表に展示する機体の最後のキットに
掛かり始めました。軍用機を諦めて民間機にしましたので、手持ちが少ないんです。
ベースも作らないといけません。
来年のクラブのテーマは、 滑走路を使わない という事できまりました。
水上機はOK, X15の吊り下げ機など考えます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会

2024-08-06 19:50:46 | 日記
8月の例会が神戸三宮で開かれました。
昨年度の会計報告、9月の徳島モデラーズ俱楽部展示会に行かれる方の
確認とあとは各自の持ち寄りキット談義、クラブ会長の提供キットを
一つ頂きました。フジミの1/48 エアロスパシアル ガゼルです































前回ブレニムを作ると言いましたが、地域のコミュニティセンター主催の作品展にプラモデルを
出展してほしいと依頼を受けてフィン空の機体にしようと思ったのですが、大戦機だけでは
いけないと思い民間機を作ることにしました。11月なのでそれまで出来る限り作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会

2024-07-15 19:47:19 | 日記
今回の例会は先週UAMCがありましたので一週間遅れました。
6月に展示会がありUAMCにも参加されたので、完成品の数は
少なくなりました。 クラブのポロシャツが、仕上がってきました。





























仕掛品を作りながら展示会の報告をしてもらい来年に思いをはせます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会

2024-06-02 21:13:45 | 日記
今日は模型クラブ WINGS の例会です。29日30日の展示会に
ついての打ち合わせが、主な議題でした。
いつものように製作しながらのダべリングに話がつきません。

















完成品も続々と登場して盛り上がります。 皆さん手が早いのに感心します。















私の展示機は今製作中の屠龍2機を入れても8機にしかなりません 集中力が続かない状態です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会

2024-04-08 19:41:26 | 日記
4月6日はクラブの例会でした。新大阪に用があっていきますと、大阪、神戸と外国の方が
大勢見えられているのが実感としてつたわってきます。
唯一都会に出て食事と模型店を巡るきかいなんです。
模型も高くなってよほどの事がない限り買う事は諦めています。













完成品が多く出来てきています。





















6月29、30日の作品展の作品仕上がり確認、案内状、机のレイアウト等話し合ってきました。
私の今回テーマがまだ屠龍を作り始めたとこで、もう一つは作らなあかん様です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする