県産木材を使用した住宅への助成事業「県産木材を生かした木造住宅づくり事業」が平成21年4月からスタートしています。 . . . 本文を読む
平成20年11月12日(水)~14日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催されたジャパンホームショウ「第3回ふるさと建材・家具見本市」に、県央地域から邑東地域木材協同組合(美郷町)が出展しました。 . . . 本文を読む
平成20年10月25日(土)、26日(日)に大田市三瓶町の県立自然館サヒメル・三瓶北の原キャンプ場を会場に、「しまねエコフェスタinさんべ」が開催され、森づくりや県産木材のPRを実施しました。(写真は、古着をリサイクルしてつくられた紐をテープカットする主催者、来賓) . . . 本文を読む
平成20年1月30日(水)に美郷町「グリーンロード375(道の駅グリーンロード大和隣接)」で、薪ストーブ等の木質バイオマス利用機器の展示・PRイベントが開催され、多くの来場がありました(美郷町役場企画課主催)。 . . . 本文を読む
平成19年11月4日(日)に邑南町ハンザケ祭(田所公民館祭)において、邑南町産材利用促進協議会が地域材の利用促進を図るため、木製品の展示やウッドボイラーの展示・実演等を行いました。
当日は天気にも恵まれ、多くの方々の来場があり、邑南町における取り組みや木製品等の地域材利用に対する普及啓発が図られた一日となりました。 . . . 本文を読む
平成19年10月23日(火)に島根県森林組合連合会江の川木材共販市場(邑南町下田所)において、市場開設6周年記念市が開催され、県内・近県から出材のあったスギ・ヒノキ・マツ等が競り合われました。 . . . 本文を読む