goo blog サービス終了のお知らせ 

山-木-人@育てる.川本/

西部農林振興センター 県央事務所 林業普及第一課・第二課 からの情報提供

vol.19 平成21年度 間伐競技会開催迫る!~優勝目指して県央地域から2チーム参加~

2009年10月06日 | 間伐
 平成21年10月25日(日)に、島根県公社造林推進協議会による第9回間伐競技会が、飯石郡飯南町下来島の町有林(飯石広域農道沿い)で開催されます。  今年も大会での上位入賞を目指し、当管内から出場するチームによる事前研修会が9月28日(月)に川本町内公社造林地で実施しました。 . . . 本文を読む

vol.19 間伐競技会上位入賞おめでとう!~邑智郡森林組合=準優勝、大田市森林組合5位入賞~

2008年10月23日 | 間伐
 平成20年10月22日(水)に、第8回間伐競技会が邑智郡川本町大字川下地内の林業公社造林地(19号)において、県内の林業関係者約300名が参加し盛大に開催されました。  当地域から邑智郡森林組合と大田市森林組合チームがそれぞれ参加しましたので、その活躍等概要を報告します。 . . . 本文を読む

vol.17 大会連覇を目指して~第8回間伐競技会の開催案内~

2008年10月20日 | 間伐
 平成20年10月22日(水)に、島根県公社造林推進協議会による第8回間伐競技会が、川本町の(社)島根県林業公社造林地で開催されます。  大会での上位入賞を目指し、当管内から出場するチームによる事前研修会10月8日(水)を大田市の公社造林地で実施しましたので、その概要を報告します。 . . . 本文を読む

vol.13 低コスト林業の探求!~「人工林整理伐実行経費調査」の実施に向けて~

2008年09月11日 | 間伐
 県央地域の木材生産増産に向けた新たな取組として、人工林整理伐の取り組みが拡大しつつありますが、より低コストに向けて、作業工程等を科学的に調査・分析するため、中山間地域研究センターと共同で、実行経費調査を実施することとしています。  この候補地選定のため、今年度の事業実施予定地を中山間地域研究センターと一緒に平成20年9月10日(水)に確認に行きました。 . . . 本文を読む