F69の備忘録

2023年から義足生活を始めた11969年生まれのロック好きが、楽器、音楽や釣り、猫の話題などいろいろと。

久米島遠征 エギング編

2013年04月02日 | エギング
gooブログ再開、という事で、


少し前の久米島遠征からご紹介。





1月上旬に思いついて
勢いで1月末のレンタカー付きパックを
ネットで申し込みしちゃいました♪( ´▽`)






で、出発の日。


羽田から那覇まではジェット機でしたが…




那覇から久米島まではプロペラ機…




少々揺れましたが無事に到着(^_^;)



レンタカーに乗りかえて
まずは宿泊予定のホテル近くの海岸へ。





移動の疲れもあったので
この日はホテルへチェックイン後
ひと休みして夕食(飲み)へ。



飲みネタはまたの機会に。




で、翌日は朝から釣りに。








何カ所か様子を見た後で
エギングがやり易そうな港へ。










かわいいサイズの見えイカがいたので
ボウズ逃れで遊んでもらいました( ̄▽ ̄)






その後、堤防先端まで行って
ディープを攻めてみますが反応無し…





貸切状態の堤防をウロウロしていると
デカイカのスクールを発見!





落ち着いて進行方向へ先回りして
エギをキャスト。





4つほどいたデカイカのうちのひとつが反応を示し…




近づいてきてエギにアタック!



しっかりと抱き込んだのを確認してフルフッキング( ̄^ ̄)ゞ




そして、久しぶりに味わうデカイカのジェット噴射(^O^)






上がってきたのは3キロジャストのグッドサイズ(重量は後ほど釣具店にて計測)。







こちらでの最大級ではないとはいえ、
初の久米島遠征でこのサイズがキャッチできるとは…



恐るべし久米島(; ̄O ̄)



ヒットエギは
キーストンのエギシャープ
3.5号V0の赤侍カラー。

ロッドはおろしたてのブリーデン
スペシメン85Deep。
BREADEN/ブリーデン Squid wicked game SPECIMEN 85deep
ブリーデン


ラインはPE0.6号にリーダー2号。







その後もデカイカとの遭遇は
何度かあったものの、キャッチには至らず
残りの日程はチビイカと戯れて終了…









帰りはジンベイジェットで那覇へ。







再び訪れる日を楽しみに
久米島を後にしたのでした。









この時は、まさか3月に再訪するとは
思っていませんでしたが…


キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復活 | トップ | 久米島遠征 ライトルアー編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エギング」カテゴリの最新記事