半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

秋の文化祭、織物

2012年10月23日 07時59分00秒 | 織物

過ぎてしまったことですが21日、日曜日に行われた、文化祭の写真を載せました、

この”つむぎの会”の代表者は今月で満87歳の方です、印象に残ったことがありました、

この方がお客様と話していて、”私は70歳から織物を始めました、

洋裁も編み物も少しずつですけど習い、できますが、比べると織物が肩もこらず、

とてもいいですよ、”と話していました、

相手方の70歳の女性は、70歳から始めた趣味に驚き、

’私も何かできる、’と思われたのか、目が輝いていました。

 

 

 

 

 

 

二重でした、 

 

 

10月23日、

 

 


秋の文化祭、陶芸

2012年10月22日 09時55分25秒 | 陶芸

昨日、地域の文化祭が終わりました、手作りの野菜が安価で売り出され、

菓子が出て、自慢の盆栽、書、日本画、陶芸、パッチワークと盛りだくさんです、

大広間ではカラオケも聞こえてきて、地域の親しい人々が集って、沢山おしゃべりして、

とても良い光景と時間です。

OTTO作、

 

孫作、

孫の大好きな犬のタロー、

 

やっと間に合った、土瓶、

丸をつぶしただけ、

うにの花瓶は、これは何?と珍しがられる、

ひびが入って、土瓶が花瓶に格下げになる、

蓋にはこだわったのだけれど、、残念、

 

 

 


歯がゆい従弟

2012年10月21日 08時04分28秒 | 日常その他

子供の頃は兄弟のようにして遊んだ彼をお見舞いにゆく、

もうだめかもしれませんと、お医者様に言われています、

アルコール中毒になり薬の副作用で意欲が薄れ、

離婚もし、日常生活もめちゃくちゃだったようです、

良い人生が送れなくて、あほんたれだね!、、

ベットの横で立って彼を見つめていると、吸にゅう機の下から小さい声で、

”椅子にすわりな”と言い目で椅子の場所を指す、

そんなこと気が付く心を持っているなら、なぜ普通の生活が出来なかったの!!

ばか!

札幌、

 

 

 

 


栗拾い、

2012年10月19日 08時00分29秒 | 日常その他

日に何度も栗がバーンと、屋根に落ちる音が聞こえます、

大きな木の割には不作ですが、味覚を楽しむには、ちょうど良い栗の数です、

栗の木の声が聞こえてきます、

”根元に露天風呂を掘られて、私は力が出ないよう”と、

言っています。

 

 

一週間遊びに来ていた隣の彼女も、今日名古屋に帰ります、

このお隣の楓は、毎年このあたりで一番きれいに紅葉します、

彼女は、道東、道南を紅葉を期待して回ってきましたが、

少し早かったそうで、残念そうです、今日、ここの朝の温度は5度前後、

これから紅葉がどんどん進み、山が様変わりします、

花受けの輪がつきました、

名前は、淀君

 

 


藍染め、すくも作り初めの一歩、

2012年10月18日 07時36分23秒 | そめもの

去年は11月17日に行ったことを、今年は10月17日に始める、

これから100日かかるこの、すくも作りは、約1月24日頃に出来上がる予定です、

水を打って寝かせ、100日の間20回くらい切り返し、完熟醗酵を見守り、楽しみます、

昨日の朝水を含ませ、一日過ぎた今朝、

発酵菌が生き生きしてきて、47度の熱が出ています、

     2012,10月17日10時水分含ます、20時温度36度、

         10月18日7時温度47度、

         10月19日7時温度52度、腐敗菌が生き生きしないか、一番心配、

                 10月21日17時温度35度、表面が乾きだし、量がはじめ湿らせた時の

                          半分になり、ねっとりしてくる、

            22日7時50度、ハエが温かいので集まってくる、

                      やはり11月のほうが虫がいなくてよいのだろうか?

             29日17時20度、温室では暑すぎると思い車庫に移す、

                          温度が低く醗酵していないのが気になる、

 

しめる程度、多くはいけない、

 

夜36度、

空気も必要かもしれないので、この状態は良くないかもしれない、