goo blog サービス終了のお知らせ 

学研CAIスクール 徳島本部校

徳島市の学習塾!中高一貫!受験サポート!!

2月の学習目標

2011年01月26日 | 教室長より

学校により学習の進行具合はまちまちですが、

移行措置の内容がランダムで入ってきているため、

毎回細かく学校での授業内容を確認しながら進めていっております。

学習内容がかなり増えてきているので自主学習での復習・練成は欠かせません。

しっかりと学力を定着させるためにも毎日コツコツ努力していきましょう。

 

高校受験生の皆さんは2月末から願書の受付が始まります。

残されたテストは後数回しかありませんが、

最後まであきらめず全力でがんばりましょう。

 

学研CAIスクール徳島本部校

 

教室長 阿部 加奈

 


2月の予定

2011年01月26日 | 教室長より

一年で最も寒いこの時期ですが、

暖かい徳島県はきっと後何週間かで

春の気配が感じられることでしょう。

2月は短いですが、重要なテスト・受験などが

目白押し。今の学年で学んだことを総復習する

機会です。寒くて外に出るのが億劫になる気持ちは

わかりますが、進んで自習に来て学習しましょう。

 

211日(金)は建国記念日で、26日(土)は保護者面談でお休みになります。

この振り替えを23月中(春期講習が始まるまでに)してください。)

 

 

学研CAIスクール徳島本部校

 

教室長 阿部 加奈


年末年始の安全対策

2010年12月27日 | 教室長より

冬期講習が目前に迫り、山のように仕事があるにもかかわらず「クリスマス婚活パーティー!」

なぁんてチラシに集中力を奪われつつあるシングルベル教室長、阿部です。

↑え? 安全対策?

はい。この度はちょっと実用的な内容でいきたいと思います。

一年以上前から来てくださっている会員様はご存知かと思いますが、実は丁度一年前、私は初めて犯罪の被害者となりました。いわゆるひったくりというやつですが、窃盗に遭う際に怪我も負ってしまったため「強盗致傷事件」。12月末に被害に遭い、3月に盗まれた鞄がアスティー近くの海の底から発見されたものの、現金や金目のものはすべてなくなっており、その他残されたものも一切使える状態に無く、もう散々でした。こういう被害に遭ってしまった大変さはおそらく自分にしかわからないのですが、皆様には絶対にこういう目に遭ってほしくない!という思いも込めて↓・・是非ご一読を。

★ 被害者となるのはお年寄りばかりではない!むしろ若い人!←いや、自分が若いと主張しているわけではありません。最近狙われるのは若い中高生だとか。なぜだかわかりますか?イヤホンで音楽を聴きながら自転車をこいでいる人はスキだらけ!恰好の獲物だそうです。本部校にもこういうことをしている人がいますが、厳重に注意させていただいております。事故の危険だけではないのです!

★ 現行犯じゃない限り犯人はほぼ100%見つからない。←捕まればおそらく5年以上の実刑。しかし再犯で余罪を自供しない限りこれはほぼ無理らしいです。罰を受けず、加害者は普通に町にいます。な、なんてこった・・。

★ 犯人を追いかけてはいけない。←基本ですが、私はやってしまいました。そのせいで人気の無い暗がりまで迷い込んで結局交番までいくハメに。「なぜ近くのお店に助けを求めなかったのですか」と警察官に怒られました。怒らなくっても・・(泣)

★ こういう加害者のいる怪我の通院に保険証は使えない。←非常に理不尽ですが全額自己負担です。警察に提出する診断書ももちろん。病院へいく度に「5000円です。」「10000円です。」って(泣)。(※ある書類を提出すると、数ヵ月後7割返ってきました。)


まさに百害あって一利なし。

しかしこういう事件に遭わないように努力することは可能です。

皆様、年末年始どうかお気をつけて。

よいお年をお迎えください・・。

 

学研CAIスクール徳島本部校

阿部 加奈

 


1月の学習目標

2010年12月27日 | 教室長より

この時期になると街はクリスマス一色になって浮かれてしまいがちですが、

中学生は大切なテストが待っていますね。

小学生の皆さんも、一番重要な2学期の成績が出る時期です。

しっかりと予習復習をして学校で学んだことを定着させていきましょう。

受験生は1月の最初に第三回基礎学力テストが控えています。

このテストの結果でほぼ志望校を決定されるでしょう。

冬休みに特訓が待っていますよ!勉強用体力を温存しておいてくださいね。

この機会に中学2年生の人は受験生がどういうことをやっているかよく参考にしてください。

来年はあなたたちの番です。

 

学研CAIスクール徳島本部校

阿部 加奈


冬休み~冬期講習と年末年始のお休み

2010年12月27日 | 教室長より

3学期制になり長くなった冬休み。行事も楽しいことばかりですね。

さて、もうすぐ3学期が始まります。この3ヵ月は本当に早い!

適当に過ごしているとあっという間に終わってしまいますよ。

一日一日を大切に過ごしましょう。

1月からいよいよ入試(私立)も始まります。

 

学研CAIスクール徳島本部校

阿部 加奈


個性溢れる、学研CAIスクール徳島本部校の生徒たち!

2010年10月27日 | 教室長より

私、阿部が中学生の頃はお世辞にもモテるとは言いがたく、

寝癖をつけたまま顔も洗わず学校へ通い、

隣の席の男子に気持ち悪がられるような残念な女子

(中3時分でそれ。家族や周りの人間に指摘された気もしますが、気にせず我が道を突っ走っていました。)でしたが、

それなりにエンターテイメント方面には興味があり、

being
系と言われるバンドのファンクラブに入っておりました。

本部校の生徒さんもそれなりに流行をそれぞれ追いかけているのを見受けますが、

なんと男子生徒の中に「ルビーの指輪」(寺尾聡)を好んで聞いている人がいることを知り、驚きました。

本当に平成生まれですか、あなた。私の世代でも知らない人がいるくらい。

思わず昭和の時代の曲をiTunes で探してしまいました。

古き良き時代の音楽は心に残っているものですね。

今のオリコンチャート上位の音楽なんて正直全部一緒に聞こえます。(

あれ、20年前の母親も似たようなことを言っていた様な・・。)


前々から我が道を行くタイプの生徒さんが多いなぁと思っていましたが、なかなかやりますねぇ。

そんな周りの意見に流されることの無い、主体的な生き方大好きです。


学研CAIスクール徳島本部校

阿部 加奈


11月の学習目標

2010年10月27日 | 教室長より

重要なテストが続く期間です。 

同時に学校行事もありますから充実した月になりそうですね。

特に中学生はしっかりと学習計画を立てて目標をクリアしていきましょう。

ボーっとしているとあっという間に
2学期が終わってしまいます。



小学生は上の学年の学習内容で本当に苦労します・・

学習内容が多くなっている分練成する時間が少なくなっています。

計算練習などは家庭で時間を計りながらしっかりと量をこなしていきましょう。


学研CAIスクール徳島本部校

阿部 加奈


11月の祝日の振替授業について

2010年10月27日 | 教室長より

113日(水)は文化の日で、23日(火)は勤労感謝の日でお休みになります。

3
日(水)に授業を入れられていて、

他の曜日と合わせて月の回数が確保できない方
は振り替えをしてください。

27
日(土)は個別面談があります。この日の授業はお休みになります。



学研CAIスクール 徳島本部校

阿部 加奈 


急に寒くなってきました…

2010年10月27日 | 教室長より

遠足や修学旅行などの行事は楽しかったですか?


疲れていてもサボることなく塾へ通う生徒さんたちを見て


自分もがんばらねば!とやる気になります。


11
月になればさすがに冬の一歩手前ということで寒い日もありますね。

授業が夜遅くなる生徒さんは着るものを工夫して


風邪など引かないようにしてくださいね。


学研CAIスクール 
教室長 阿部 加奈 


徳島本部校の生徒は意外と…

2010年10月03日 | 教室長より
1、2年前に放送された「夢」がテーマであるTBSの
某青春ドラマの再放送を見ながら思いました。
この「夢」。医学部の学生さんと話していて、
早く見つかるほど叶う可能性が高くなる、
という結論に至りました。
これは志望校決定に際しても同じことが言えます。
「志望校を決める時期の早さと合格率は比例する」
これはもはや数字で証明されていること。
本部校の生徒さんに聞く将来の夢はなかなか面白い!
なんと芸能関係を目指している生徒さんが結構いらっしゃるよう。
しかも、けっこう具体的に計画を立てている人がいて驚き&楽しみです。

生徒の数だけ夢がある!

学研CAIスクール徳島本部校

阿部 加奈