goo blog サービス終了のお知らせ 

学研CAIスクール 徳島本部校

徳島市の学習塾!中高一貫!受験サポート!!

城南高校 定期テスト勉強会

2016年05月21日 | 代表日記
昨日は午後から城南高校の中間テスト対策勉強会。


1.2年生の城南女子が全員集合、

数学、英語、物理、化学のテスト範囲をスイーツタイムを挟んでしっかり勉強しました。

お昼にカツ丼を食べてきてお腹がいっぱい!と言ってたYさんも帰るまでにスイーツ完食...

まぁ花の青春女子高生、

よく学び、よく遊び、よく食べ...

みんな素直で可愛い子ばかりです。

学研CAIスクール徳島本部校

代表 松前 義明


中1生対象 成績アップ勉強会開催 5月14日

2016年05月21日 | 代表日記
5月14日に中学1年生の生徒さんと保護者の方を対象に「第1回成績アップ勉強会」を開催しました。

急な案内だったにもかかわらず、多くの生徒さん、保護者の方々にお越し頂き、

熱心に私の話を聞いていただきました。

テスト勉強の仕方を具体的に詳しく説明しましたが、

最後は「何のために勉強するのか?」というところまで踏み込んで熱く語ることができました。


それにしても中学1年生は初々しくて可愛いな。

これからの成長が楽しみです。





学研CAIスクール徳島本部校

代表 松前 義明

高橋先生 叙勲 おめでとうございます! 4月30日

2016年05月21日 | 代表日記



私が城東高校時代、薫陶を受けた高橋啓先生が瑞宝章を受けられ、徳島新聞に掲載されていました。

先生の日本史の授業は大学まで含めてもまさにエクセレント。

一言も聞き漏らすまいと真剣勝負で受講していました。

ある時先生が授業の終わりに、

「昨日は調べものをしていて、気がついたら夜が明けて徹夜してしまったので、声が枯れて聞き取りにくかったかもしれませんね...」

とおっしゃった時のこと、じわ〜っと深い感銘を受けたこと、まざまざと思い出します。


高橋先生、瑞宝中受賞、心からお慶び申し上げます!


学研CAIスクール徳島本部校 

代表 松前 義明

新高1生初見参!

2016年05月21日 | 代表日記


新高1生が真新しい制服を来てお披露目。

制服が新しく一新された城北高校のTさん。

この制服は昨年の夏に発表になって以来、賛否が分かれていたんですが(どちらかというと評判は悪かった…)

いいじゃん、いいじゃん!

モデルの良さと、着こなしのセンスはあるにしても、とても良く似合っています。

いいね、すっかりJK!



徳島北高のI君。

頭を丸めていい感じ!

私を甲子園に連れて行ってくれるという約束を守ってくれよな!


学研CAIスクール徳島本部校

代表 松前 義明


城東高校定期演奏会

2016年05月21日 | 代表日記
昨日に引き続き、徳島文理大学むらさきホールで城東高校定期演奏会。

邦楽部、合唱部と続きオーケストラ部。

昨年の夏より格段の進歩、OBも加わって圧巻のフィナーレ、ブラボー!

やっぱり生の管弦楽はいいな~。


私の息子もミスなく終わったようで一安心。

相変わらず勉強は???の状態ですが、

チケットのノルマ?も単身で出身の中学校、小学校に乗り込んで販売してきて、

先輩の分まで手助けしたそうで、大所帯のオーケストラ部の中で

それなりの存在感を発揮しているみたいです。


みんなで一つのことを創り上げていく喜びを実感して欲しいと思っています。






学研CAIスクール徳島本部校

代表 松前 義明



中3生 卒業お祝い会 3月14日

2016年05月21日 | 代表日記





今年も中3生が巣立っていきました。

11日の学校の卒業式に続いて、今日、本校中学部のお祝い会。

今年は記念品として、私の姉に絵を描いてもらい、

一人ひとりのエピソードを紹介しながら思いを込めて手渡しました。

十五の肖像、これからも定番にしていきたいと思っています。

進路先はそれぞれ違いますが、みんな可愛くていい子ばかりです。

中学卒業して継続してスクールに通う子もいますが、

本校を退会される生徒も、いつでも遊びに来てくださいね!

私は皆さんの元気な顔を見るのが何よりの喜びですから。



最後の宿題 『 幸せになること 』
 



学研CAIスクール徳島本部校 代表 松前 義明