信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

本さえあれば

2009-05-13 23:20:26 | 映画・本

定休日の朝は、息子の小学校の読書ボランティアの当番から始まりました。
今日は6年生の担当。何を読もうか迷ったけれど、
先日図書館でふと手にとっておもしろかった
うさぎなんて食べたくない
~おおかみゴンノスケの腹ペコ日記~

きむらゆういち・文/山下ケンジ・絵

『あらしのよるに』などのきむらゆういちさんの本です。
やっぱり狼が主人公。
いつもうさぎに逃げられてばかりのおおかみは、いっそのこと
うさぎをいないものだと思うことにしたのですが・・・?

 

読み聞かせるにはちょっと小さなサイズだったのですが、
よく聴いてくれていたと思います

 

その後家に戻り、主人がほとんどすませてくれていた
テラスのペンキ塗りを手伝って
夏タイヤへの履き替え(をちょっとだけ手伝って)

これで晴れたお休みでないと出来ない懸案2件が済みました

 

さてさて、お天気もよいし、ドライブがてら
お隣町の富士見町図書館へ行ってみました。


ここ茅野市を含む6市町村は、
諏訪圏広域としての行政サービスがあるので
茅野市の図書館カードで
6市町村の図書館で貸し出し&返却ができたり
児童は6市町村の博物館入館料が
図書館カードの提示で無料になったりするのです。

 

それよりなにより、
富士見町図書館は人口15000~20000人規模の自治体で
図書館の貸し出し冊数が3年連続日本一!!というではないですか。
これはぜひ行ってみないとと主人と意見が一致

 

八ヶ岳をぐるりと回りこみながらの快適ドライブで40分。
行ってみてわかりました。その利用率の高さの秘密が・・・

・マンガ、雑誌の種類が多い!
・ベビーカーやカートがそなえつけてある!
・ぬいぐるみの貸し出しがある
(これって返したくなくならないのかなぁ・・・ちょっと心配)
・新刊が豊富!などなど


児童文学、文庫本、新書の数も多いし、
たいていの図書館は雑誌の最新刊は貸し出し禁止だと思うのですが
ここは次の日の開館時間までに返却できる方に限り
閉館15分前から最新刊の一夜貸し出しをしているそうです
アイディアですね~

返却は茅野市でもできるので早速数冊借りて来ました。
また時間があったらぜひ寄りたい。
というか、近くに住みたい(できれば徒歩圏内

のどかでいいところだな~と思うのは季節のせいか、
私たちがお休みモードのせいでしょうか。

 

その後息子を学校前で拾い、今度は本屋さんへ向かいました。
いただきものの図書カードがちょっとたまったので

主人はやっぱり仕事に関係ある棚、私は絵本系、
息子は児童向けの青い鳥文庫と3人それぞれ好みの棚へ一直線。

 

それにしても。図書館でも本屋さんでも
棚から選び取った本たちを重ねて手に持ち
カウンターに向かうときの気持ちってなんともいえませんね。
ちょっと鼻から『むふ~っ』って息が出ていそうなあのヨロコビ
(決して・・・実際には出てないと思いますが・・・)

ほくほくして帰ってきました

息子の竹刀も買えたし
初めて卓球にもトライしたし(息子に負ける下手さでしたが
「なんじゃこりゃ~っ!!」ていうお店にも行ったし
(都合により割愛させていただきます
休日は無事終わりました。

 

来週の定休日はすでに予定満載。
それを楽しみに、また一週間がんばります

    

オステリア白樺HPです。
5月よりディナーも通常営業しております。皆様のお越しをお待ちしております!

ご予約も承ります。お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
記念日ケーキ承ります。ケーキの種類はこちらからどうぞ

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.comですアンケートに答えてピッツァが当たる♪プレゼント企画!こちらからどうぞ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうちょっと大きくなったら・・ (koumama)
2009-05-15 08:11:40
きむらゆういちさんの書いたことわざの本とかもある(あのかわいい独特の絵とことわざをきむらさんのセンスでわかりやすく説明してるの)ので
すごく面白いから見せてあげたらいいと思いますよ。
絵本はうちの息子も大好きで(特にしかけ絵本)よく夜読んで聞かせたりしました。
絵本を読むが好きな子はずっと文章が得意になるのですごくいいよ
返信する
koumamaさん、遅くなりました~ (オステリアmama)
2009-05-16 16:28:32
こんにちは!寒い雨の週末となってしまいました。
風邪などひいていませんか?

きむらゆういちさんの文章も軽妙でいいけれど、「あらしのよるに」でコンビを組んだ
あべ弘士さんの絵が大好きなのです^^

ことわざの本・・・・検索してみたけど
わかりませんでした。
タイトルとかご存知でしたらまた教えてくださいね!

おかげで息子も本は大好きに育ったようです
書くほうは・・・どうかな~
返信する