goo blog サービス終了のお知らせ 

細々と、まあいいか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サンマルクで一息

2014-03-30 22:20:00 | 日記
昨日は新宿に主人の財布と
娘のキーボードを買いに、
疲れたので珍しく喫茶店に
入ることに。

でもさすが新宿。
喫茶店でも満員。

そのため最寄駅の
サンマルクへ行くことに。

サンマルクはパフェができたので
行きたいと思いながら
行けてませんでした。

娘も主人もかき氷みたいなのを
私はパンにアイスが乗ったのを
食べて、みんな大喜び。
また食べに行きたいです。

軍師の生きざまを読んで

2014-03-29 22:07:18 | 日記
歴史が嫌いだったけど
次も戦国時代の本を読みたく
なったほど、面白い。

たくさんの人が登場した中で
斎藤道山と山本勘助が
私のお気に入り。

登場しなかったけど
上杉謙信のことも
知りたくなった。

武士はかっこいい。
どんだけ頭使うんだってほど
戦法や未来を考えてる。

どんな本読めば良いかも
わからないのでネットで探して
図書館行ってきます。

女神記を読んで

2014-03-23 21:33:46 | 日記
テンポが良くてドラマが多いから
飽きもせず読みやすかったです。

イザナミ、イザナギから
こんな物語を作れるなんて
筆者の想像力は豊かだな~と
感心する一方で、作者さんは
男嫌いかな?と感じました。

私(筆者)は若い頃
男に裏切られた経験から
男が大嫌いです、って言われれば
納得してしまう。

男は前に進む自分勝手な存在で、
女は進めない哀れな存在。
単なる物語だし筆者が伝えたいことと
かけ離れていると思うけど、
そんなことをメッセージとして
受け取ってしまいました。

どうなんだろ。
他の本は全然違うのか少し気になるので
また今度他のも読んでみることにします。

図太くなる

2014-03-23 01:35:25 | 日記
現実逃避の手段として
二人目を望んでた。
許された時間も短くなり、
行為は感情のない儀式、
やらなくてはいけないもの。

逃げずに戦える強さが
私には一番必要なんだ。
一人目を守る手段は
二人目だけじゃない。

主人はもっと出世して
今以上に仕事人間になる。
私しか家庭を守れない。

会社での立場とか周りの目とか
そんなの気にしないで、
家庭を守るのが
私の一番責任ある仕事。

会社が喜ぶことじゃなくて
家族が喜ぶことをしよう。
娘に辛い思いをさせたくないなら
恥ずかしくてみっともない
方法でもあれ、それをやる。

基準がぶれたらいけない。
私は図太くならやくちゃ。