3日。
パパさんが実家から、山芋をもらってきました。
粘り気のある山芋で、パパさんが「山芋焼き作ろっか?」と言ってくれたので、作ってもらいました~。
最初鉄板で…と言ってたので、一緒に焼ける様にと、けいちゃん焼きや餃子も買ったけど、結局山芋はフライパンで別に焼きました。
そんなこの日の夕食は、

こんな感じ。
あとは作り置きおかずが並んでます。
山芋焼き、美味しかったぁ~
4日。
作り置きレシピから3品作ってみました。

鶏の照り焼き・しらたきのタラコ和え・ピリ辛こんにゃく。
鶏の照り焼きは後日用で、別で鶏のソース照り焼きを作っていたんですが、どっちも食べたい!ということになり、2種類の照り焼きを食べることになりました。

こちらが醤油やみりんで作ったフツーの照り焼き。
そして、

こっちがソース照り焼き。
これがウッカリミスをしてしまって…
小麦粉つけずに焼いてしまったんです。
だからか、いつもより薄味になってました

しらたきのタラコ和えは、「美味しい!」「面白い!」と、家族みんなに好評でした。
お弁当にも使えるし、いいですよ~。

多めに作ったので、こちらは作り置き保存です。
パパさんが実家から、山芋をもらってきました。
粘り気のある山芋で、パパさんが「山芋焼き作ろっか?」と言ってくれたので、作ってもらいました~。
最初鉄板で…と言ってたので、一緒に焼ける様にと、けいちゃん焼きや餃子も買ったけど、結局山芋はフライパンで別に焼きました。
そんなこの日の夕食は、

こんな感じ。
あとは作り置きおかずが並んでます。
山芋焼き、美味しかったぁ~

4日。
作り置きレシピから3品作ってみました。

鶏の照り焼き・しらたきのタラコ和え・ピリ辛こんにゃく。
鶏の照り焼きは後日用で、別で鶏のソース照り焼きを作っていたんですが、どっちも食べたい!ということになり、2種類の照り焼きを食べることになりました。

こちらが醤油やみりんで作ったフツーの照り焼き。
そして、

こっちがソース照り焼き。
これがウッカリミスをしてしまって…
小麦粉つけずに焼いてしまったんです。
だからか、いつもより薄味になってました


しらたきのタラコ和えは、「美味しい!」「面白い!」と、家族みんなに好評でした。
お弁当にも使えるし、いいですよ~。

多めに作ったので、こちらは作り置き保存です。