goo blog サービス終了のお知らせ 

ももダイアリー

お料理やお菓子作り・子どものこと・自分のこと・・・
のんびり気ままに更新していきます。

夕食。

2015年12月04日 15時35分04秒 | おウチご飯&そとご飯
3日。
パパさんが実家から、山芋をもらってきました。
粘り気のある山芋で、パパさんが「山芋焼き作ろっか?」と言ってくれたので、作ってもらいました~。
最初鉄板で…と言ってたので、一緒に焼ける様にと、けいちゃん焼きや餃子も買ったけど、結局山芋はフライパンで別に焼きました。

そんなこの日の夕食は、



こんな感じ。

あとは作り置きおかずが並んでます。

山芋焼き、美味しかったぁ~


4日。
作り置きレシピから3品作ってみました。



鶏の照り焼き・しらたきのタラコ和え・ピリ辛こんにゃく。

鶏の照り焼きは後日用で、別で鶏のソース照り焼きを作っていたんですが、どっちも食べたい!ということになり、2種類の照り焼きを食べることになりました。



こちらが醤油やみりんで作ったフツーの照り焼き。


そして、



こっちがソース照り焼き。

これがウッカリミスをしてしまって…
小麦粉つけずに焼いてしまったんです。
だからか、いつもより薄味になってました



しらたきのタラコ和えは、「美味しい!」「面白い!」と、家族みんなに好評でした。
お弁当にも使えるし、いいですよ~。



多めに作ったので、こちらは作り置き保存です。


最近ハマってること。

2015年12月02日 22時41分37秒 | おウチご飯&そとご飯
…それは、

「作りおき」

です。


先日、本屋さんで本を買いまして…


それがコレ↓



その名も「作りおきの便利帳」。

この本を見てると色々作りたくなるんですが、

先週~今週と、ちょこちょこと作ってます。

先週のある日の夜ごはん。



この時の「里芋の煮っ転がし」が作りおきメニューでして…

半分は当日出して、残りは翌日に。



次の日には、ナムルや牛肉のしぐれ煮なども作り、



こんな感じの夕食に。

里芋の煮っ転がしやもやしのナムルは、娘が「美味しい、美味しい」ってめっちゃ食べてました。

奥のシャケも半分食卓に出し、残りはシャケフレークにして保存。

牛肉のしぐれ煮と共に、週末の息子のオニギリの具にバッチリでした

月曜日に紅白なます、
火曜日にはごぼうサラダを作りました。



毎日ちょこっとずつ色々食べられるのが嬉しいし楽しくなってて…

今日の夜ごはんはこの本とは関係なく
「ロール白菜」だったんですが、





こんな感じで鍋に敷き詰めて、煮込んでる間に、明日用のコールスローサラダの下準備。



キャベツ半玉分のコールスローサラダです。

ちなみに本日の夕食は…



こんな感じ。

ロール白菜、「めっちゃ美味しい!」って、子どもたちもパパさんも喜んで食べてました

最近娘もホントよく食べるようになったんですよね~。


飽き性の私がいつまで続くか分かりませんが…

作りたいものがまだまだ沢山あるので、しばらくは続きそうです


ドラゴンズ ファンフェスタ。

2015年11月28日 21時36分09秒 | おウチご飯&そとご飯
職場の先生にドラゴンズファンフェスタのチケットをいただいたので、娘と2人でナゴドまで行ってきました。








スポーツバトルは楽しかったけど、昼から6時近くまでナゴドに…長かったぁ~

昼は近くのイオンで買って持ち込み
娘はモス・私は初サブウェイ!
ずっと食べたかったの~!



えびアボカドとツナで迷ったけど、日替わりだったツナにしました。
ツナが見えないぐらい野菜いっぱいで美味しかった!


土日エコ切符(1日乗車券)で行った(フツーに往復切符買うより安かった)ので、帰り途中下車して夜ごはん食べて行けるよ!と娘に言うと、
「栄の‘‘卵と私’’がいい!」と即答
私が土曜日仕事だった時にばあちゃんに連れて行ってもらったらしく、「ペコポコちゃん(不二家)の近くだよ」って。
ここの‘‘洋食屋さんのオムライス’’が好きみたいで、ミクさんペロリと完食



私は季節限定メニューにしました

隣りのビアードパパのシュークリームをお土産に買って帰りました



美味しかった

夜ごはん色々。

2015年11月20日 23時20分24秒 | おウチご飯&そとご飯
11月18日。
この日の夜ごはんは居酒屋メニュー
早く帰ってきたパパさんが殆ど作ってくれた~

私は、レタスちぎって、水菜と玉ねぎ・カツオを切っただけ
シーザーサラダ、美味しかったぁ~
居酒屋メニューだけど、私は飲んでませ~ん


19日にボジョレー解禁!
…ということで、今年もパパさんが買ってきてくれたボジョレーでウチ飲みしました




鹿肉のローストはパパさんのお手製

肉苦手な私は一切れだけいただきました。
サーモンマリネは味付けもバッチリ

子どもたちにめっちゃ食べられた~


翌日もボジョレーに合うように??
今シーズン初のチーズフォンデュ!

美味しくいただきました!

久しぶりに…

2015年11月06日 22時10分09秒 | おウチご飯&そとご飯
家族で近所の居酒屋に行きました
いつも混んでいてね…
家族ではなかなか行けずにいたんです。





ここのマルゲリータ美味しいんだよね~



会計は、パパさんが2/3以上出してくれました

いっぱい食べてお腹いっぱ~い!

ご馳走さまでした

ランチ・デザート・夜ご飯♪

2015年10月30日 21時14分49秒 | おウチご飯&そとご飯
26日。
仕事の休みをとっていたので、野球チームのクリスマス会の下見を兼ねて、お友達と「まるは水産」でランチを食べてきました。



私はカキフライ定食をいただきました~。
美味しかった


28日。
仕事後、職場の方たちとスパイラルタワーにある「ライトカフェ」でお茶しました。



今回私はベルギーチョコのパンケーキを食べました。
美味しかったけど、チョコがかなり濃厚で…
まったり感が凄かった!!



↑他のセンセ~たちが食べてたもの。
少しずついただきました~

この日の夜ご飯は久しぶりにマーボーナス!



美味しかった~


29日の夜ご飯はヒレカツ!

ヒレ肉が半額だったの~。
普段高いから買わないんだけど、半額ならねぇ…
私、肉苦手だけどヒレ肉なら食べられるんです



これまた美味しかった!!


30日。
職場で芋掘りがあり、今年もサツマイモの茎を沢山貰って帰ってきました!





1時間かけてスジを取り、茹でてからキンピラに。



やっぱり美味しい!ご飯がススム~

ダイエットしなきゃいけないと思ってるのに、やはり食欲は抑えられません……

食欲の秋バンザーイ


お買い物。

2015年10月15日 20時12分48秒 | おウチご飯&そとご飯
今日は仕事お休み~。

母親がニトリに行きたい!と言ってたので、午前中一緒にニトリへ。
子どもたちの暖か敷パッドや掛け布団カバーなど、なんだかんだで私の方が色々買ってしまった

その後、昼に港イオンで父親とも合流して3人でお昼御飯
3人で御飯なんて今まであったかなぁ…??
みんな同じものを食べました



エビフライとミソカツで、ダブル名古屋めし?みたいな名前が付いてたような……

100均で可愛いマステ2個買った後に、「マステよりどり10個500円」というワゴンを見つけてしまい、ついつい買ってしまった~



安いだけあって巻きは少なかったけどね



コレクションしてる訳じゃないけど、沢山増えてきました~。


夜ご飯は唐揚げ。
ムネ肉でも柔らかくジューシーになるってレシピを見つけたから試してみた!



美味しかったけど、やっぱりパッサリ感はあったな~。

久しぶりの再会。

2015年10月02日 23時41分14秒 | おウチご飯&そとご飯
今日は久しぶりに会う方たちとのご飯会でした。

みんな今の職場で知り合った方たち…
年齢もバラバラで、30代~60代まで幅広く…

今も一緒に働いている方たち
転勤してしまった方
退職した方など…

今回は8人集まりました。

今年3月に退職した方が、約3ヶ月間、船で世界一周旅行をして無事帰ってきていたので、その話を聞いたり、他にも色んな話をして、時間があっという間でした。


今回集まったお店は、名駅の「だいぶつコロコロ」。
その名の通り、店の前にも店内にも大仏が!



料理は意外と少なめで、その後二次会でお茶もして、ひとしきりおしゃべりしてから帰宅しました。

次回会えるのはいつかな??
楽しみです。

お月見。

2015年09月28日 22時36分55秒 | おウチご飯&そとご飯
昨日は中秋の名月。

今日はスーパームーン。

…ということで、我が家でも、恒例の「お月見たこ焼き」しました~

お月見前にお団子つくり。

娘が作ってくれるのでラクチンです。



お鍋で茹でて、きなこをまぶして出来上がり。



こんな感じで可愛いお団子が沢山出来ました。


ベランダにテーブルや椅子をセッティングして、たこ焼きを焼き焼き。





月を眺めながらの夕食、美味し~



途中から雲に隠れたりしてたけど…

楽しくお月見出来ました

お昼ご飯。

2015年09月21日 15時14分44秒 | おウチご飯&そとご飯
シルバーウィーク。
我が家は相変わらず??毎日息子の野球です。
それに加えて子ども会のドッジボール大会もあったので、結局何処にも出かけず。

滋賀に住んでいる姪っ子が名古屋に泊まりに来ているので、今日は娘を連れて実家に来てます。

で、お昼ご飯に久しぶりにピザ食べました~



ドミノピザにて購入~。
Lサイズ半額だったから、2枚買って1枚分!
満腹満足

パパさん&息子よ…ごめんね~

久しぶりの天ぷら。

2015年08月25日 21時18分23秒 | おウチご飯&そとご飯
ブログお友達のそーままさんが、夕食に天ぷらを作っているのを見て、すっごく天ぷらが食べたくなった私。

早速夕食に作っちゃいました!!



家にある食材で作ったので、今回は舞茸とナスとピーマンの天ぷらです。

ちなみに手前の丼はサラダうどんです


ご飯色々。

2015年07月28日 21時43分21秒 | おウチご飯&そとご飯
7月20日。
餃子パーティー

全部で70個は焼いたかな??



キレイに焼けた~


7月24日。
土用の丑の日だったので、奮発してウナギを1尾。



一緒にサンマの蒲焼きも買って、子どもたちには半々で……

娘はウナギは小骨が気になるようで「いらない…」と。
サンマを好んで食べてました。
安上がりでいいね


7月28日。
スーパーで「ちゃんぷる~麩」を見つけて買ってしまった。



…で、早速調理。



玉子液に浸してから焼くから、甘くないフレンチトーストみたいだったぁ~
緑が無かったから彩りがイマイチ

この日のメインは「タラの野菜ソースのせ」



このソース、簡単なのに美味しくって家族にも大好評!!
子どもたちもおかわりしてかけてました



他に、「チーズと大葉の包み揚げ」

餃子の皮は、先日の餃子の残りを使用~。


振り返り。

2015年06月26日 23時37分03秒 | おウチご飯&そとご飯
一か月前のことを相変わらず振り返ってます。

6/23の夜ごはん。



小松菜のツナと玉子炒め。



先日、小松菜と豚肉の玉子炒めを作ったけど、味付けや炒め方が違うので、似た感じはしなかったよ。
私は豚肉が苦手なので…
こっちの方が断然良かった!
美味しかったです



こちらは、ピーマンのミートチーズ焼き。
ピーマンを半分に切って、ミートソースを入れてチーズを乗せて、トースターで焼いただけ。
ミートソースは市販のものを使用しましたが…
お手軽で美味しかった


6/24の夜ごはんはこんな感じ。



随分手抜きです
毎日毎日メニューに困るね


6/26のご飯。



サバの竜田揚げ~。



結構大きめに作っちゃったけど、食べごたえがあって美味しかった。
骨取るのが面倒だからなかなか作らないけど…
たまにはいいな~って思いました

夜はバッティングセンターに



娘の方がサマになってたりして~

ランチ♪

2015年06月23日 17時00分13秒 | おウチご飯&そとご飯
今日はお昼まで仕事をして、その後お友達と名駅でランチしました。

友達がパンケーキを食べたい!ということで、パンケーキの美味しそうなお店を探して前日に予約
平日でも結構待つとあったので、確実かな~と。

お店はスパイラルタワー地下にあるライトカフェ。

フルーツとリコッタチーズのパンケーキを頼みました



最初は、ペロッと食べて違うのも食べれそ~!
なんて話しながら食べてましたが、意外とお腹膨れました

美味しかったよ~

2時間ほど色んなお喋りをしました。

その後、JRのコンコースを歩いていたら、変わったゆるキャラを発見!!



信州のPRイベントで、キャラクターも来てたみたいです。

その中でどうにも気になったキャラがこのヒト!!



「村男Ⅲ世」だってぇ~

めっちゃ笑った!!



何故そんなにアゴが??
羽根が生えてる??
何故そんな名前??

気になるとこ満載で、他に可愛いキャラクターいたのに、全然目に入ってこなかったわ~


お友達。
ランチした一週間後に何と入籍

結婚前に会えて良かった~。

すぐではないけど、結婚したら鳥取に行ってしまうの。

引っ越し前にもう一度会いたいな




新鮮イカで…

2015年06月22日 21時44分43秒 | おウチご飯&そとご飯
パパさんが、今朝釣りたての新鮮なイカを貰って帰宅。

せっかくだから新鮮なうちに食べよう!…と、イカを使って3種類作ってくれました。



イカの刺身・茹でイカ・イカの塩辛風…です。
茹でイカは生姜醤油でいただきました。

私は刺身を少し手伝っただけ…



ほかのおかずはこんな感じ。



またまたの小松菜は、今日は豚肉・玉子と一緒に炒めました。

どれも美味しかったよ~