goo blog サービス終了のお知らせ 

ももダイアリー

お料理やお菓子作り・子どものこと・自分のこと・・・
のんびり気ままに更新していきます。

春の訪れ…

2016年03月21日 22時17分01秒 | ガーデニング
今日は、先日植えたお花たちを色んな場所に移動しました





我が家は陽の当たらない北玄関。
だけど春ぐらいは華やかにしたくって…



冬の間、ビオラやチューリップを庭で育てて、春になってから移動しています。




庭の桃の木にも蕾が付いてきてました。





庭の写真撮った時、ちょうど虹が映りこんでました


2階のベランダも可愛らしくなったかな。




花粉症は全くの私。
お花が綺麗なこれからの季節が一番好きです

育てているもの色々。

2015年09月29日 21時22分22秒 | ガーデニング
「もうすぐ咲くかな~?」と毎日心待ちにしていたハイビスカスの蕾

先日寝る前に、「明日起きたら咲いてるかなぁ?」と娘。

翌日起きてすぐ「咲いてる~」と教えてくれました。



一つ目が咲いてから一週間。

その間に7・8つお花が咲きました

これからもまだまだ沢山のお花を咲かせてね!


お次は我が家のリーフレタス。

苗を植えてから約2週間でワサワサと増えてきました~。



今、野菜が高いからレタスだけでも助かるぅ~。

外側からちぎってサラダにして食べました


そしてそして、我が家の白ザクロ。

実はいっぱいなってたけど、収穫前に実が落ちてしまってた。

けど、2つキレイになっているのを見つけてGET!



実がキレイでしょ~?!

まるで真珠のようです。
(っていうのは言い過ぎかな??)

実を食べてみたけど…
酸っぱくな~い!!


ただね…

ザクロの木に、めっちゃイラガがいたの~。

刺されるとめっちゃ痛い毛虫なんだけど、枝の先にもうじゃうじゃといて…

ヒェ~っとなりながらの収穫でした…

イラガの駆除…
どうしよう…

可愛らしく…

2015年09月11日 16時41分28秒 | ガーデニング
先日のこと…

玄関のドアの横に置いてあった、土だけ入ったプランターにネコにウンチされてしまい……

なので、掃除ついでに置いてあるものを一掃して可愛らしくチェンジ

100均すのこを組み立てて、ラティスと共にホワイトにペイント
後は小物を組み合わせてみました

出来上がりがコチラ↓↓↓





可愛い玄関周りになったかな~

家庭菜園。

2015年06月11日 21時52分32秒 | ガーデニング
今年もお庭にて、プランターでお野菜を育てています。

今年はナス・きゅうり・ミニトマト。

きゅうりのネットをなかなか張れずにいたんですが、今日何とか張ることが出来、
行き先に迷っていたきゅうりちゃんを、ようやく誘引することが出来ました。



こんなに成長してるのに、今までネット張ってなかったなんてね…

ミニトマトもぐんぐん成長中。
実はこのトマトちゃん。
トマトの品名が息子の野球チームと一緒なんです!
ホームセンターで見つけて、思わず買ってしまいました!





実もいくつかなっています。




こんな感じでウッドデッキに並んでます。
いっぱい収穫出来るといいな~

巨大ミミズ…(ミミズ苦手な方注意!)

2015年04月21日 20時33分09秒 | ガーデニング
庭の草むしりをしていたときのこと。

花壇の草花を切ってたからか、突如ミミズが現れた!!



見つけた時はさすがに驚いた

デカっ!太っ!!

花壇から飛び出てきたのかなぁ??
踏まなくて良かった……

土のないとこに出てきちゃったから、その後どうなるのか気になって気になって…

しばらくしたら動きだした。



動くとのびるから更に長くなるんだよね
気持ち悪~いと思いながらも見てしまったわ。

最後はウッドデッキ下の土のあるところまで移動してました。

庭の南側が畑なのもあってか、我が家の土は栄養満点みたいです。

白ザクロ

2014年10月14日 14時31分19秒 | ガーデニング
我が家には、白ザクロの木が植えてあります。

白ザクロって珍しいよね。

花も白くて実も白いんです。


今まで、花が咲いて実をつけるとこまでは見たことありましたが、先日、実が割れているのを発見!!

パパさんに脚立に乗って採ってもらいました~



中のつぶつぶも白い!!

ザクロってすっぱいイメージだけど、食べてみたら意外とすっぱくありませんでした

ザクロを口にしたのは子どもの頃以来かも……

近所のお友達のパパさんが「食べたい!」と言ったので半分おすそ分け。

子どもたちもモチロン食べたことないので、食べさせてみよ~って思います

どんな反応するかな~??

植え替えその後…

2014年09月12日 16時20分41秒 | ガーデニング
火曜日に土の入れ替えや植物の植え替えをし(先日UP済み…)

水曜日には、元々お家にあった小さめの椅子を白いペンキで塗った。



翌日、防腐剤を塗り、外でも使える花台に

そして今日、植え替えた植物や花台をせっせと2階のベランダに運び…
レイアウトしてみた。





使うことあまりないけど、ハーブの寄せ植えも





ちょっと華やかになったかな~

ベランダを見ては1人ニンマリしてる私です

お庭にて…

2014年09月09日 17時35分46秒 | ガーデニング
今日は仕事の勤務時間が短かったので、せっせと土いじりしました。

朝のうちにプランターの土をウッドデッキの上にひっくり返しておき、帰ってきてから作業開始!

最近高い葉物野菜。
高いなら自分で作っちゃえ~!
ってことで、リーフレタス



ワサワサ出来るので、次から次へと収穫出来るリーフレタスちゃん
成長が楽しみ~

ハーブの寄せ植え



3種類×2鉢で計6種類のハーブが植わってます

プランターをひっくり返した時の大量のナメクジや、強~い西陽と格闘しながら4時間弱。



今日のところはこんなところで……

今日植えたものを、明日以降玄関や2階ベランダ・庭に振り分けます



ナスも3つ程実をつけていました

それよりも……
夏野菜が植わっていたプランターの土が大量にウッドデッキの上に残ったまま。

この土をどうするか……
それが大問題