今年3年生の娘。
音楽の授業でリコーダーが始まりました。
学校で買うリコーダーは、袋も茶色で地味なもの。
リコーダーを持って帰ってきたときに、娘に「リコーダー入れ作って」って言われて…
今日ふと‘作ろう!’と思い立ち、前に防災頭巾カバーを作った時の余り布でリコーダー入れを作りました。
今はなんでも検索すると作り方が出てくるので有難い。
出来上がりが…

こんな感じ~
自分で言うのもなんだけど可愛い~
フタを開けると…

中は水玉~
布を外表の2枚重ねにして縫っていき、周りをバイアステープで仕上げたので、ひっくり返したりもせず、意外と簡単に出来ました!

裏にループ?を付けたので…

ランドセルの横に付けることも出来ます
息子は買った時の袋のままなので、ランドセルに入れるとランドセルの形が歪んじゃうし…と、どう持たせようか悩みどころだったけど、これならバッチリ
娘も喜んでくれました
可愛く出来て、私も満足満足
音楽の授業でリコーダーが始まりました。
学校で買うリコーダーは、袋も茶色で地味なもの。
リコーダーを持って帰ってきたときに、娘に「リコーダー入れ作って」って言われて…
今日ふと‘作ろう!’と思い立ち、前に防災頭巾カバーを作った時の余り布でリコーダー入れを作りました。
今はなんでも検索すると作り方が出てくるので有難い。
出来上がりが…

こんな感じ~

自分で言うのもなんだけど可愛い~

フタを開けると…

中は水玉~

布を外表の2枚重ねにして縫っていき、周りをバイアステープで仕上げたので、ひっくり返したりもせず、意外と簡単に出来ました!

裏にループ?を付けたので…

ランドセルの横に付けることも出来ます

息子は買った時の袋のままなので、ランドセルに入れるとランドセルの形が歪んじゃうし…と、どう持たせようか悩みどころだったけど、これならバッチリ

娘も喜んでくれました

可愛く出来て、私も満足満足
