goo blog サービス終了のお知らせ 

ももダイアリー

お料理やお菓子作り・子どものこと・自分のこと・・・
のんびり気ままに更新していきます。

ダメ恋。

2016年02月17日 20時24分37秒 | ひとり言
普段ドラマを見ない私ですが…

最近ハマっているドラマがあります。


それは……




「ダメな私に恋して下さい」


ブログタイトルで分かりましたよね


出てる方み~んな、カッコイイし可愛いし、

面白いし切ないし……


本当、どハマり中です



主任もいいんだけど、めっちゃいいんだけど…

最上くんの可愛さにやられてます

完全にハート奪われてます


深キョンも可愛すぎ~



ドラマは見ていなかったのですが、
先週youtubeで見てハマってしまい、
そこから今までのダイジェストを何度も何度も見て…


昨日の放送から録画予約しています。

1人でじっくり見たいので、昨夜も夜中の2時に見てました。

今日も仕事帰ってきてから見てました。



最後のシーンでは涙が…



ドラマ見てたら原作の漫画も読みたくなりました。



最上くんとハッピーエンドになって欲しいけど…

主任とくっつくのかなぁ??


……が、私の予想。


来週が楽しみで仕方ない私です。


最後のオニギリ作り。

2016年02月06日 07時54分53秒 | ひとり言
明日が息子の野球チームの卒団式


…ということで、今朝は、卒団前最後のオニギリ作りでした。



Aチームになってからは毎週毎週、土日祝・ゴールデンウィークもシルバーウィークも、朝からオニギリ8個

Bチームの時に一時期オニギリ10個ってこともあり、最大で11個持って行ってました。

朝が苦手で、息子が野球チームに入る前は週末はゆっくり寝てた私にとって、早起きがキツかった時もあったけれど、何とか無事3年間やってこれました


今朝パパさんが

「最後のオニギリ8個だよ」と言ったので記念撮影

オニギリの具材は、唐揚げ・味噌カツ・餃子・梅干しが2個ずつ。

…と、豚汁。

毎週末オニギリで飽きてくるので、チームのお母さんたちで何の具が美味しいかという話にもなり、その度に色々試してみたり…

餃子は美味しいらしいです

反対に、止めて欲しいと言われたのは、コロッケと丸ごとウインナー。

油っこいらしい……

ウインナーは、切って炒り卵と混ぜて作った時は言われなかったけど、1本そのまま炒めて入れた時に言われた…


卒団しても3月いっぱいは練習に行くこともありますが、選手として練習に参加するのは今日が最後です。

色んなことがあったけど、あっという間の3年間だったなぁ……

息子も頑張ったけど、家族みんなが頑張った3年間でもありました。
一番可哀想だったのは娘かな…
連休も全て野球だったから、何処にも遊びにも行けなかったからね…

明日は卒団式。
まだ実感はないけれど………

最後まで楽しみたいと思いま~す

家族団欒。

2016年01月27日 22時56分00秒 | ひとり言
普段、平日の夕方~夜はバタバタと忙しい我が家。
何処の家庭もそうだとは思うんですが…

パパさんが、息子や同じ野球チームの子たちと公園に野球の夜練に行く時は、それまでに何とかごはんを作って食べ、7時半~9時過ぎまで練習して帰ってくる。

娘が一緒に行きたい!というと、私も着いて行くことになり、そうすると帰ってきてから更にバタバタで…

そんな忙しない毎日なんですが、今日は夜練なし。
子どもたちもさっさと宿題終わらせて、珍しく片付けもしてあり、ごはんも7時半過ぎに食べ終わった。

そしたら娘が「みんなでウノやりた~い」って。

…ということで、家族4人で机を囲んで久しぶりにウノやりましたよ~。

こんなのんびりした食後は久しぶりでした。

その後も、息子がパパさんと素振りしに行ってる間に、久しぶりに娘とお風呂に入りました。

いつも入りそびれて遅くなり、夜中にお風呂入ることが多いんですよね


こんな、何でもない時間が、出来そうで出来ない、でも大切な時間なんだよな~っと思ったのでした。

こんな風にのんびりとしたひとときを家族で過ごせるのは、今度はいつだろ~


今年2度目の雪。

2016年01月25日 21時31分49秒 | ひとり言
朝起きたら……


雪が積もってました



先週水曜日に続いて、今年2度目。
でも、先週に比べたら積もってなかったな~。



昨日のニュースで、大寒波!だとか、奄美大島で115年振り(だっけ?)の雪!なんて言ってたから、どんだけ寒いんだ⁉︎どれだけ雪が降るんだ⁉︎なんて、かなり構えてたけど、だから何だか拍子抜けでした。

まぁ、積もると大人は大変なので良かったんですが……

朝仕事行く時、パパさんに車で送ってもらったけど、道路がツルッツルでスタッドレスでも滑ったわ~

帰りにはすっかり無くなってましたけどね


苦楽共有。

2015年05月10日 22時24分24秒 | ひとり言
先日の事。
中日新聞に、息子の野球チームの監督が投稿した記事が載っていました。



やっていく中で色んな事があるけれど、監督の思いを感じると頑張らなきゃな~って。

土日祝日いつも野球で、何処にも行けないって思うこともあるけど、それは監督も同じなんだよね。
子どもたちの為に頑張ってくれてる監督に、残り8~9ヶ月で恩返し出来るかな…

春はお別れの季節。

2015年03月27日 21時31分48秒 | ひとり言
春は大好きだけど、別れもあって切ない季節でもあります。

3月27日。
この日は、私や子どもたち、パパさん、私たち家族にとって、とても大切な、大好きな家族のお引越しの日でした。

ブログにも度々登場していた、一緒にご飯食べたり、イルミネーション見に出かけたり、とにかく家族ぐるみで一番お世話になった家族。

子どもたちの年齢はバラバラだったけど、男子2人は野球という共通の趣味があり、お互い野球チームに入るまでは、毎週土曜になると、ボールとグローブ持って公園に遊びに出かけてた。
女子2人も最近は仲良く遊んでた。

知り合って6年3カ月。
元々ダンナさまの出張で広島から名古屋にきていた。
だから、いつかはこんな日が来るんだと分かってはいたけど、もうこのまま名古屋にいるんじゃないかとも思ったり…

12月に引っ越すことを知り、ダンナさまだけ先に出張先の仙台へ。
それから3カ月。
引っ越すことを考えると泣けてきちゃうから、あえて考えないようにしてた…

でも、ついにその日はやってきて……

この日しか休みが取れず、リトルワールドに行くことが決まっていたので、帰り間に合わないといけないということで朝イチに会いに行った。



何十回、いや100回以上は行っただろうお家の前で写真を撮った。

涙をこらえて「いってらっしゃい」と普段通り、何処かに出かけるのを見送るように声をかけた。

夕方も間に合ったので行くと、沢山の人人人。
本当に沢山の友達が見送りに来てた。

新幹線の出発の見送りは行かなかったけど、そこにも沢山の友達が来てた。

本当、みんなに愛されてた家族でした。

きっと仙台でも素敵な出会いが待ってるね。

新しい慣れない土地で不安なことも沢山あるかもしれないけど、頑張ってね。

そして…
また名古屋に帰ってきてね




実験その後。

2015年02月16日 22時54分46秒 | ひとり言
タマゴの実験から約10日。



お酢から出した時はこんなにプニプニでボールみたいだったタマゴでしたが、シワシワにしぼんでしまいました。



皮をつまんで持ち上げてみた~。

娘が「皮破ってもいい~?」というので、いよいよ……



皮を破るとこんな感じに…



黄身は硬くなっていました!

タマゴをお酢に漬けておいただけなのにね~。
不思議な実験でした


あけましておめでとうございます。

2015年01月01日 17時16分01秒 | ひとり言


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

昨年末サボりがちだったブログですが、今年に入り少しずつ年末の記事をアップしてます。

なんだろね。
忙しかったのもあるけど、まいっか~って先延ばししてたら、あっという間に半月ぐらい放置しちゃってました

こんなわたくしですが、今年も遊びに来ていただけたら嬉しく思います。

今年も家族みんなが元気に楽しく過ごせますように…

…載せるの忘れてた

娘の最後のフラワーアレンジメント



お正月のアレンジです

2年間続けたフラワーアレンジメントも一旦お終い。
一緒にやってきた子がまだ続けるので、たまには参加しようかな?とは思ってますが。

色々いい経験が出来ました。

雪!

2014年12月20日 19時07分34秒 | ひとり言
木曜日。

朝目が覚めたら…



雪景色

名古屋でも最高23cmの積雪だったって!





北側の子ども部屋から見る景色が、一番綺麗に積もってたな~



家の前も結構な雪

職場でも子どもたちと雪だるまを作って楽しみました~。

…と言いたいとこだけど、寒すぎて一瞬で終わった雪遊びでした


いちじく大福。

2014年09月23日 12時25分01秒 | ひとり言
先週末、ご近所の和菓子屋さんの「いちじく大福」を食べました!!



ウチのパパさんと和菓子屋さんのご主人は、町内ソフトでのお知り合いでね。
Facebookに「まもなく終了」って載せてたのを見て、無くなる前にってパパさんが買ってきてくれたの



いちじくが丸ごと入っていて、めっちゃ美味しかったぁ~

食べられるのはまた来年…かな。

ご馳走さまでした

結婚記念日。

2014年09月08日 14時16分03秒 | ひとり言
前の記事にもポロっと話してますが…

9月6日は12回目の結婚記念日でした。

式を挙げたのは11月だけど、入籍日が9月6日で…
我が家では入籍した日を記念日にしています。

あれから12年。

色々あって振り返ると長かったけど、でもあっと言う間の12年だったな~。

こんな調子じゃあ、この先もあっという間に過ぎていきそう……

毎日過ぎていくのは早いけど、でもこれからも、家族仲良く、元気に過ごしていけたらいいな。

6日は息子の野球の後、イオンに入ってるお寿司屋さん(スシローだけど)に行き、帰りにイオンのお花屋さんでサボテンの寄せ植えを買ってもらいました



可愛いでしょ