goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

二ノのドラマ

2010-10-20 22:21:36 | 
昨夜のニノドラマ初回…

どこにでもあるごく一般的な家庭、同じ年頃の子供を持つ親として、身につまされて見入ってしまいました。

理想と現実とのギャップを認める事ができず徐々にすさんでいく息子。

お母さんにとって、お姉ちゃんが嫁いで以降家族の中で唯一日常会話の成立する息子という存在が全てだったのでしょうね。ラスト誠治くんの回想シーンに一切お父さんが登場していなかった事からも、子育て・家事・近所づきあい等諸々の全てをお母さんが一人でこなしていたであろう事がうかがえました。

息子に拒絶され、周りに気づいてもらえないまま一人壊れてしまう彼女の心情を思うと切なく哀しかったです。

また家で虚勢をはるお父さんだって、一歩外に出れば上司に叩かれ部下に突き上げられ、なかなかつらい立場でもある世代だと思います。

今後、そんな仕事一筋で生きる事しか出来なかったお父さんの悲哀も描かれていくのでしょうか?

暗いテーマのお話ではありますが、どのように【親子・夫婦・家族】それぞれの関係が修復されていくのか、今後の展開が楽しみです。




それにしても二ノの演技、やっぱり凄いですね。


<誰のファンですか?>

2010-10-18 12:18:11 | 
その昔、娘と共に嵐さんのファンクラブに入会申し込みをした時の事、局の手違いにより私の分だけ【誰のファン?】の部分が読みとれないと電話で問い合わせを頂いた事がありました。 それでなくても彼らのお母さん世代の自分…当時はまだまだ「嵐ファンです」なんて堂々と公言出来ず、あくまで娘の保護者を装っていた頃… 恥ずかしくて照れくさくて、小さな声で「相葉くんです」と答えるのが精一杯でした(笑)

今も入会時には、同じように【誰のファンか】を書く必要があるようですが、果たしてあの情報は何かの折に有効活用されているのでしょうか?

ある友人は、「コンサートのうちわやポスター等の個人グッズを作る時の発注の目安にしているんじゃない?」という意見…

でも今や彼らのコンサートだけではなく、個々の舞台さえ超激戦の戦国時代…

これだけ様々な技術が進化している今の時代、もし今後個々の舞台やソロコンをやる事があるとしたら、せめて可能な限りそのメンバーのファンの方が優先されていくべきものなのではないでしょうか。

友人と協力して申し込めば、ある程度希望した公演に入れていた数年前迄とは訳が違います。番協は門戸外、コンサート・舞台は総ハズレなんて、何のためにFCに入っているのかという基本さえ見失ってしまいそうです。

私自身昨年の【グリーンフィンガーズ】に落選して途方に暮れていた時、潤くんファンの友人が「相葉ちゃんファンの人が入れないのは、見ていて忍びない」とご自身が当選して行くハズだったチケットを譲って下さった事がありました。 そんな友人達の優しさのおかげで、なんとかこれまでの相葉ちゃんの舞台はかろうじて見る事が出来てきましたが、今後も今のような状況が続けば、間違いなく涙をのまざるを得ない事態が来るものと思われます。

確かに【嵐はみんな好き】そういう方が多いのは、重々承知しておりますが、それでもやっぱり潤くんには潤くんの、翔くんには翔くんの、リーダーにはリーダーの、二ノには二ノの、そして相葉ちゃんには相葉ちゃんの、ファンの方それぞれが優遇されるシステムになっていって欲しいと思います。


分け合えば仲良し(笑)

2010-10-17 17:05:59 | 
時々テレビで見かける大食い番組… 辛そうに食べ物を口へ押し込む姿は見ていて決して気持ちの良いものではありませんが、ギャル曽根さんは別。それはそれはいつも本当に美味しそうに食べていて、彼女がカレーを食べていると、明晩我が家もカレーにしようかなとさえ思う位です。


さてやっと通常の放送サイクルに戻りつつあるテレビ各局、で嵐さん達の冠番組もやっと再開…

ゲストの方との相性にもよるのでしょうが、昨夜のしやがれは嵐の皆さんが自然体で、こちらも身構えずに見られて面白かったです。

給食やスイーツ等食べるシーンが多かったからかな?

彼らって(普段から"あんまり食べ物に執着がない"と言っている二ノを除いて)いつも本当に美味しそうに食べますよね。

以前の日テレ深夜枠の頃「これあなた絶対好きだよ」「これ(好きだから)食べた方がいいよ」「これ辛いから相葉ちゃん無理かも…」「形(原形)があるからリーダーは無理…」etc、そのあまりの仲良しぶりに【あなた達どれだけお互いの嗜好を分かり合えているんですか!】と微笑ましく思ったものでした。

昨夜も大泉さんが下拵え中の鮑を、お茶目に分け合って盗み食いする嵐さん達の可愛かった事…給食を一気に完食してしまう相葉ちゃんも最高でした。

人って何か食べている時、素の表情を見せてしまうものなのかもしれませんね。

今後もああいう何気ないふとした仕草の中に、彼らの仲の良さが、垣間見られるといいな…

スタッフの方、今後も嵐さん達にぜひ美味しい物を一杯食べさせてみて下さい(笑)


よりによって…

2010-10-17 13:25:39 | 相葉ちゃん
息子が受験で、これからまとまったお金がいるかも…という今の時期に、よりによって洗濯機が壊れてしまいました。

家の建て替え前からずっと使い続けていた洗濯機、そろそろ寿命だったのかもしれません。 羽が生えて、どこかへ飛んでいくんじゃないかって程の爆音とエラー音。騙し騙し使い続けるのもそろそろ限界の様子…

でも今後1日たりとも洗濯をしない訳にはいかないので、覚悟を決めていざ家電量販店へ…

そこには洗濯機の横に爽やかな笑顔で立ってる相葉ちゃんのカタログが置いてあり、いつしか日立の洗濯機ばかり見てしまっている私。

はぁ~いくら相葉ちゃんがCMしてるからって、ここまでタイミング良く壊れないでよ~!

結局、相葉ちゃんの笑顔に弱い私は、店員さん(女性)と、嵐の話でしばし盛り上がった後、しっかり日立の洗濯機を購入して来てしまいました (^^ゞ


A-studio

2010-10-16 10:55:52 | 

「優しさがテレビからにじみ出る…」

「目がね、一回も嘘ついた事のないような目をしてますから…」

昨夜のA-studioでの相葉ちゃんに対する鶴瓶さんと二ノのコメント。 思わず、テレビに向かって「そう、本当にそうなんだよね~」と叫びたくなりました (^^ゞ

以前紳助さんが嵐ちゃんに出演なさった時も「(相葉ちゃんに)実際に会った事のない人でも、みんな"めっちゃ良い子やろ?"って言う」とおっしゃってましたよね。

もちろん私達が知る由もない相葉ちゃんの実像、でもそれだけに彼らに近しい人達からの言葉の一つ一つが嬉しいです。

私達ファンの心を捉えて離さない相葉ちゃんの笑顔、画面から垣間見れる優しい人柄…

この先何年経っても、どんなに彼らを取り巻く状況が変わっても、ずっと今のまんま変わらない笑顔の、優しい相葉ちゃんでいて欲しいと思います。