goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

一つしかないんだもの

2016-03-16 08:50:34 | 雑感
都内はいいですよね

JRがだめでも、地下鉄があり、バスもあり、代替えの交通手段がそれなりにあって。

でも、この辺は、ただ一つ…
高崎線しかない!

(大宮からは、京浜東北や埼京線もあるからまだいいけど)

昨日のようなトラブルにみまわれたら、もう身動きがとれない。

静かで空気はいいけど、ほんとそれだけ(笑)

田舎は、やっぱり不便です。





明日へ

2016-03-12 21:00:38 | 雑感
今夜NHKにて福島からの生で放送された【明日へ】コンサート…

出演されてるアーティストの方々の東北への思いが伝わってくる素晴らしいコンサートでした。

ラストのSMAPさんの世界に一つだけの花も、圧巻!

あの諸々の騒動以来、スマスマでは、互いに目を伏せていたり、どこか不協和音みたいなものが感じられていたけれど、今夜のステージは貫禄というか、風格というか、改めて凄いと思いました。


一気に元通りと言うわけにはいかないかもしれない。

今も亀裂はなくなっていないのかもしれない。

だけど、やはり彼らはバラバラになるべきじゃない!…と思う

SMAPだからこそできること…
SMAPでなければ伝えられないこと…

きっと、彼らも、今日それを身体で感じたと信じたいですね。


今日、時折みられるSMAPの笑顔をみて、きっとファンの人は嬉しかったんじゃないかな。







生の声…
等身大の5人…

嵐さんも…

いつか、そんな時が来るといいなぁ…

少数派

2016-03-06 08:48:49 | 雑感
今や、スマホといえば、時代はiPhone?

我が家の子供たちはもちろん、職場の若い人達もほとんどがiPhoneを使っています。

直感的に操作ができて楽だし、デザインがかっこいいとのことで、子供などは「お母さんも次はiPhoneにすればいいのに」と常々言っています。

テレビから流れるCMも、各携帯会社の掲げる変更プランもiPhoneが主流の昨今ですが…

でも、私は、あえてのAndroid派(笑)

たぶん次に機種変更するときも、今のものの後継機になると思います。

理由は…

まず第一に、おサイフケータイの利便性

SuicaやEdyが使うことで、スマホさえあれば、コンビニはもちろん公共交通機関を使ってどこへでも行ける

そして、もう一つは、Googleサービスを使って、家のパソコン(Windows)との同期が楽なこと

かな…?

もう、今となっては、自分の手の中の小型パソコン

もしかしたら自分は少数派なのかもしれませんが、Androidやめられません(笑)




それから、もう一つ…

ホントに自分は限りなく少数派なんだと思いますが…

相葉ちゃんはもちろん、嵐さんも(お相手がいるなら)そろそろ結婚してもいいんじゃないかなぁ…と思っています。

守るべきものをもって、そこから真の実力で、さらに歌やお芝居・トークに磨きをかけて、国民的アイドル(?)で居続けてほしい。

翔くんが言うように「アイドルの結婚→リスク」なのは事実でしょうけど、そろそろいいんじゃないかなぁ…

ガラスのアイドルは、いつか曇る時がきそう

彼らの結婚が、本物への脱皮へと繋がってゆくなら、少なくても私は大歓迎です(←やはり少数派ですけど)


暗いけど…

2016-02-26 22:47:56 | 雑感
ドラマ「私を離さないで」にはまっています。

題材が題材だけに、暗くドヨーンとした気持ちにもなりますが…

今夜の7話…

綾瀬はるかさん演じるきょうこの凛とした美しさと、水川あさみさん演じる美和の寂しそうで儚げな美しさ…

美和がこれまで、きょうこに対して小悪魔的な意地悪ともとれるような仕打ちばかりしてきたので、余計に今の状況の中での一瞬の表情、儚さが悲しい

ラストに向けて、希望のある結末にはなりそうもないですが、最終話まで目が離せません。

拷問だわ(笑)

2016-02-17 18:58:36 | 雑感
ハリのない肌…

垂れて弛んだ顔のお肉…

目の下のクマに二重アゴ…

うーん、これはもはやニュースでよくみかける犯罪者の写真だわ(笑)

そもそも(若い娘さんじゃあるまいし)自撮りなんてしたこともない ^_^;


嵐さんのアリーナツアー申し込みの為の顔認証用の写真登録…

おばさんにとって、これってもはや拷問(笑)

どアップの写真なんて、何年もずーっと避けてたから、改めて自分の老け加減を再確認です(´`:)


壁の前でひたむきに頑張る母を可哀想に思ったのか、結局息子がシャッターを押してくれましたけど、「そこまでして、行きたいんだ~」とボソッと一言(笑)

はぁー(T.T)
もう、こんなの今回一回限りにしてほしいなぁ…




しかし、今回の申し込みって、どうして2枚までなんでしょうね?

会員限定・主副関係なく一回限りだったら、別に3人でも4人でも同じじゃないのかしら…

普段なら迷わず【いつどこOK】にして申し込むところですが、今回みたいに2枚の場合はそれも出来ません。

私も相方さんも、ともに年老いた親を抱える身…

もしも直前に不慮の事態になって、どちらか片方が行けなくなったら…

顔認証があるから他の人に変わってもらうわけにもいかず、遠方の、それも見ず知らずのはじめての土地へひとりで行く(行かせる)ことになってしまう訳で…そう考えると当然選択の幅が狭くなってしまいます。

ま、今回は仕方ないと自分に言い聞かせて、激戦覚悟で日帰り可能な近場に申し込み、【もしも万が一当たったら超ラッキー!】位の軽い気持ちで臨む事にします。