カオリン&チョチョリンの親育て・子育て

むちゃくちゃ気まぐれに思いついたことやら、好きな映画・舞台のことやら・・・ぼちぼちと書いております~

Mr.&Mrs.スミス(ターゲットは、パートナー)

2005年12月23日 | 映画・テレビ
年の瀬のせわしない時にスカァーーーーーッとする映画を見てきました。
私生活でもアッツアツブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー
この二人が、ちょっと倦怠期に入った夫婦を面白く演じてくれてます。そのうえ、二人が別々の組織に属する『プロの殺し屋』っていうおまけまでついて、夫婦喧嘩をど派手に演出してくれるところが、なんともたまりません!

Mr.&Mrs.スミスのHPは、こちら


では、ストーリーをば・・・。(ネタバレあり)

灼熱の国で、互いに自らの危機を回避するために知り合った二人は、その偶然から一瞬に恋に落ちる。そして、友人達の不安をよそにとうとう結婚。
その後、5~6年の月日が流れ、Mr&Mrsスミス夫妻にも倦怠期が・・・。
出張がちで行動が不規則な夫、時折セクシーに着飾って出かけていく謎めいた妻。
二人の間に次第に流れる相手に対する不信感と疑惑。それは、二人の関係を徐々にさめさせていった・・・。
そう、この二人が互いに謎めいている訳・・・それは、彼らが別々の秘密組織とつながるプロの『殺し屋』だったから・・・。
その二人に、ある日、指令が届く。しかもその指令に記された狙う相手は、同一人物。
そんなこととは、つゆ知らぬ二人は、互いの指令を完了するために現地に飛んだ。
データと緻密な計算で計画を実行するMrs.スミス。
しかし、その緻密な計画をがさつな行為でしくじらせてしまったものが居た。
それは・・・、
直感と行動力で獲物を抹殺するMr.スミス。

互いに裏の顔に気付いた二人は、組織の掟により48時間以内に相手を抹殺しなけらばならなくなる。

そこから始まる追いつ追われつのデッドヒート、これぞまさしく、命を懸けた夫婦喧嘩の幕が切って落とされた・・・。

夫の隠し部屋から武器を全部押収する妻。
妻のオフィスに忍者のように侵入してくる夫。
逃げ場所が、なくなった時、二人は互いの家で銃を向け合い・・・。

しかし、どちらも引き金を引くことが出来ず、全てを告白して、再スタートを切ろうとした時、二人の関係を警戒した互いの組織が、二人に賞金をかけて来た。
そう、今度の相手は、お互いの組織。
スミス夫妻は、はじめて二人手を取り助け合って、自分達を狙う組織に立ち向かう。

そして、最後は・・・。



映画でも私生活でも、今のところは幸せなお二人のようで・・・。
先のことは分かりませんが・・・ね。
(ラストのカウンセリングシーンで、ブラット・ピットがさらりと言ってくれますよね、この台詞。で、チョッと慌てるアンジー・・・。もしかして、ブラピ、あれってアドリブで本音を言ったか?)


それにしても、あれだけ旦那をおもっきりボコボコに出来たら、ほんま気持ちエエでしょうねぇ!!
そんなことを思いながら、ニヤついて見てしまった私めでございました。
ちなみに、性格が違う相手にイラつくところや、カーチェイスの最中に昔のことで文句を言う台詞なんざぁ、『あぁ~、あるよなぁ、こんなこと。そう、そう!アンジーもっと言うたって言うたって!!』って感じで張子の虎のように首振ってしまいましたぁ。
それ以外にも結構面白楽しく見せてくれます、この映画。

ところで、この映画、あんまり恋人同士では行かないほうがいいかもね。
最後はハッピーエンドなんですが、それまでの戦いが・・・。
その証拠に私の隣で見てたカップル、男の子が笑うたんびに女の子が、ひいてたよぉ。(ご参考まで)


人気blogランキングへ どうか一つ、何卒一つ、よろしくポチッとお願いします。

にほんブログ村 映画ブログへこっちもポチッとヨロシクデス。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (カヌ)
2005-12-23 15:09:19
私はヨメと見に行きましたが、どうやったんやろ(^^; 画面に集中してて気づかんかった。でも私はアンジー応援してたから大丈夫やないかな。
返信する
格闘技系・・・ (ヒス・テリー)
2005-12-24 10:16:34
爆笑ものでしたねえ。

私が行ったときは、ほかは全部カップルさまで占められていました・・・・(笑)

彼らがその後どうなったかは知る由もなく・・・・



返信する
どうなんでしょう・・・ (カオリン)
2005-12-24 20:31:29
>カヌさんへ

新婚さんは、大丈夫でしょう

でも、あの戦いは、スカッとしたぁ!

ラストのハッピーエンド見て、思わず、『現実では、ありえへんでぇ』と思ってしまった私めで・・・。









>ヒス・テリーさんへ

ホンマに楽しめました。

激戦につぐ激戦で、壮絶な「夫婦喧嘩」が、圧巻でした。
返信する
こんばんは! (猫姫少佐現品限り)
2006-04-12 00:39:03
いつもありがとうございます!

そか、これは、倦怠期を迎えたご夫婦向け?

これね、韓流リメイクきぼんぬ!
返信する

コメントを投稿