goo blog サービス終了のお知らせ 

おひまをいただきますm(_^_ )m

☆★2007年4月24日生まれの長男と2009年9月24日生まれの次男のいる我が家日記★☆

自転車デビュー

2010-06-11 10:00:49 | ツブヤイター。
今まで自転車はおんぶだったジナンBoですが、前カゴお座りも大分慣れてきたので
ついにヘルメット購入しました~!
(ってけっこう前だったりしますが・・・(^-^;)
まだヘルメットが大きすぎな感じはありますが、なかなか似合っています!笑
凸凹したところを走ると「ワ~~~」と声を出して楽しんでいるような?
そして私は日焼けで真っ黒です。
毎日、日焼け止めを~とか手袋を~とか考えていますが
どちらもすっかり忘れて出かけちゃったり
つけたところで追いついていないような・・・!
そんなジナンBoはつかまり立ちも慣れてきたのか腹で支えて両手使ってる~!
離乳食も2回食になりがっつり食べています。笑
食べっぷりもウリBoと全然違うよ~!笑
早くハイハイでもしてダイエット!?しようか!?

結婚記念日

2010-06-04 11:14:32 | ツブヤイター。
今日は私達の5回目の結婚記念日です。
5年なんてあっという間なんだなぁ~。
とくに子ども達が生まれてからは早いこと早いこと!
今年はお父さんの急な思いつきで一泊温泉旅行にきてます。
只今移動中♪群馬県の四万温泉目指してま~す!
子ども達連れて家族4人だけの旅行は初めてです♪
どんな旅行になるか楽しみ~♪
では、いってきます♪

※写真はジナンBoが初めて靴を履きました♪
ってやつです。

3度目も雨

2010-05-26 11:13:40 | ツブヤイター。
今日はウリBoの3度目の登園日でしたが、またまた雨です。
空模様と同じくウリBoも雨がザァザァ降っていました。
今日は先生の顔が見えるなり泣きながら部屋の入り口から逃走!
なんとか戻るものの靴を脱がせようとする先生の膝の上で大暴れ!
今日は4・5月のお誕生日会があり少し早めにお迎えに行き
親も参加できる事になっているので楽しみにしていたのですが
本人は朝からずっと一緒にいれる気でいたのかもしれません。
まだ泣いているかしら。
9時30分から12時のお迎えなんてあっという間だけど
ウリBoには長い時間なのでしょうね~。
さて、これからお誕生会に行ってきます♪
楽しんできま~す!?

お昼寝中

2010-05-18 14:53:08 | ツブヤイター。
二人揃ってお昼寝中です♪
ウリBoは先週水曜日からプレ幼稚園に行きはじめました。
と言っても週一なので明日がまだ2回目の登園です。
初登園はどうだったかというと一緒にいる間は泣かずにいて
先生と一緒にトイレにも行きそのまま私とはバイバイ(゜▽゜)/
幼稚園を後にしたのが10時20分頃でお迎えは12時だったので
家に帰ってジナンBoに離乳食を食べさせたりしてたら
あっという間に時間になっていました~。
迎えに行きそっと窓から覗いてみたら、
泣いている子どもがほとんどのなか
泣いている様子もなく先生が読む絵本を真剣に見ていました。

先生からも『ウリBoくんは元気でした』の一言だったので
何だ意外に大丈夫だったのね~と思い
本人に聞いてみたら『泣いちゃったの~』とのこと
お母さんがいなくなって泣いたの~!
顔を見てみると確かに泣いた形跡もあり、
お友達もみんな泣いてて遊べなかった。
先生とも遊ばなかった。
幼稚園楽しくなかった。
もう行きたくない。
と言っていました・・・。
行く前まではすごく楽しみにしてたので残念です。
ちなみに明日の幼稚園のことを話すと
最初は行きたくないと言っていて
やっと説得に応じ行く気になってくれたけど
『お母さん家に帰らないでね!』って言っています。
とりあえず私と一緒なら行く気になってるので
頑張って連れていって見ようと思いま~す。


ジナンBo7ヶ月

2010-05-11 22:14:30 | ツブヤイター。
最近ジナンBoがウリBoの攻撃?に黙っていなくなりました。
ジナンBoを抱っこしてるときにウリBoが入ってこようとすると
『あ゛ーーー!あ゛ーーー!』と声を張り上げて反論するように・・・。
あと、おもちゃを取られたりするとギャーギャー泣いて怒り
仰向けの状態で足を突っ張ってどんどんずり上がっていきます。
ジナンBoは穏やかな性格と思っていたのに残念?です。

そして離乳食ですが・・・。
やっと、お野菜、果物に加え豆腐が加わったところです。
その野菜も最近値が高いからかなり偏ってます。
しかもレトルトにもかーなーり頼ってる。
そろそろ動物性タンパク質加えたいところですが、
白身魚って我が家の献立にはまず登場することがなく・・・。
やっぱりレトルトに頼る?
と考え中。
ちなみに歯は今んところまだのような、うっすら白く見えるような・・・。

で、お座りが大分上手になったきました。
まだまだ油断してると後ろだけじゃなく有らぬ方向に倒れますが
しっかりベルトすれば自転車の前シートに乗れるかな~?
(もうちょいか?)

そして今一番のお気に入りの姿勢はつかまり立ちポーズかな?
少しの時間ってか一瞬なら一人でつかまって立ってるし!
そんな感じなのでコロンと寝かせておくと行動範囲が広がり
寝返りしながらあちこち移動しています。
ウリBoの細かいおもちゃやティッシュの箱やらゴミ箱やら
気になる(気をつけなきゃいけない)お年頃になりました~!

引越しから1ヶ月

2010-05-08 13:23:50 | ツブヤイター。
バタバタと引越しをしてから1ヶ月が過ぎました。
新しい我が家は相変わらず手付かずのダンボールがありますが
なんとか片付いてきています。
今日はお父さんが庭の手入れ中・・・。
小さいながらも庭があるのは手入れは大変だけど
これから何か記念樹を植えよう♪ということになっていて楽しみでもあります。

一戸建ては上下の騒音とか気にならないし良いのだけど、掃除が大変ですー!
あと引越してみて分かった新たな大変な事がありました(;_;)
屋上があり洗濯物を干すのにすごく良いと思っていたのに
裏の林から花の枯れたやつみたいな種子みたいなのがどんどん飛んできて
風邪の強い日には屋上と2階のベランダと合わせると
一日でスーパーの袋いっぱいになるほど飛んできます。
もちろん洗濯物や干した布団にも付くからすごく大変~!
でも、その林のおかげで夏は直射日光を遮ってくれそうだし
緑がある生活はすごく良いな♪とも思っているので
この種子みたいなものが飛んでくる季節が終わるのを待っています。
そしてまた秋は落ち葉が大変そうですが・・・。
だけど、キッチンのお掃除だけはすごく楽になりました♪
IHクッキングヒーター最高♪
新築物件を選んでいたら絶対に実現しなかったオール電化は最高です♪
中古物件を選んでリフォームして正解だったと思っています♪


帰ったよ~。

2010-05-04 22:16:05 | ツブヤイター。
私の実家ではたらの芽採りを楽しんで天ぷらに舌鼓♪
そして1日には夫の実家に移動しウリBoの希望で牛を見に牧場へ♪
美味しい楽しいGWを楽しんで帰って来ました~♪
初めてのマイカー帰省でしたが無事に帰って来れてホッとしています!
そして、電車や飛行機よりもやっぱり楽でした!
大荷物を持って歩かなくて済むし、
何と言っても御子達が騒いでも気にしなくて済む!

VOXYちゃんお疲れ様♪って事で洗車してあげたいのですが・・・。
果たして明日できるでしょうか!?

夫爆睡状態・・・

2010-04-30 10:48:36 | ツブヤイター。
昨日は1時間交代ぐらいで運転代わる予定でしたが
運転交代しまーすのカキコミ以来、結局ゴールまで私一人で運転しました。
隣で時々目覚めもののその目を見ると
とても家族の命を預ける気になれない様子だったし
運転代わったところで私は寝れそうに無かったし
車止めると御子達が目覚めお世話に忙しくなるので
一人でとっとと進んだほうがいいゃ!みたいな感じで
途中給油しつつ完走し、なんかやり切った感いっぱいでした~♪

お誕生日

2010-04-24 18:02:33 | ツブヤイター。
今日でウリBoが3歳になります。
早いものです。
今日はおじいちゃんおばあちゃんと那須で温泉に浸かりながら
ウリBoの誕生日祝いをしています。
父母にとっても嬉しいサプライズ♪
久々に温泉入って幸せ~♪

ウリBoさん。
3歳になり益々口が達者になり生意気な事を言ったりして驚かされる毎日。

可愛いやら~やら・・・。
ってことで楽しみます♪