競馬重賞予想 ー三連複(6頭BOX)編ー (仮)

競馬の予想を気楽にしています。
2014年から三連複(6頭BOX)で予想しています。

高松宮記念・マーチSの予想

2009-03-29 | 競馬
やっと日曜の前売りが再開された。
これで人気が容易に分かるので少しは予想の精度が上がっていく・・・ハズ。

高松宮記念
ファイングレインは昨年高松宮記念を制してからは精彩を欠いているレースが続いているが斤量が重かったり坂が堪えたりと理由がハッキリしている。
平坦だったマイルCSは3着になっているから力の衰えはまだない。
惜敗続きで未だ重賞勝ちのないファリダットよりは信頼できる。
10-8・5・14・4・9

マーチS
兎に角フェブラリー組はほぼ買ってはいけないレース。
エスポワールシチーは1番人気の敬意を表してとりあえず抑えるがハンデがやや厳しいか。
今回の本命はサトノコクオー。去年の夏頃はドバイ遠征も囁かれていた素質馬。逆転は十分ありうる。
3-7・6・13・9・11

常総S
3-6・11・5・10・2

心斎橋S
3-1・17・12・6・4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経賞・毎日杯の予想

2009-03-28 | 競馬
日経賞
中山2500Mは有馬記念もそうなのだがサンデーサイレンス産駒の成績が良い。
この日経賞でもその傾向は変わりなくそして一流ではないちょっと足りない感じのB級のサンデー産駒がよく走る。
今回もそうなると見てキングストレイル本命。
マツリダゴッホのようなレースをすることを切に願う。
4-11・10・1・14・9

毎日杯
このレースはアグネスタキオン産駒が相性いいらしい。
しかし該当する馬は牝馬だ。ちょっと不安が残る。
同じサンデー系のオオトリオウジャで勝負する。
5ー11・9・14・8・2

恋路ケ浜特別
13-1・11・12・16・5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングS・阪神大賞典の予想

2009-03-22 | 競馬
スプリングS
弥生賞とは打って変わってメンバーも揃いなかなか面白そうな一戦。
このレースはきさらぎ賞を連対した馬が好成績を収めている。
今回だとリクエストソングがそれに該当する。
ちょっとまだ不器用な面があるがデータに期待する。
1-12・2・6・10・4

阪神大賞典
恐らく今年も堅い結果で終わるだろう・・・
まあその分天皇賞で荒れてくれればいいのだが。
母父サンデーを買っていれば間違いないと思うが少しでも抵抗するためにナムラクレセントを本命にする。
11-10・12・7・5・8

トリトンS
15-6・18・4・2・9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーC・ファルコンSの予想

2009-03-21 | 競馬
フラワーC
最近5年間で勝ち馬の4頭がGⅠホースになっている牝馬の出世レース。
今回の勝ち馬は将来GⅠホースになる可能性はどうだろうか?
とりあえず勝ち馬の名前くらいは覚えておこう。
あまりパッとしたメンバーではないがこんな時は母父サンデーが絡んでくるはず・・・
6-1・16・10・9・2

ファルコンS
今年のクラシックは牡牝共に強力馬がいる。
層の薄い短距離路線に転向する馬もこれからドンドン出てくるだろう。
しかしまだ短距離路線を専門に使ってきた馬に分がありそう。
12-8・4・18・13・3

若葉S
13ー14・15・8・5・3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山牝馬S・フィリーズレビューの予想

2009-03-15 | 競馬
中山牝馬S
中山記念はバランスオブゲームやカンパニーなど実績ある馬が再度激走するレース。同じ距離のこのレースも実績ある馬が再度好走する可能性あり。
その中から選ぶと本命はヤマニンメルベイユ。
前走の府中牝馬Sで大敗しているが過去2戦の府中牝馬Sで同じく大敗して巻き返している。
二度あることは三度あるかも・・・
11ー1・16・8・6・2

フィリーズレビュー
ブエナビスタ以外はドングリの背比べだろう。
G1で3着の実績があるミクロコスモスも前走負けたように絶対の存在ではない。
とは言っても何が来るか分からない。
困った時のアグネスタキオンと牝馬戦の福永で勝負。
6-11・1・5・15・13

中京スポーツ杯
13-4・14・17・11・5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神スプリングJ・中京記念の予想

2009-03-14 | 競馬
阪神スプリングJ
内枠に有力馬がいるが新勢力も出てきて一波乱ありそう。
その中でもマルブツシルヴァーが面白そう。
先手を取ってマイペースでいければ・・・
9-12・2・1・5・4

中京記念
昨年のGⅠ戦線では不振だったレッツゴーキリシマ。
しかしOP・GⅢに限ってみれば全て掲示板内。
距離が持つか微妙だが逆にそれで人気が嫌われればまさかの結果があるかも。
2ー1・5・14・13・7

東風S
16-3・4・2・1・14

ポラリスS
4-14・13・5・3・1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生賞の予想

2009-03-08 | 競馬
弥生賞
昨日のチューリップ賞同様引き続き配当的妙味がなさげのレース。
その分本番に少しでも配当的に荒れて欲しいもんだ。
弥生賞は基本的に堅いレース。3着以内に2強はほぼ間違いなく入って来るだろう。
そうなればあと一つの枠は前でマイペースで行けた馬か後ろから漁夫の利を得ることが出来た馬だろう。
中山開催2週目なので前へ行けるアーリーロブストに望みを託す。
4ー10・6・3・2

大阪城S
7-6・2・8・9・13・12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンS・チューリップ賞の予想

2009-03-07 | 競馬
先週の中山記念は1番人気のカンパニーを本命にしてしまった。
ヒモは外れたから気にしない気にしない。

オーシャンS
まだ特徴がよくわからないレースだが連に絡んで来そうなタイプは前走逃げることが出来なかったが本番でスムーズにハナに立って逃げる馬が来る気がする。
それを踏まえるとマチカネハヤテが浮上してくる。
前走はサープラスシンガーにハナを譲ったが今回は譲らない・・・はず。
8-9・11・16・4・2

チューリップ賞
これは困った。
恐ろしく堅い配当になりそうだ。
ブエナビスタは断トツ1番人気になるだろうから当然本命にはしない。
離れた2番人気のジェルミナルで勝負。
同コースの阪神JFよりはペースも厳しくならないだろうから無様なレースはしないはず。
4-5・3・7・11・12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山記念・阪急杯の予想

2009-03-01 | 競馬
中山記念
GⅠでは物足りないがGⅡではドンと来いのGⅡ大将カンパニーで勝負。
年齢が気になるが他のメンバーも高齢だけに気にすることはない。
2-7・8・6・3

阪急杯
前走では惜敗してしまったビービーガルダンだがその後休養したように使いすぎだったのだろう。
今回はフレッシュな状態で1400の実績はないがファイングレインは斤量が重過ぎドラゴンファングは昇級戦ファリダットは詰めが甘いとなれば付け入る隙はありそう。
4ー15・13・3・1・14

周防灘特別
3-15・16・18・17・9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする