goo blog サービス終了のお知らせ 

「オリーブの小枝」

ピアノ弾き語りと歌作り、暮らしの楽しみ

どこまでも青い空

2012年11月06日 | 徒然



さわやかな秋晴れの休日でした。


近くのバラ園に足を運んでみると、ちょうど秋咲きのバラが見頃。



たくさんの人が思い思いにのんびりと

甘い香りにあふれる園内を散策しています。


風は少しつめたいけれど、日差しは強くて

少し歩くと上着を着ていられなくなりました。




見上げるとどこまでも快晴の空。

こんなに青い空は久しぶりだなぁ。





急いで歩くのではなく、時間に追われるのでもなく

ただのんびりと景色を楽しみながら、ぽたぽたと足を動かして

思いつくままに、足が運んでくれるほうへと進んでいく心地よさ。






あまりに空を広く感じたせいなのか、仕事のこともなにもかも

ぜーんぶ空に放り投げて

静かな、そして笑顔がそこかしこにあふれる幸せな空間を楽しんできました♪



たまには頭のなかを空っぽにしてリセットしなくちゃね。



さて、明日からまたがんばりましようか!!






オーケストラの演奏会

2012年11月04日 | 音楽
おおたアカデミーオーケストラの演奏会に行って来ました。

私のピアノの師匠がクラリネットで参加します。(ご専門はクラリネットなんです、師匠)

ジャズ仲間と車を乗り合わせ、4人で楽しくドライブしながら(笑)


この日の演目は


歌劇「劇場支配人」序曲 K.486(モーツアルト)

ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18(セルゲイ・ラフマニノフ)

交響曲 第2番 ニ長調 Op.43(J.シベリウス)


などでした。
演奏前に指揮者から曲の解説と聴き所などのアドバイスなどがありました。分かりやすく、曲の世界に入りやすかったです。



今回はゲストが高田匡隆(たかだまさたか)さんというピアニスト。

肩書きをみてびっくり、

多くの音楽コンクール第一位、イタリアではもっとも優秀な卒業生にイタリア大統領から与えられる

「イタリア大統領賞シノーポリ賞」受賞。

スペイン、ギリシャ、ドイツ、カナダ、などでもコンクール一位、最高位、2位などの成績を残す国際的にも活躍をされているピアニストでした。




高田さんはラフマニノフを演奏。

彼がホールに現れ、ピアノの前に座ると水を打ったようにしいんと、静かな緊張感が。何かが降りてくるのを待つように、ピアノの前に静かに座り目を閉じて。


呼吸とともに鍵盤に彼の指が踊りだす・・・・


彼の演奏に、何故か涙があふれて止まりませんでした。

ラフマニノフが挫折を味わい、精神的にも病んでいた苦悩のなか、書き上げた曲。

感情が音楽にのって聴き手に届けられたのか。ピアノでこんな風に涙が出たのは初めてでした。

素晴らしい演奏が聴けて感動しました。ますますピアノが好きになりました。


終わったあとはなんともすがすがしい気持ち、おなかも空いたので
みんなで食事をしに市街地へ。


運転をしてもらったので、呑ませていただきました♪

普段セッションで一緒にいても、セッションの時ってけっこう忙しいから

ゆっくり話ができないんだよね。

久しぶりにいろんなことをみんなで話して楽しかったな~~





11月、12月のライブ情報

2012年11月02日 | 音楽


ライブ情報、更新いたしました。

ありがとうございます♪


11月7日(水)カフェラウイッチ(高崎)
ジャムセッション 20時~22時
  西澤雅枝(pf, vo) 須田勲雄(b) ゲスト 狩野新治(as)
 (vo)は譜面をご持参下さい。
 チャージ無料
 027-364-6333



11月10日(土)Scotch House Apple(前橋)
ライブイベントに参加します。
西澤雅枝(Pf&Vo)
詳細未定・わかり次第UPします。



11月17日(土)エスカフェ(前橋)
Bossa Nova Special
19時30分~
 西澤雅枝(Vo)駒崎好範(g)増川悦男(b)岩本次郎(ds)村松廣(Perc)
 チャージ  1,000円
 前橋市東金丸 33-13
 Tel 027-283-6543
 mail: escafe0922@yahoo.co.jp



11月23日(金) エスカフェ(前橋)
ジャムセッション
チャージ無し、オーダーお願いします。
20時~23時まで

ホストバンド
デンタル小杉(Pf)山下廣行(B)岩本次郎(D)西澤雅枝(Vo)




12月14日(金)熊谷スペース

私が前から共演したかったお友達のボーカリストレミンさんとの
共演がついに叶います!
嬉しい~~~♪

Olive Loves Remin♪と題しまして
Reminさんとのジョイントライブです。
楽しみです。
開始時間など詳細決定しましたら、お知らせいたします(^^)/



お時間ございましたら、是非お出かけくださいませ。

楽しい時間をご一緒に過ごしましょう!





今年は年末までライブのお声かけをいただき、年間で過去最高のライブ出演回数

になっております。

ありがたいことです。共演のみなさまありがとうございます♪