goo blog サービス終了のお知らせ 

「オリーブの小枝」

ピアノ弾き語りと歌作り、暮らしの楽しみ

楽器やさんのつぶやき

2012年11月14日 | 仕事
先日。

取引先の学校で、楽器の点検を実施しました。


同僚で、リペアができる人がいるので、ご同行いただいて私も勉強しながら。


管楽器を17台。けっこうな数です(^_^;)




でも



マーチングがシーズンオフになって、今でないと点検整備できないからね。

一生懸命やってきましたよ~~


結果、数台が要修理。あとは細かいパーツ交換してきました。

それからお手入れのアドバイスも。



夏の間からドラムヘッドの交換やら、細かい修理をさせていただいたおかげで

帰り際に先生から楽器の新しいのを買いたいから見積もりを、とお話をいただきました!


うれしい♪


ありがたいことです。



この仕事を始めて半年ちょっと経ちましたが

ようやくお客様との信頼関係が出来てきたように思います。

細かいことでも丁寧にお答えしたり、修理やらご相談にのってきました。


こうしたことの積み重ねが大事なんだね



大変な事のほうが多いけれど、やりがいが見えてきました。



これから年末にかけて忙しくなるけれど


もう一がんばりです。




子供さんたちが楽しく音楽を勉強できるお手伝いが出来て、うれしいです♪


将来の共演者がこの中から現れるかな(笑)


楽しみです♪





Scotch House Apple

2012年11月13日 | 音楽


前橋のバー、Scotch House Appleさんでのライブイベントに
参加させて頂いて来ました。


先日の日記に書きましたが、とても素敵なバー。

その二階にライブスペースがあって、毎月3バンドくらいずつ演奏が繰り広げられております。

今回はその16回目になるそうです。


私は当初、一人で弾き語りで出演するよていでしたが

お友達のトールさんにお話を持ちかけたところ、快諾して頂きましたので

二人で参加♪


なのでユニットとして私がピアノ弾き語りで、トールさんは

フルート、ピアニカ、カホンを演奏してくださいました。


楽曲は私のオリジナルと、いつも歌っているジャズを選択。


リハーサルは無しでしたが、いつもセッションでご一緒しているので

そこは上手くあわせてくださり、とても雰囲気のいい演奏をすることができました。


曲によって楽器を持ち替えて、演奏。

ボサノバにはフルートの涼やかな音、

ジャズにはピアニカのノスタルジックな音がよく合いました。


思いがけずおもしろいユニットになったなぁ(*^_^*)


合い言葉は「やっぱりすごい 私たち♪」


自画自賛ユニットの結成です(笑)


お客様にも喜んでいただけて良かったです♪


この日は普段スナックを経営されているママさんのギター弾きがたりと

男性二人のギター弾き語りユニットの方々が参加でした。


ママさんは大人の歌って感じだったな~説得力のある良いお声で

ちょっとセクシーな感じで


男性二人のユニットは、美しいハーモニーが印象的でした。

優しいギターにいやされました。


ギターも弾けたらいいなぁ(野望)


Oliveの相方さんに教えてもらおうかなぁ(お忙しいかな?)


まあ、今はピアノと歌を修行しているので、

将来のやってみたいことのリストに追加(笑)


あっ、でもね このリスト結構重要で、

計画を立てておくと、実行できたりするんです。。


いままでいくつも叶ってきましたよ(^^)



お店の美味しいカクテルと、お料理も堪能してきました。

今度はお客さんでぷらりと呑みに行きたいですね♪


Appleの皆さん、ありがとうございました





秋の昼下がり

2012年11月12日 | 日記


このところ気温が急に下がったりしたせいか

木々の紅葉が美しくなってきましたね。


先日、天気がよく風も無かったので、お昼を外で食べようと

お弁当を買ってもって行きました。


仕事先の近くの大きな公園の駐車場に車をとめて

そとの景色を楽しみながら、FMラジオを聴きながら。


美味しいお弁当、おなかいっぱい(笑)

県庁近くのお米やさんが作っているお弁当で、このボリュームで400円

ご飯は白米と雑穀米と選べます。

日替わりで、手作りの美味しいお弁当を出してくれています。

いいお店を見つけてしまったw


しばし公園を眺めつつ、いい気持ちになってきますが

仕事の昼休みなので、がまん


今度はOFFで遊びに来たいな~


あれ?土日はあのお弁当やさんはやってるかな・・・・





ラウイッチセッション♪

2012年11月12日 | 音楽
今月のカフェラウイッチセッションも、楽しく盛り上がりました!

今回はトランペット、フルート、カホン、ピアニカをお持ちの方々がお見えでした。



そういえば、ここでピアノ&ボーカルでセッションホストさせて頂くようになってから

何回目のライブなんだろう・・・

もう何年?3年くらいやらせてもらってるかな(あんまりよく覚えてませんが。。)


ここで演奏させて頂くあいだ、いろいろなプレイヤーの方、ボーカルの方々が

お越しくださって、ほんとうに勉強させて頂いております。


こちらでご一緒したことがご縁で、演奏活動に参加して頂くかたもできたり

たまたまご来店くださったプロのミュージシャンと共演させていただいたり


なにが起こるか分からない、でも楽しい

そんなラウイッチママの魔法があふれているカフェラウイッチに

是非遊びにいらしてください♪



なにか新しい発見があるかもしれませんよ(^^)


次回は12月の第一水曜日です♪





かかりつけの先生

2012年11月08日 | 日記
暦の上では立冬を迎えましたね。

朝晩ぐっと寒くなり、群馬の奥座敷では雪の便りが聞こえてきます。


これから年末に向けて、行事もたくさん。

ますます忙しくなりますね(^_^;)



この時期、気温が急に下がると喉の調子が悪くなります。

せき喘息の一歩手前のような


普段は何ともないけれど、なにか条件が揃ってしまうと

咳込んでしまいます(>_