nasne に接続していた 録画用のハードディスクがとうとう寿命を迎えた
この暑さが祟ったらしい
いっぺん取り外してよく休ませてから接続したところ 一応 再認識してくれたので
録画してある番組の一部は レスキューできた
録画した番組をブルーレイに保存しようとしてパソコンを長時間使用したところ 今度はパソコンが 暑さで死んだ
もともとはピーキーな ゲーミングパソコンでちょっと暑さに弱かったかも
まあ パソコンは再起動したらなんとかなったので 良しとしよう
nasne に接続する新しい 2 テラのハードディスクを用意したけれども
fat32でフォーマットしないと認識しないという nasne の仕様にやられた
色々めんどくさいのー
なんとかなったけどさ 疲れた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます