クレープ、シードル、ムール 2008年08月31日 | フランス クレープやさんくわん。わくわくくわん。 シードルごくごくくわん。 やぎチーズとくるみの そばこのクレープ、おいしかったのくわん。 またシードル、ごくごくくわん。 これ、なまシードルだったのくわん。 チーズとおベーコンの スタンダードくわん。 デザートのこむぎこのクレープくわん。 バタとおさとに アイシュクリームをトッピングしてもらった パパくわん。 ムールがいも あまぁ~くて おいしかったのくわん。
西の果てのヒースの野 ( Pointe du Raz ) 2008年08月28日 | フランス ヒース(エリカ)がはなざかりの みさきを おさんぽしたのくわん。 ここは おフランスのたいりくの いちばん にしのはしっこなんだってくわん。 けっこうおしり チクチクなのくわん。 みちは てくてくくわん。 あのきいろいおはなは なにくわんな? Séneçon de Jacob / Jakobs-Greiskraut ヤコブコウリンギクっていうみたいくわん。 ヒースのなかには たくさん とりさんが いたのくわん。 マミジロビタキさんの おこさまだと おもうのくわん。 マキバタヒバリさんは まだ ごりょうしんから ごはんをもらってたのくわん。 マキバタヒバリさん てんちがわからなくなっちゃった アップのおしゃしんくわん(・◇・;) かえりによった クレープやさんくわん。 おしょくじしゃしんは またこんどくわん。
コンラッドの家 2008年08月26日 | フランス シュウメイギク Anémone du Japon がいっぱいの コンラッドのおうちくわん。 むかしは しゅうどうじょの ガッコウだった たてものなんだってくわん。マリ・ジョゼさんは ここでおしえたことも あったんだってくわん。 おなじまどの うちがわくわん。 おだいどころくわん。 みんなで おしょくじをした サロンくわん。 はいきょだったのを コンラッドが ぜんぶ ひとりで しゅうぜんしたのでくわん。 かべのいろは ふるいいえが ピカピカないろにならないように とくべつなえのぐをつかったんだってくわん。 ケーキのかたくわん。 はるの わすれたくわん。 おくさんのアンヌが まいにち 23にんぶんのゆうごはんを つくったくわん。 まいにちちゃんと ぜんさい、メイン、デザートが あったのくわんよ。 これは あるひの おぜんさいくわん。 じゃがいも ゆでたくわん。 ハイダーくん。 おしょくじちゅうくわん。 ひだりのいちばんおくが コンラッドさんくわん。 あるひのメイン、とりにくとフェンチェルのタジーヌくわん。 とりにく6わ、さばいたんだってくわん。 よそってるのは シューシィさんくわん。 あるひのデザートとベアヒェンくわん。 コンサートのあるひは ビュッフェだったのくわん。 いしのかべのうらには いつも すてきなせかいが あるのくわん。
カルナックのお宿 2008年08月22日 | フランス 「なつの うみべだし きっとどこもまんしつだよ」って パパはいってたけど、 ここに おへやがみつかったのくわん。 しょくどうくわん。 アペリティフに「ブルターニュふうキール」をたのんだら、 おせんべのおつまみ(メランジュ・ジャボネって いうくわん)がついてきて、びっくりくわん。 なんか ふんいき あわないくわん。 ブルターニュふうキールは シードルでわってあるんだけど、アルコールどすうが ひくすぎて ちょっと かたすかしぃ だったのくわん。 デザートの カラメルクレープが おいしかったのくわーん♪
メガリット(巨石文化) 2008年08月22日 | フランス メンヒルくわん。 ママはこれが たまらなく すきなんだってくわん。 いっしょうけんめい ならべてあるくわん ひとのカオみたいのも あるくわん いろんなかたちが あるくわん あ、ママが トリップしてるくわん…(・◇・;) ママぁ~! しょうきに かえるくわん! とーとつに ひつじさんくわん。 かわいいくわん こんなおかたも すんでたくわん。 ノビタキくんも ごかぞくで すんでたくわん。 きねんさつえいくわーん… って、ここで ベアヒェンは おぼうしをなくしちゃったのくわん。
浜辺でひといき 2008年08月21日 | フランス いわしのパイが、とってもおいしかったのくわん。 しょくごの「カフェ・グルマン」くわん。 コーシーに、デザートがひとくちずつついてるのは かわいいんだけど、 あんまり おこのみの デザートでなくって がっかりだったのくわん。 (きいろいのはパイナップルをちゅうしんにしたフルーツサラダ あかいのはイチゴのスープ ベージュいろのは カラメルクリーム だったくわん) はまべの にがおえやさんも ぐーぐー ひといきくわん。
サーブル・ドロンヌの貝殻横町(後編) 2008年08月20日 | フランス かいがらだけでなくって ビンのかけらも つかってるくわん。 きれいくわんね~。 よこちょうのおうちも くぁわいいのくわん。 すみずみまでみないと みおとしちゃいそうなのくわん。 あ! メフィスト・ホルヘくわん! たのしいカラクリも いっぱいなのくわん。 エンテル、えはがきを かうのくわーん! このおくちに 1ゆーろを いれるのくわんね。 たのしかったくわーん!
サーブル・ドロンヌの貝殻横町(前編) 2008年08月19日 | フランス かいがらで おえかきしてある たのしいよこちょうなのくわん。 いろんな おえかきが あるのくわんよ。 タチアオイも おきにいりなのくわん。 あしがハッポ~ん、くわん。 にこにこなまずさんくわん。 Île Penotte (イル・プノット)って おなまえの よこちょうなのくわん。 「あたまかくして しりかくさず」の トカゲさんくわん。 よろいどの あいだからも トカゲさんくわん。 パイプのうらにも トカゲさんくわん。 ホン・タ・ゼン くわん。