goo blog サービス終了のお知らせ 

So quake Ich

あひるのエンテルヒェンの日記

おやすみなさいエンテルヒェン

2009年09月08日 | エンテルの日常
それではエンテルは おさきにねますでくわん。
(プラハでママにかってもらった ごじまんのベッド)



(どんな夢を見るのかなあ?)



(アルプスのきれいなリンドウのなかで 楽しかったこととか…)



(お友達の家で…)



(美味しいごはんを御馳走になったこととか?)




いとこのフランソワーズ

2009年07月24日 | エンテルの日常

いとこのフランソワーズのおうちにごしょうたいされたエンテルくわん。
ちょっとニワトリっぽくみえるけど、いとこっていうから アヒルにまちがいないのくわん。



おりょうりじょうずのフランソワーズ、おいしいグーラッシュをごちそうしてくれたくわん!(まちがって ごじぶんが コック・オ・ヴァンにならなくって よかったくわんね…)



デザートは マラクージャ(ってなんじゃくわん?)アイスクリームの
マンゴーソースがけの カラメルようなしぞえくわんのよ。
ベアヒェンも くればよかったのにくわん。

きょうは…

2009年07月22日 | エンテルの日常

はりねずみママが のみすぎでグロッキーだから
これでおしまいくわん。
こういうママをもつと たいへんなのくわんよ、もー(-◇-;)



おしまいにしようとおもったくわんけど yuuko ねえたまのところで クロスグリのジャムがあったから
エンテルも だしてきたくわーん!
はりねずみママが ふたをいいかげんのまま ひっくりかえして こぼしちゃったジャムくわん。

ほんとに エンテルのクローは たえないのくわんよ、もー(-◇-;)

ゆぅさんの手作り石鹸

2009年07月13日 | エンテルの日常

7がつ2にちにね、ゆうびんやさんが ピンポーン!  ジジジジジジッ! グォラァーーーッ!ってきて
(エンテルんとこの ベルは うるさいのくわん)
すてきな プレゼントをとどけてくれたのくわーん!



パーのおともだちのヴィルヘルムくんのママ、ゆぅさんが、てづくりのせっけんをおくってくれたのくわーん!

い~いかおりのくわ~ん!

ひだりから:
プルメリア、ラベンダー、スイートオレンジのブレンド
ローズマリー、ラベンダー、ジュニパーベリーのブレンド
レモングラス、はっか油、ジンジャーのブレンド

プルメリアのは おきものにしたいエレガントなかおりで、
ローズマリーのはしっとりせんがんによさそうなマイルドなかおりで、
レモングラスのはいますぐシャワしたくなるさわやかな なつのかおりなのくわーん!

えっへっへ。みんな、うらやましいくわんね?(・◇・)ノ♪



まだ あるのくわんよ。
これは 家人パパよう シェイビング・シャボン(ベルガモット、スイートオレンジ、クローブ)のくわん。
ロクシタンみたいな すてきなとうきに はいってるのくわん!



まだまだ あるのくわんよ。
これは エンテルたちように 森のやさしいせっけん なのくわーん!

あと いっかげつ れいあんしょに おいとくと ひんしつが おちつくんだってくわん。
エンテルね、このせっけんで おふろはいるの いまから ちょっぴり たのしみなのくわん♪
ほわほわの い~いかおりの エンテルになるに ちがいないのくわん!

みんなも たのしみにしててくわんね~!(・◇・)ノ



ジュニパー(びゃくしん)といえば アメリカで いろんなのがよくはえていたのくわん。
はりねずみママは みぃが かおりになるなんて しらなかったんだってくわん。
ブタさんの にこみに いつも いれてたのくわん。

おりょうりにつかうジュニパーの実ぃ( Wacholderbeere )は ヨーロッパにはえるジュニパーで Common Juniper っていうんだってくわん。
わめいはセイヨウネズっていうんだって、ゆんしゃんが おしえてくれたくわん!




レモングラスも だ~いすきな かおりくわんの。
マレシアでも かってきて おちゃにしてたのくわんの。
(・◇・;)ママって たべること ばっかりくわんね…。



ゆぅさん、ありがとのくわーん!!!
はやく いっかげつ たたないくわんなあ~






アプサント

2009年05月19日 | エンテルの日常


かってもらったのくわん。



えへへ。ぢごくのきせつに らんぼうな ごきぶんで
どせいじんの おうたを うたうくわ~ん



「それは なにチィ?」



アオカワラヒワさんの すだちびなも



ホシムクドリさんの すだちびなの おはなばたけも
みーんな アプサントいろくわ~ん!ヽ(・◇・)ノ



ローゼンモンターグの悲劇

2009年02月24日 | エンテルの日常

えーん!

きのうはね ファッシング(カルナヴァル)の「ばらのげつようび(ローゼンモンターグ)」でね、
エンテル、あかいけぇのカツラをかぶって ごへんそうしてたらね…

おかおが まっか になっちゃったのくわーん!



えーん、せっかく カルナヴァルなのに、おふろにはいって
ごへんそうも できないのくわん。



えーん、せっかく ママが カルナヴァルのおやつ「ベルリーナー」を
かってきてくれたのにくわん。



そしたらね、ママがミシンをだしてきて、パパのふるいインドネシアのシャツで
エンテルに バチックをつくってくれたのくわーん!



きいろいカツラなら おいろが つかないくわーん!
あかいカツラは ベアヒェンに あげたのくわーん!
yuuko ねえたまにもらった おぼうしも かぶったくわんよ!

もうすぐ

2009年02月21日 | エンテルの日常

はるが くるくわんなあ?



パパが はりねずみママにプレゼントした バレンタインのおはなくわん。



パパが エンテルたちにくれた バレンタインのきいろいバラくわん。



でも おそとでは ずっと ゆきがふってるのくわん。



はるはどこで



みちくさ くってるのくわんなあ?

とーしさん、お茶をどうぞ

2009年01月06日 | エンテルの日常

けさね、ごけいじばん でね、ゆきかきでしにそうなとーしおぢたまに はりねずみママが 
「かいたゆきを エスリンゲンにおくってくれれば おちゃくらい いれます」って
おはなししてたのくわん。



そしたら、あら ふしぎくわん!

「とーちたんのゆきを もってきたでチィ!」

え!? アオガラさんが はいたつしてきたのくわん!?



「もいっかい、いってくる!」

あ、そんなにたくさんは いらないのくわん!
なぜって きょうから 家人パパがゆきかきとうばんなのでくわーん!
(・◇・;)



「わたしが ゆきかきでしにそうな とーしです」

あれ!? ズアオアトリのとーさんは もう すっかりきぶんは とーしおぢたまなのくわんね。



「これいじょうふったら ほんとに しんでしまうかもしれないっ!」

あのね、それほどは ふってないのくわんよ。せいぜい1センチくわん!



「おちゃ、まだ?」



ガーン! こおってるくわん!



「ゆきみろてんぶろだ! うひょぉ~~~っ!」

ク、クロウタドリさん、ヒイラギのみぃをたべつくして げんきいっぱいくわんね~~。もう ヒイラギは うってないのくわんよ!



「ゆきのしたには さちがあるぅ~♪ ふんふん♪」

べつに いいみたいくわんね…(・◇・;)



う、うわぁ~~!
こっちでは エナガたんが エネルギー・クーヘンを たべつくそうとしているくわん!
あしたは 「こうげんさい」で おみせ おやすみなのくわんよ!



「えっ!?」



「ゆきだるまのふり…」

(・◇・;)



「ボク、しってたよっ! こうげんさいって。
それで ロシアせいきょうとの そうりょふうに こーんな ヒゲをのばしてみたんだ!」

シ、シジュウカラたん、それ こすぎでくわん…(・◇・;)

(カトリックの国では1月6日公現祭がクリスマスの最後の日。
ロシアなどの東方正教会では、公現祭の翌日1月7日がクリスマスです…by はり)



「わたしくらいが ちょうどいいわよね~」

なんでアカゲラママが ひげをはやすくわん!?



「ボク、しらないくわん」
「き、きみは だれでくわん!?」

このミニ・エンテルのなぞは あした とけるんだってくわん…(・◇・)!?

yuukoねえたまの帽子

2008年11月05日 | エンテルの日常
あのね、エンテルんとこで こーんなにはやく はつゆきがふったとおもったら、
yuuko ねえたまから おたよりが とどいたのくわん。
きっと ゆきは yuuko ねえたまのところから ゆうびんやさんについて やってきたのくわんね。

そしたらね てづくりの ふえるとのおぼうしが いっぱいはいってたのくわーん!



きいろい ぽっちが ついているのも かわいいのくわん。
でもね パパはね 「ケンペイタイ」って わらうのくわん。



だからね エンテルは この「パパへんそうよう」のおぼうしかぶって
わらいかえしたのくわん! 



ママが ケンペイタイのおぼうしを ディンペルモーザーじゅんさぶちょう の
おぼうしに してくれたくわん!



これは ワンダーフォーゲルみたいくわんね!

yuukoねえたま、ありがとくわーん!