goo blog サービス終了のお知らせ 

noRiの楽しいJapan Life★

運河沿いの石畳の道「平江路」

蘇州は久々の快晴
これはやはりお出掛けしなくちゃもったいない。
ということで、こっちのフリー雑誌を見て是非行ってみたいと思っていたところへお友達と一緒に
行ってきましたぁ


 

ここは『平江路』という運河沿いを走る、車は通らない石畳の道。
私の大好きな中国の古~い町並みのなかに所々見所があるということなので、
お散歩を兼ねてブラブラのんびり歩くことに。


 

おおっと早速出くわしたのが今も現役の井戸。
今まさにその井戸の水を使っておばさんが洗濯物を洗濯しているところ。
実は私の実家にも井戸があって、同じように洗濯に使ってるのでそんなに驚きはないんだけど、
そのお水を使って手洗いしてる姿が私には新鮮でした。


 

井戸で洗濯の光景から一変して、今度は洋風な屋外カフェを発見
今日みたいな気候だとお外でティータイムもいいね。
今日は違うカフェに立ち寄る予定なので、次回訪れてみたいと思います。


 

石畳の道は延々と続き、カフェの他、ホテルやギャラリーなんかもあります。


 

もちろんその石畳の道と平行に水路も続き、道沿いにはお年寄りがお喋りして
のんびりした時間を過ごしていました。


 

水路にはこのように遊覧船も走ってます。
蘇州ではあらゆる水路でこういう光景が見受けられます。


 

残念ながらゆうちゃんはいつものお昼寝タイムだけど、せっかく来たので記念写真


 

最後に博物館を見学し、来た道を戻り、今回行こうと決めていたカフェへ。
お向かいにもスイーツが食べられるお店があって、うっかりしてると見過ごしてしまいそう


 

さすがのゆうちゃん、匂いでわかるのか、気付いたらしっかり起きてました
ドリンクの他、チーズケーキとティラミスをお友達と半分こ。
どっちも美味しかったです
なんか最近蘇州でもおいしいスイーツが食べられるお店が増えたなぁ


 

近場で観光気分が味わえたお散歩でした


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「♥蘇州-おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事