goo blog サービス終了のお知らせ 

noRiの楽しいJapan Life★

Candyと初めてのsightseeing

南アフリカ人キャンディとその後お付き合いは順調で、
なんやかんや2日に1回はメールのやりとりをしています
先週末にも『来週は忙しい?』とメールがあり、忙しくないよと返信をしたら
『月曜日と火曜日仕事がoffなので、よかったら一緒に何かしようよ』と誘ってくれて、
最近いい気候だし、Candyは蘇州へ来てまだ5ヶ月だということで、一緒に観光することにしました

彼女が好きなタイ料理屋でランチをした後、ママが色々考えてchoiceした「平江路」へ。


 

以前このblogでも紹介済の水路沿を平行に走る石畳streetです。(以前の日記はコチラ↓)
http://blog.goo.ne.jp/enjoymylife2005/e/5f96f4d5dac66a380eb7d92631cf95ca


 

水路の向こう側には民家があり、井戸や川沿いで洗物をしている姿が見られます。


 

一方、このようなお洒落なcafegalley
youth hostelもあったりして、私は好きなスポット。


 

うれしいことに彼女もここをとても気に入ってくれて、写真を撮るのが趣味な彼女は、
私と同じくらい、バシャバシャいっぱい写真を撮ってました。
ママもちょうど行ってみたいcafeがあったし、ほんとここへ来てよかった


 

こちらがキャンディ
金髪で小顔で可愛くて、おまけにスタイル抜群の美人さんです。


 

さてお茶休憩は後回しにし、しばらく歩いた後、


 

この道のほぼ終点にある船乗り場から船に乗ることにしました
ここの船は初めて


 

ここは手漕き船です。
常に笑顔の陽気なおじさんでした。


 

終点は4つあり、私たちは途中でUターンして元に戻るコースをお願いしました。
行きたいcafeがあったしね。
とりあえず、歩いてきた道を逆走。


 

陸からと水路からではまた違った景色を味わえ、


 

ゆうかもすごくご機嫌で、 


 

屋根のないところへ座って、景色を見ていました。

 
 

これはちょうど橋の下をくぐっているところ。
ギリギリの高さの橋をたくさんくぐりました。


 

ここはもう平江路の入り口付近。
まもなくしてUターンし、そしてまた来た道を歩いて戻ってきました。
そして4~5軒あるお洒落なcafeのうち、ちょうど写真に写ってる黄色い屋根のcafeへ行くことに。


 

cafeに着いてしばらくしてゆうかがねんね
ママとキャンディはいっぱい歩いて喉が渇いていたので、beerで乾杯
1時間くらいお喋りした後、別の飲み物を頼んで、更に30分程お喋り。


 

お喋りと言っても、キャンディがいっぱい喋ってくれたお陰で、ママは聞くに徹しました
この日にわかったことなんだけど、実はキャンディはお喋りが好きとのこと。
初めて会った人には人見知りをするらしくって、思い出すとちょっと納得。
それとキャンディはすごく親切。
“先週ご馳走になったから・・・”と言ってランチをご馳走してくれたことも一つなんだけど、
英語ができない私も今日は聞き取りが意外にできた(つもり)ので、
きっとわかり易く喋ってくれたんだと思う。
時々聞きなれない単語がでると、『わかる?』って聞いてくれて、違う言い回しをしてくれたりね。
おもしろ話をいっぱい聞かせてもらって、私は何度「really?」と言ったことか。


 

ランチでは「コップンカー」、タクシーで「シィエシィエ」、そしてキャンディに「サンキュー」・・・
とママもゆうかも頭フル回転の一日でした


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

noRi
gorieさんへ
蘇州へ来て3年経つけど、まだまだ未踏の地がいっぱい。
世界遺産はまず先に制覇しなきゃと思ってるんだけど、
いい気候になったから、ゆうかを連れて公園巡りもいいな
って思ってます。

gorieさんも蘇州でできた大切なお友達。
今でもいっぱい吸収させてもらってるよ♪
gorie
楽しそう!
CANDYさんのお写真を拝見して 美人さんで
優しそうな人だなぁ・・と思いました。

蘇州は観光スポットがあるし、いろいろ回って
楽しめそうだね。

私ももっとお出かけしとけばよかったと思ってるよ。

ゆうかちゃんのいつものねんねのポーズで
私も癒された。この景色も癒されるよ。

国境を越えて友達ができることってすごい
ことだよね。

私も日本ではなく 蘇州で のりちゃんと
お友達になれたこと とても嬉しく思ってます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「♥蘇州-おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事