演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

府中駅南口再開発

2013-12-01 | お知らせ・その他
以前、府中まで通勤してたことがありました。

府中に本社がある、パチンコ焼肉で有名な会社

浦和の営業所から府中の研究所に異動。

府中勤務は1年ちょっとでしたが、研修や会議などで馴染み深い街です。


京王線・府中駅から伊勢丹方面に向かう路地


伊勢丹側から府中駅方面


老舗の茶舗『茶金』


朝、大変お世話になった『元禄そば 江戸一(食べログ)』


会議の前に資料をまとめた『マクドナルド』


宝くじと「サンクス」があった・・・


同期や上司と朝まで歌ったっけ・・・


老舗の大衆食堂『吉田屋(食べログ)』


新入社員研修が終わり、最初の同期会は『ちか樽(ぐるなび)』・・・地下にある樽平で「ちか樽」



どのように開発されるかという楽しみより、今は寂しさのほうが・・・



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最初で・・・今年最後の... | トップ | 13/12/04 浅草演芸ホール上席... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよね (うっちー)
2013-12-03 22:21:20
現在、広島駅前も再開発ラッシュなんですよ。
区画が3つあって、Aブロックは福屋百貨店に姿を
変えているのですが、残りの2ブロックの計画が
頓挫したかに見えていたんです。

ところが、昨年あたりから話が動き始め、Bブロックは
ほぼ更地になり、Cブロックはちょうど建物の解体が
始まったところです。

駅前って、集客力や利便性故に「土地の高度利用」
とかって話になりますでしょう。
若い方は集客力のある商業施設ができることに
前向きな関心を示すでしょうが、私などは寂しさが
先に立つだけですもんね。

せめて、自分にとって思い出深い街のありようを
焼き付けていたいと思いますね。
返信する
急に思い出す光景って (うっちー)
2013-12-03 23:44:00
ありますでしょう?

西荻窪に「とんかつ登亭」ってあったんです。
さっき「あ、なんだったっけ、あの店の名前」
なんて思って。数分考えて思い出しました。

大学行ってた頃、友達が西荻に住んでいて
何回か食べに行ったんです。
親父さんの人柄が素晴らしくてね。西荻まで
一人で食べに行ったこともあります。
おそらく、何らかの理由でヘコんでた時なんで
しょうね。

街の記憶って、ひとの記憶であったり、味覚の
記憶であったりしますでしょう。
それを補完してくれるのが風景や建物といった
変わらずに存在してくれるものだと思うんです。

その在りようが変わってしまうのは寂しいですよ。


私の通った幼稚園は、最近取り壊されて公園に
なったのですが、Google MAPには校舎の一部が
まだ画像情報として残っているんです。
地図情報をアーカイブして、履歴情報を見ることが
出来たらいいのに、なんて思いますね。
返信する
温故知新 (ひで)
2013-12-05 06:23:51
時代・・・と言って一言で片付けてはナンですが・・・

画像を見ていただいてお分かりかと思いますが、とにかく路地ですから道幅が狭い上に建物の老朽化が進んでいる・・・このあたりが再開発の要因のようです。

特に大震災以降、このような開発がありとあらゆる所で行われていますね。

思い出の風景を留めておきたいと思う一方で、愛着ある土地の変わり行く姿も見ておきたいと思う部分もあります。

変わって行くことで、先日の『昭和』といった写真展などで郷愁を感じることができるのでしょう。


『とんかつ登亭』ですか?
登亭といえば“うなぎ”ですが、それと関係があるんですかね?
神保町の「天丼いもや」と「とんかついもや」みたいなもん???
違うか!
返信する
いえいえ (うっちー)
2013-12-05 22:33:15
西荻窪にあった、個人経営の洋食屋さんです。
あれほど愛されたお店も珍しいでしょう。

都会では、防災上の要請から再開発が行われる
ことが多いですね。
ですが武蔵小杉あたりじゃ、あんたの土地も
区域だから!といった按配で無理やり再開発に
巻き込まれて、泣きを見るひとがメチャクチャ
多いらしいです。

なんか、ドロドロした胡散臭さ満載ですよね。
首都圏の再開発。

再開発を善とするのは、違いますよね。
返信する
五輪への布石? (ひで)
2013-12-07 05:49:38
そういえば、職場近くの「外苑東通り」周辺も“道幅拡張”とかで立ち退きが多くあります。
四谷・市谷・牛込あたりは、かつてフジテレビや文化放送があり、バブル期はそれはそれは賑わった街でした。
フジテレビが台場に移転したのが1997年、文化放送が浜松町に引っ越したのが2006年。
かつてはフジテレビのアナウンサーが足繁く通った居酒屋など多くの店舗が閉店し、古い家屋の住宅が立ち退きを迫られました。

まぁ、外苑東通りなどは片側1車線で、しかも都営バスが運行していますから朝夕の渋滞は常。
交通情報でも「外苑東通りは混み合っています」と聞くだけに、道路の拡張は“善”としても、それに伴う立ち退き・・・特に古くからの一軒家・・・などがある日突然「更地」になっているのを見るとやりきれなくなります。

・・・もっとも・・・立ち退いた方は補償金(?)でニンマリ・・・なんて・・・わっ、複雑・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。