巣立ったペンギンはまったり過ごす

ペンギンは1年をこの遠き地で過ごした。これから先、また目まぐるしい変化が待ち受けるのか。

祖父から

2004年08月30日 12時34分07秒 | Weblog
ZIPPOをもらった。というか、せびった。

ナマイキなガキだなぁ、俺…とかも思うけど、
やっぱ100円ライターとか嫌なんだもん。
すぱー…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間に!

2004年08月29日 22時46分20秒 | Weblog
いるぅ…ちゃん のBLOGに私のサイトがブックマークされてた。
ありがとほ…。

いるぅちゃんのBlogは↓
http://blog.goo.ne.jp/illness1013
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lineage引退します。

2004年08月27日 14時02分21秒 | Lineage
Lv48、CON 18 WIS 18 INT 16 男Wizard。
めったに遊ばないし、バイトから帰ってきてからだと、
誰もいないんだよ。さみしい。

それに、自分のやらなければならないこと、
あるんだからそれに向かって努力せねば。

というわけで、Rigelサーバ 夏夜は引退します。
さようなら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行にいってきました そのに。

2004年08月27日 13時42分47秒 | Weblog
なんか間隔あいちゃったけど…

お部屋でごろごろして、じゃあご飯たべにいこう。
居酒屋っぽいところでお食事。

オムライスがおいしかったよ。

で、外に出るとめちゃくちゃ大雨。
アーケードなのに雨入ってくるし!

こんな雨じゃしょうがない、ってんで、一度帰る。
で、止むのを待って道後温泉へ。

ふいー。まったり。

とまぁ、そんな一日目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行にいってきました そのいち。 

2004年08月25日 12時35分48秒 | Weblog
携帯から更新するのも面倒になってしまったので、
帰ってきてからまとめて書こうと…。

で、帰ってきたので続きを。

> 朝寒かった話
やっぱ昼になると暑かった。

で、バスが松山市駅に到着。
お迎えのお方は寝坊のようで。

しばらくぼーっと待っていると、
緊張のせいか腹痛が!

ネットで知り合って、顔を知らないけれど会うってのは
やっぱり緊張しますね。

で、無事対面。
まずは松山城へ。

私は歴史が好きです。熱中するほど、ではないけれど、
昔の事柄を知ることが好きで。
だから、こういう城郭とか興味津々。

でもね、雨だったのです。
ぱらぱら。
松山城から望む松山市の景色はきれいでした。
晴れていたら遠くの山々もくっきり見えたんだろうな、
でもこの曇り具合で見える山の輪郭もまたいい。
と思いつつ。

で、お友達のおうちでお昼ごはん。
おいしかったよぅ。
で、そのままごろごろ。お昼寝。
ついウトウトと…zzz。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行行きます そのさん。

2004年08月23日 05時37分31秒 | Weblog
おはよーございます…空がだいぶ明るくなってきておりますが…

寒い!

雨降ってるし…上着のいちまいでも持ってくりゃ良かった…

と、出発してから気付くのもまた旅行なのですな。
着いたら上着買おう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行行きます そのに。

2004年08月22日 23時11分55秒 | Weblog
バス車内。
みなさんすやすやと眠っておられます。

携帯で麻雀したりしてますが、
私も寝ますかね…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行行きます そのいち。

2004年08月22日 18時02分56秒 | Weblog
夜行バスです。
新宿、7:10発。

…早く来すぎた…暇やなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9 in 1 Card Reader

2004年08月21日 12時33分48秒 | Others PC
昨日は高校時代の友人と秋葉原です。

旧アソビットシティ、今は新しくドンキホーテが入っているビルの前を
通ると、コスプレしたかーいいおねーちゃんにチラシをもらったり。
かーいい。

結局ドンキには入りませんでしたが。

で、今回の買い物。

・USB接続テンキー+電卓
・9 in 1カードリーダ

電卓はバイト先で使うけど、単なる電卓じゃ面白くないし、
何よりテンキーとして使えるのに500円ちょっとだったので。

カードリーダは携帯をもっと面白く使えないかなと。
ソニエリ製なのでメモリースティックDuoが記憶媒体なのですが、
デジカメがあったり、今後どんなメディアを扱うようになるかわからんので
1200円くらいの9種類のメディアが読み込めるカードリーダを購入。

USB接続。うわ、リムーバブルディスクが4つも増えた!(WinXP)

メモリースティックDuoは読み込めないけど、Duo用のアダプタがあるので、
メモリースティックとして挿入してみる。

…うわ!中途半端!こんなもんなの?(画像参照)

一応、使えるようなので安心。

でもね、やっぱ安心感がなくちゃイヤな人はちゃんとしたメーカー品買おうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が生えてきた!

2004年08月19日 23時18分55秒 | Weblog
親不知。
日に日に伸びてくるのが実感できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題点の解決法 で、言いたいことは

2004年08月13日 12時31分13秒 | Others PC
つまり、「自分でやったことは、力になる」ということ。

例えば、私の記事をそっくりそのまま実行して、
サーバできたー、とかで終わってほしくないのです。

Apacheのインストールを始めて試した人の場合、
「configureが何をしているのか理解する」や、
「ApacheとPHPがどう結びついているのか」という点などへ発展したり。

要は、「一を聞いて百を知ってほしい」わけです。
ニュアンスが違うかもしれませぬが。
それをある意味で主旨としてますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーバーを再度見直す。

2004年08月13日 11時15分42秒 | Server Tech
しばらくの間、技術的な記事を書いていなかったので、
大規模に計画・実行。

まず、サーバを2台運用しているものを1台にする。
// 経費削減のため。=> Bフレッツで使用するISPを1つに。

1台のサーバで2つのドメインを運用する。
以後、「hoge.com」と「hoge.jp」とする。
// 実際、COMドメインとJPドメインなので。

T.Inaba家のネットワーク図 計画

ONU━ ns ━SWハブ┳ VoIPアダプタ
            ┃  ┗ 各クライアント
            ┃
ADSL(Y!BB)━ルータ┳家族が使うクライアント
                ┗BBTV

しょーもないネットワークです。
BBTVはなぜか見られないし。
Tepcoひかりは解約しました。
理由や考察はまた今度。

図のnsがサーバになります。
また、以下の構成を前提とします。

接続方式: PPPoE(Bフレッツ)
グローバルIP: 218.45.x.x/32 (固定IP)
ローカルIP: 192.168.0.1/24
UPnP対応(VoIPのため)、暫定的に各クライアントのデフォルトゲートウェイとする。
// もう1セッションはブロードバンドルータを購入してから。

では、まず現行サーバのファイルをバックアップ。
友人がWebサーバを使用しているため、
/home以下のそれぞれのファイルをtarでまとめる。

# tar cfv ./backup.tar ./*

backup.tar ファイルをクライアントにコピーする。

また、Apacheのバーチャルホストの設定をバックアップ。
私はバーチャルホストのみの設定を書いたファイルを
httpd.confでインクルードしているので、そのファイルを
クライアントにコピーします。

とりあえず他にバックアップが必要なものは思い当たらないので、
新サーバにFedora Core2をインストール開始。

以下次号。次号あるのかって話ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問点の解決方法 続編

2004年08月09日 01時28分03秒 | Others PC
わからない事があったら。
まず検索しましょうね。

という私の疑問解決法の続編。

まずは前回の補足。

たとえば、第一キーワード・第二キーワード…第xキーワードとする場合、
第一キーワードは対象のソフト・アプリ名にして、
第二キーワードは問題点、
第三以降はエラーメッセージなどのコンピュータから吐き出された文字。

などと自分の中で決めてしまいます。
そうすれば、前回述べたように、IEのオートコンプリートで
次回以降もカンタンに目的のページにたどり着きやすくなります。

フォルダ整理をするときも、ある程度分類でわけるでしょう?
それと同じことです。

さて、今回の本題、質問の仕方。
まず、自分自身の立場をわきまえなさい。

あなたは質問者なのです。回答を戴く立場なのですから、
相応の文章を書きましょう。

間違っても、
「俺がわからねーっつってんだからさっさと答えろよ」
とか思っちゃいけません。

これだけに注意を払っていても仕方ありません。
回答を戴くためには、自分の持っている疑問を読み手に
わかってもらう事が必要です。

わかってもらうために、何が必要なのか列挙してみましょう。

・ソフト名
・現象
・使用しているOS
・その他、必要と思われる情報

最後の必要と思われる情報というのは、Linuxなんかに関する問題だと
必ずと言っていいほど必要ではないでしょうか。

なにがしのバージョンによってはなんたらのエラーが出てしまう、とか。
これを知るためには、自分がしようとしている事に、
何が関わっているのかを知る必要がありますが、
これはまぁ、経験がモノをいうのではないでしょうか。

無責任と言うなかれ。
それこそ検索して突き止めるんです。
これで解決方法が見つかったらめっけもんですわ。

自分で調べてから質問しろ、とはそういうことです。
尽力し、それでもわからなければ、最後の手段。

いきなり人に答えをもらっても、自分の力には成り得ません。
調べる、という過程を踏んでからこそ、力になるのです。
そうしてきた人が、プロになっているのでしょうから。

…というのが、私の信条です。


どうか、「教えて君」になるのはやめてください。

/*
 補足。
 年齢とか職業とか、まったく関係ないですから。
 あくまで一個の人間同士であり、それらを提示したから
 回答してもらえる、なんて甘い考えやめてください。本当に。
*/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M女史から学ぶもの

2004年08月07日 13時34分48秒 | Others PC
今日の話はITなエンジニア向け。っぽい。

M女史については、やねうらお氏のBlogや、
Google検索などで知ってください。

で、私自身の「問題点の解決法」ですよ。
// M女史のような悲劇(喜劇?)を引き起こさないために、
// 参考になれば。

まず、長文なんぞ読む気しねぇよとか言わないでください。

とにかく、WWWという使いようによっては最強の武器になりうるものがあるのですから、
大いに活用しましょう。

MLや掲示板などでの質問なんぞは二の次三の次。

私が引っかかった問題≒誰かが引っかかった問題
でしょうから、まずはGoogleなどで検索します。

それじゃあ、キーワードの選定です。
IEのオートコンプリートの機能を使っているので、
簡単に目的の検索語が出るようにしています。

今回は、「qmailでバーチャルドメイン運用」がわからないとします。

一つ目のキーワードは'qmail`です。
で、これだけだと何万というページが結果として返ってきてしまうので、
続けて二つ目のキーワード、'バーチャルドメイン`を入力します。

で、もしかしたら「ヴァーチャルドメイン」と記述する人もいるかもしれないので、
Google検索オプションの「フレーズを含む」に、'バーチャルドメイン`と入力。
ここでいったん検索します。

これだけでもう、問題を解決するに足るサイトが見つかります。

とはいえ、環境によっては出てしまうエラーとかあります。
例えば、コレとか。

そういうのは、Linuxならディストリビューション名、
そしてエラーメッセージをまるごと検索語に指定しちゃってます。
たとえ同じソフトでなくとも、他のソフトの解決方法が
そっくりそのまま使える場合もあります。
// もちろん、そうでない場合もあるのですよ。

それを試す、などの試行錯誤が必要だと思います。

参考書を買いなさいとは言いません。
そんなに安い買い物ではないですから。

けれど、せめて「試行錯誤して検索」し、「試行錯誤して解決しようとする」。
これを行っても解決しなかったら、質問してもいいんじゃないでしょうか。

というのが、私の線引き。

質問の仕方とかはまた今度書いてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月最初のBlogか

2004年08月05日 11時51分40秒 | Weblog
気付いたら、今月一度も書いていなかった。
書くことないんだもん!

なんかネタないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする