巣立ったペンギンはまったり過ごす

ペンギンは1年をこの遠き地で過ごした。これから先、また目まぐるしい変化が待ち受けるのか。

M女史から学ぶもの

2004年08月07日 13時34分48秒 | Others PC
今日の話はITなエンジニア向け。っぽい。

M女史については、やねうらお氏のBlogや、
Google検索などで知ってください。

で、私自身の「問題点の解決法」ですよ。
// M女史のような悲劇(喜劇?)を引き起こさないために、
// 参考になれば。

まず、長文なんぞ読む気しねぇよとか言わないでください。

とにかく、WWWという使いようによっては最強の武器になりうるものがあるのですから、
大いに活用しましょう。

MLや掲示板などでの質問なんぞは二の次三の次。

私が引っかかった問題≒誰かが引っかかった問題
でしょうから、まずはGoogleなどで検索します。

それじゃあ、キーワードの選定です。
IEのオートコンプリートの機能を使っているので、
簡単に目的の検索語が出るようにしています。

今回は、「qmailでバーチャルドメイン運用」がわからないとします。

一つ目のキーワードは'qmail`です。
で、これだけだと何万というページが結果として返ってきてしまうので、
続けて二つ目のキーワード、'バーチャルドメイン`を入力します。

で、もしかしたら「ヴァーチャルドメイン」と記述する人もいるかもしれないので、
Google検索オプションの「フレーズを含む」に、'バーチャルドメイン`と入力。
ここでいったん検索します。

これだけでもう、問題を解決するに足るサイトが見つかります。

とはいえ、環境によっては出てしまうエラーとかあります。
例えば、コレとか。

そういうのは、Linuxならディストリビューション名、
そしてエラーメッセージをまるごと検索語に指定しちゃってます。
たとえ同じソフトでなくとも、他のソフトの解決方法が
そっくりそのまま使える場合もあります。
// もちろん、そうでない場合もあるのですよ。

それを試す、などの試行錯誤が必要だと思います。

参考書を買いなさいとは言いません。
そんなに安い買い物ではないですから。

けれど、せめて「試行錯誤して検索」し、「試行錯誤して解決しようとする」。
これを行っても解決しなかったら、質問してもいいんじゃないでしょうか。

というのが、私の線引き。

質問の仕方とかはまた今度書いてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする