巣立ったペンギンはまったり過ごす

ペンギンは1年をこの遠き地で過ごした。これから先、また目まぐるしい変化が待ち受けるのか。

ポツネン@神戸

2005年12月17日 13時10分45秒 | ラーメンズ
いや、おとついの話なんですがね。

個人的に時期のモノをネタバレするのはいかがなものかと思ってるので、
中身には触れず感想。

告白回覧板

Rahmensという枠をとっぱらってしまい、
「何でもできるコント」を精一杯表現していた…のか?

まだ、第一歩目であるから、様子見、ということなんだろうか。

ラーメンズ本公演のように、巧くまとめてはいるけれど、
なにか物足りない感はある。

おそらく、本公演では、小林さんによるまとまった笑いと、
片桐さんによる爆発的な笑いが、ちょうどよくミックスされて、
それが心地よい笑いにつながっていたのだと思う。

「ラーメンズ」色に染まっている自分にとっては、
(爆発的笑いがない分)少し物足りない感はあった。

言葉遊びや、映像に合わせた演技を使っての笑いは、
他のお笑い芸人なんかにはマネできないものだと思うし、
公演トータルで見たストーリー性もニクイ演出で昇華されている。

ラーメンズの小林賢太郎ではなく、一人のアーティスト、小林賢太郎として
見れるようになった、といったところでしょうか。(なんか偉そう

ピンバッジ欲しかった…特にALICE…

あ、ポスター買いましたよ。
Golden balls liveで買わなかったのを後悔したから。

すげーかっこいーの。うん。2千円。2千円札。違う。

そーいえば。最後に挨拶とかなかったなぁ。
とりあえずアンケート用紙にはポスカの青太字で書いてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のPC事情

2005年12月17日 10時53分54秒 | Others PC
疎くなっている。

コエンザイムQ10とかパントテン酸とか大豆イソフラボンとか
αリポ酸とかリコピンとかスピルリナとか調べてるバアイじゃない!

自分の本職ってなんだっけ!

と自問自答してみる。

いえ、彼女のPCにグラフィックボードを増設しようと思ったのですが、
なんとも、自分の記憶がすでに時代遅れでちょっとジェネレーションギャップが(違

nForceは自分の中では2が最新のものだったり、
AGP 8xがイチバンだったり、
PCI-Expressはまだ普及しないのかな、だったり、
DDRを2枚挿しとかやってみたいなだったり、

と、かなり古い記憶で四苦八苦。
最近はPC雑誌も買わないしなあ…

落ち着いたら、サーバとかクライアントを新調しようと思う年の瀬。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MMORPGとかのオンラインゲーム

2005年12月17日 10時47分53秒 | Internet
原産国:韓国 なオンラインゲームが多いですよね。
韓国は狭い国土のため、DSLを一気に敷設したことに加え、
パッケージソフトは売れない(違法コピーが多い)というところから、
オンラインゲームが普及したという背景があるのですが。

最近は日本産のものも多くなっています。
スクウェア・エニックスやセガ、コーエーとか。

しかしどれも、結局は「作業」に落ち着いてしまいそうなカンジです。
「爽快感あふれる」ようなオンラインゲームは、せいぜいFPSあたり。
でも、FPSって自身の技量によるし。

RPGでは単に強い装備を求めて、よりレベルを上げて。
結局、長くやれる廃人が強くなる。

やりこめそうなオンラインゲームが見当たりません…。

まあ、結論としては、
「オンラインゲームは中毒性が高いため、やめておいたほうがいい」
のですが。

かといって、娯楽のないPCはツマラナイ。
シミュレーション系でオンラインってないかなぁ。
ザ・タワーみたいなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始です。

2005年12月12日 16時43分51秒 | Weblog
冬です。

働いている皆さんは冬のボーナスでホクホクでしょうか。
学生さんたちは、年末の忙しい時期にバイトをいれまくってホクホクでしょうか。
小さいお子さん(含む20代)がたはお年玉に期待大でしょうか。

この時期、各PCメーカーはもとより、家電などなど、新製品が目白押し!
(のハズですが。)

個人的に注目する製品とか並べてみたり。

1. SHARP W-ZERO3
Yahoo! JAPANのトップページのニュースに掲載されるくらい有名ですが、
ウィルコムの新機種です。

PalmやPocket PCのような機体に、AIR-EDGHはもちろん、
Windows Mobileを搭載してあります。
QWERTY配列キーボード搭載だし、
モバイル版のInternet ExplorerやOutlook、Word、Excel、PowerPoint。
さらにはWindows Media Playerまで。もうMP3プレイヤーはいりません。

無線LANはついているし、USBケーブルでPCと接続すればデータ通信も。
しかも、VPN(Virtual Private Network)にも対応。
もちろん、電話としても使えるうえ、ウィルコムのPHS同士なら通話が無料だし。(プランによったかな?)

プライベートに、ビジネスに。
大活躍の一台ですね。

2. 液晶ディスプレイ
ここ1年くらいで、低価格化が進む液晶パネル。
どこの国のモノか知れぬものから、最高級国内産のものまで。(魚かこりゃ)
TVチューナ搭載のものもあるし、フチが細いものを2台そろえてマルチディスプレイとか。
低価格ラインナップのものでもソコソコきれいに映るのでいいかも。

あ、液晶TVはまだ買い時ではないと思います。
地上波デジタルがもう少し先なので。エリアが全国区になった時点で買ったほうが…

大画面のものは損くさいのでやめときましょう。と思う。

3. 自分に投資
本を買って読むなり、なにか受講するなり。
知は資産です。資産を元に財を増やしましょう。
財が増えれば知をさらに増やせます。


自分ですか?
…金ないんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゼにご注意。

2005年12月08日 19時56分27秒 | 薬・サプリメント
皆さん、カゼひいてませんか?

私はすでに今年、3~4回はひいています。病弱。じゃくいな。(方言らしい)

カゼとは。
ウィルスがカラダに入り込みます。
すると、カラダはウィルスをやっつけよう(免疫)と頑張ります。
頑張る結果、頭痛・ねつ・せき等々の諸症状が現れます。
風邪症候群というものです。

さて、その症状を抑えるため、皆さん風邪薬を服用すると思います。
大正製薬のパブロンとか、エスエス製薬のエスタックとか、有名どころですね。

ですが、風邪薬を服用したところで、ウィルスが退治できるわけではありません。
カゼを治す薬なんて、この世にありゃしないのですよ。

というここまでのお話は有名でしょう。おそらく。

まあ、カゼはひかないのがイチバンですが、
そのためにはカラダの免疫力を高めましょう。

ビタミンCです。
カラダに入り込んだウィルスを撃退してくれます。

逆にいえば、ビタミンCが不足していれば、ウィルスはカラダに入り込んだままということですね。

カゼをひいてしまったら。

ビタミンB1です。
ウィルスを退治しようとカラダが頑張るとき、ビタミンB1を激しく消耗します。

B1をしっかり摂取し、しっかり休養することが、カゼを早く治す秘訣ですね。

カゼ薬のなかには、これらビタミンCやビタミンB1B2を含むものもあります。
詳しいことは薬店の薬剤師に聞いてみましょう。

カゼの症状によっても、薬は選んだほうがいいですから。

お大事にどうぞー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインマシンとモバイルマシンの連携とは

2005年12月08日 19時47分17秒 | Others PC
彼女はノートPCを買った。だいぶ前。

しかし、それが本当に活かされているか、というとはなはだ疑問ではある。
現に、ホコリが積もりそうなくらい、放置されている。

スペック的には、申し分ないA4サイズ。

なぜ、モバイル用途にならないのか。その要因を考えてみた。

1. 大きい
 まあ、確かに。実際、持ち運びを考えた場合、確実にB5サイズのほうがいい。
A4サイズでは正直重いし、かさばる。

2. ソフトが…
 まあ、確かに。実際、メインマシンと同じ環境を構築しようと思うなら
                       (MS Officeやメーラー、エディタなど)
最初からご利用は計画的にとなる。

3. 回線が…
 まあ、確かに。自分も彼女もWILLCOMにして通話料無料を満喫しているが、
オプションで定額通信をつけるとなると、やっぱちょっと高い。
それに、128kbpsともなると結構負担。
ていうかさ、何すんのさ、屋外で。となる。

4. ていうか、使わない
 まあ、確かに。実際、メインマシンでゲームばっかりだもんな。

打開策を考えよう。

まず、モバイルの利点。
どこでも最新の情報が入手できる。
連絡手段のひとつとなりえる(メール及びメッセンジャー。あくまで将来性の話)
データを持ち運べる。

…現状、どれも必要なさそう。

と、いうことはだ。

ライフスタイルを変えろって話なのかしら。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする