goo blog サービス終了のお知らせ 

オホーツク暮らし

オホーツク管内の北のほう。
地域性を感じる情報発信が出来ればと思います。
近頃は狩猟ネタが多いです。

オーストリッチ サドルバッグ

2010-09-12 22:56:24 | 自転車生活
オーストリッチ(Ostrich)SP-304 サドルバッグを購入いたしました。

東京出張しまして、遊び時間がない中、閉店15分前、何とか寄る事が出来た、池袋のビックカメラで購入。



モンベルのサドルパックLは、普段使いにはデカイし、ツールボトルを使えば、サイクルボトルが一つ使えなくなるし。

数日前から、急速に小さいサドルバッグ欲求が沸いていました。

迷っていたら、ネットで買うにも送料の心配があるし、いざ実物を見て、迷っている暇が無かったわ。1,480円という値段と、ベルクロ取り付けに納得し、即決しました。

誤解していたのだけど、オーストリッチって、日本メーカーなのね。

バッグの大きさは、0.4L 



チューブ(700x23用)が2本、タイヤレバー2本、六角レンチ4・5・6mm、ドライバー、イージーパッチ、小型ナイフ、ビニールテープ、ナイロンタイなどを、見事に収める事ができました。

IRCの重いチューブが余計だ。しかも隣町で1,200円もした・・・
ビットリアの普通のチューブでも十分と思われるが、軽量チューブなら、もっと余裕を持ってパッキングできるでしょう。

テールライトのクリップが入らないという報告をしている人を見かけましたが、きついけど装着可能。

来週は遠軽のハーフセンチュリーだわ。

ロードらしくね、ちょっぴりスタイリッシュに。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。