goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

重曹ってすごい!ステキ♪

2016年11月03日 23時31分00秒 | 日記
祝日で晴れてましたが夫は仕事。娘は幼稚園休み。
何処かへ行こうかと思ったけどなんか面倒で家にいました。

ほっとくとテレビばっかり見てるので家事を手伝わせました。洗濯したり洗濯物を畳んだり。自分のものはキレイに畳んでました。幼稚園で習ったんだそうです。↓



娘が片付け易い設備作りもしないと、そりゃ子供は片付けられない訳で・・・。それは親の責任(T_T)

狭さも理由だけど、私が使ってた一人暮らしのときの家具ばかりじゃ、そりゃ今の部屋には合わないよね。今のマンションは仮暮らしという意識が強いから、家具とかほとんど買わなかった。新婚だから、多少は夢があったが・・・夫も買おうとしなくて。(別居ではなく義実家で即・同居したがっていたからです)

でも!それを今ウダウダ言っていても意味がない!
買わないなら買わないでいい。

(結婚しても働き続け、おまけにすぐに妊娠してつわりが酷く・・・買いにも行けなかった。家具どころの騒ぎじゃなかった、体調と時間がww)

だから物を減らす。

家族の適量を探す。

この家の適量を探す。

こんど片付けアドバイザーさんに来てもらうことで何か閃けばと思っています。

* * *

昨日もしたが重曹での掃除がすごい!楽にキレイになるったらない!市販品なんかほんとダメ!



今日は、長年使っている炊飯器、ティファールの電子ケトル、食器戸棚、電子レンジ、トースター、冷蔵庫の扉などをざっと拭きました。

なんか部屋が明るくなった気がします。

この炊飯器なんて16~7年使ってますよ!一人暮らし用だから3合しか炊けないけど、まだ壊れないから使ってます(笑)

* * *

◆毛布を出しました。

◆掃除

◆洗濯、たたむ

◆花に水やリ、金魚にエサ。めだかにエサ、生まれた子めだかにもエサ!

キッチンの油落とし

2016年11月02日 21時35分02秒 | 日記
知り合いのかたの知り合いの、片付けアドバイザーさんに来てもらうことになりました。

それで何もしなくていいとは言われたものの・・・ちょっと掃除はしないとヤバいレベルなので、重曹を使ってキッチンの油落としをしてみました。

かなりキレイになりました。

ハリキリ過ぎるとまた疲れてしまう(寝込む)ので・・・(^^;
少しずつにします。

ビフォアー


アフター


少しずつします。重曹すごい!

* * *

これも今日はあまり背中が痛くないから出来た。
痛みはほんと全ての元凶ですね。

年賀状を注文

2016年11月02日 10時55分14秒 | 日記
インターネットサイトから今年も購入。クレジット決済出来るので。(マイルを貯めているから)去年110枚で足りなくなったので今年は120に。(切手SHOP)



去年は退院後にやってたからしんどかったけど・・・今年はプリンターも新しいし、なんとかなるでしょう。

去年の日記を読み返すのもいいことだ。。。発見がある。

寒いんで、食品もネットスーパーで注文してしまった。

幼稚園帰宅後は娘のプール。
準備体操が上手くできるようになっていた。いつの間に!?

* * *

今日は少し背中の痛みが少なかった。理由は分からんけど?
昨夜温かくして寝たから?

痛みがないと娘にも優しく出来てますね・・・そう思いたい。

背中が痛い、だるい

2016年11月01日 10時15分41秒 | 日記
あと一ヶ月ほどすると手術をして一年になります。
もっと元気になっている予定だったのになんかなあ~。

この背中の痛みはうーん。

昨日も頭痛がして、ゴロゴロしてしまいました。(/。\)

娘も今は園バスが早いので2時に帰宅します。夫が帰るまで、時間が長い。就寝するまで、時間が長い。困る・・・。

私の具合が悪いのでそれから出かける気にもならず。(とにかく具合がいい日が少ない!)

今日もなんだか曇りで寒い。もう11月だもんね。一応今日も歩きましたが。

人生が勿体無いから。
スカッと元気にならないかなぁ。