goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もミーハー日和

ミーハーこそ生きる原動力
今日も面白いこと見つけられるかな。

気がついたら3位

2005-12-22 | サッカー
寒い日が続いて、ユウウツになるところですが
うれしい知らせが届きました。

大久保くんのマジョルカに3-0で勝って
バレンシア 3位に浮上です。

これで気分よくクリスマス&新年を過ごすことができそうです。


これは、ビジャのゴールのあと。
やはりアイマールがいません。(笑)

事の真相を確かめたいけど、試合の放送は明日までお預け。
この後しばらく放送がないので、アイマールを堪能できるような
試合だといいんですけどね。
公式にアイマールの写真がなかったので気がかりです。

来年早々の試合はアトレティコ・マドリーと。
楽しみなんですが、ロシツキーが移籍なんてウワサがあるの?
アイマールvsロシツキーが見られるなんて夢みたい。

ワシントン、浦和に入団

2005-12-21 | サッカー

05.12.21 ワシントン選手 加入のお知らせ

2005シーズン、東京ヴェルディ1969に所属しておりましたFWワシントン選手(30歳)が浦和レッズへ加入することになりました。来年1月に実施するメディカルチェック終了後に
正式契約となります。

ワシントン  
Washington Stecanelo Cerqueira
登録名:ワシントン
1975年4月1日生まれ(30歳)FW  
189cm/88kg 
国籍:ブラジル
出身地:リオグランデドスール州カシアス
主な所属クラブ:アトレチコ・パラナエンセ-東京ヴェルディ1969(2005シーズン公式戦通算39試合出場27ゴール)

キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!ww

ヴェルディから退団したと聞いたときは悲しかった。
浦和が獲得してくれないかと娘にもいっていたので
(娘にいってもしょうがないんだけどね。)
このニュースは本気でうれしかった。
まだメディカルチェックがあるから正式じゃないけど
やっぱり浦和さん、本気だったんですね。

決して浦和が大好きというわけじゃないけど
浦和好きの娘のつきあいでスタジアムにいっても
ワシントンがいるなら楽しめそうです。

ただ、近場の味スタの試合がFC東京だけになったのが残念。
森本はどうするんだろう?
今後のこともあるから、ラモス監督のもとでしっかりと修行してきてほしいものです。

FC東京戦、フロンターレ戦、マリノス戦 それから国立でやる試合
このうち、どれだけいけるでしょうか。
ワールドカップ以外に楽しみができました。

ワシントン、待ってるよん♪

小野くんはどうするのかな。
小野くんが浦和に戻ってきてくれたら本当にうれしいんだけどな。
ワールドカップまではJリーグでリハビリというのはいかがでしょう。
ダメですか?


地球一はサンパウロFC

2005-12-18 | サッカー
真央ちゃんのエキシビジョンは録画して
世界クラブ選手権の決勝を見た甲斐がありました。

白熱した試合で面白かった~大満足です。
リバプール、怒涛の攻撃をしたのにね。
ことごとくサンパウロにおさえられてしまいました。

スタメンを見たとき、モリエンテスがいて
思わず、「ヨシッ!!」と声を上げた私。
とはいうものの、実はサンパウロ側で応援していたの。
リバプールがベニテス監督ということもあるけど
サンパウロのGKセーニが上戸彩ちゃん同様に
お気に入りだったもので・・・

でも、さすがに今回のFKはセーニじゃなかったですね。
はずしたら怖いもんね。
ジェラード、とっても速いし。

ジェラードは怖い・・・敵にはしたくない。
そういえば、ちびが
「私、ジェラード好きだったんだよね。」と衝撃の告白。
ちびがジェラードという名前を知っていたのも驚いたけど
試合なんてほとんど見たことないのになんで好きだったんだ?
「だって、おいしそうな名前だから・・・」

それをいうなら、ジェラートでしょ。

日テレもすごくいい加減。
リバプールのクラウチのことを 倉内だとか、アンガールズだとか・・・
2ちゃんねるみたいなことをいってほしくないな。
インザーキの印崎にも驚いたけどね。
それをいうなら、アイマールの愛丸だってあるじゃん!!

今回の発見
リバプールのGKレイナは23歳 

頭が似ているからセーニと同じ30歳すぎだと思っていたのに
まさか23歳とは・・・いやいや、わかりませんな。

 
セーニ                         レイナ


シセの24歳より驚いたかも。
オランダのロッベンが21歳と知ったときとどっちが衝撃だろう。
ロッベン

世界クラブ選手権準決勝

2005-12-16 | サッカー
今、日本で世界クラブ選手権が開催されています。
今までは欧州と南米の王者が世界一を争うトヨタカップだったのですが
今年から6大陸のクラブ覇者が
(日本テレビによると)地球一をめざして試合が行われています。
昨日、一昨日と準決勝が行われ
結局例年通りの欧州と南米の決勝が日曜日に行われます。

ただでさえ、トップクラブのサッカー選手は忙しいのに
何故わざわざ遠い日本にまできて
試合をしなくてはいけないんでしょうね。
もし、これが自分のひいきのチームだったら
うれしさ半分、こなくていいよ・・・という気持ち半分に
なるのではないでしょうか。
今年は半年後にはワールドカップも控えています。
ここで怪我でもされたらたまりませんからね。

なんてことを思いつつも、ひいきのチームではありませんから
非常に気楽な気持ちで準決勝を見ることができました。

サンパウロのGKセーニのFKとPKが見れて私は満足です。
リバプールのクラウチもじっくり見せていただきました。
身長201cm、でかすぎです。
手足が細長いのが目立ち、よく手足が絡まないなあ~なんて
感心してしまいました。
ジェラードのミドルシュートもすごかった。
さすがキャプテンです。
あとはモリエンテスさえでてくればいうことなかったんですけどね。

ベニテス監督、相変わらず手持ちのコマを
上手に使うのには感心してしまいます。
なんてったって、あのミランを倒したリバプール
次のサンパウロとの決勝戦にどうでてくるかが楽しみです。

リバプール相手でも、FKやPKはセーニが蹴るんでしょうか。
それも非常に気になります。

2006FIFAワールドカップ ドイツ大会 組み合わせ決定

2005-12-11 | サッカー
組み合わせ結果はここ

日本もアルゼンチンも面白いグループに入りました。
なかなかいいんじゃありませんか。
半年後を楽しみにしています。

最近、お笑いに走ってサッカーに興味が薄れたような娘でさえ
さすがに昨日の結果を見てワクワクしたみたいです。

新聞に載っている組み合わせ結果を二人で覗き込んでは
ああでもない、こうでもないと話しています。

アルゼンチンとオランダなんてワクワクします。
オランダとチェコとの対戦はまたあるんでしょうか。

組み合わせも決まって、次はどの選手がドイツ大会に
出場するかが気になります。

今日立ち読みしした雑誌は面白そうでした。
2006ドイツ・ワールドカップ リベンジ50
「このままでは終わらない。必ず復讐してやる」
リベンジを誓う50人の生きざま

トッティから始まり、ファンニステルローイ
サネッティ、フィーゴなどなど・・・

アルゼンチン代表のサネッティが
「アイマールは、2006年のスター候補」
っていってくれていたのを見たときは思わずにんまり。

アイマールがいないとサネッティもリケルメも悲しむから
ペケルマン監督、アイマールのことよろしくね♪
必ず、お役にたつ・・・はずです。

う、うれしすぎる!!

2005-12-05 | サッカー

パソコンにスイッチを入れて目に飛び込んできたのはこの写真

おぉ!!勝ちましたか!!

それもアイマールが3点目を決めているじゃありませんか。

    やったーー!!

本当は一番にバレンシアの公式を見るつもりはなかったのに、
手が無意識に動いてクリックしていたようです。

このところ、バレンシアは勝ってはいたものの
アイマールが元気がなかったような気がしていたので
朝一番に笑顔を見れたのは本当にうれしかった。

ほらね、アイマールを最初から出せば違うのよ。
みんなだって、アイマールが見たいんだから出し惜しみはやめましょうよ。

くぅ~ダメだ、写真を見るだけで顔がほころんでくる。
これでチーム内の雰囲気もよくなったかなあ。

昨日、渋谷でバレンシアユニを見たのは
こんなうれしいことが起こる前兆だったのね。

試合の放送が待ち遠しい・・・忘れないうちに予約しておかなきゃ♪
すぽるとでもアイマールのゴールシーンやってくれるといいな。


ガンバ初優勝おめでとー!!

2005-12-03 | サッカー
Jリーグ最終節、5チームが優勝争いだなんて
例え、ひいきのチームじゃなくてもワクワクしてきます。

今日はNHK総合とBSで放送。
NHK総合の方が10分早めに放送が始まったので
最初はセレッソ大阪vsFC東京の試合を見ていました。

来週からテストが始まる娘も何故かテレビの前にいます。
「まさか浦和に優勝の可能性があるとはね。」とうれしそうです。

BSの方はフロンターレ川崎vsガンバ大阪。
試合開始早々、そちらにチャンネルを替えた途端
セレッソが先制点との情報が。
娘は、あわててチャンネルを変え「F東がんばれ~~!!」
といつになく必死に応援しています。
FC東京とフロンターレがガンバってドローに持ち込めば
浦和の優勝となるからです。

そのうちガンバが点をいれ、FC東京と川崎が点を返す。
浦和は点をいれる・・・
試合経過から目が離せない状態です。
点が入るたびにチャンネルが頻繁に替わります。

後半30分を越えた頃でしょうか。
「これはセレッソの優勝じゃない?」
「セレッソが優勝したら、ちょっと地味だよね。」
「スパサカに来てくれてもモリシ以外知らないよ。」

なんて不謹慎なことを話していたら、
FC東京が2点目を入れ2-2に。
その時点でガンバが勝っていたので、チャンネルは
急遽ガンバ戦に替わりました。

チャンネルを変えたとたん、アラウージョのゴールが決まり
2-4に!!
ガンバサポがピッチに乱入してきます。
選手たちもうれしそう。
「まだ試合終わってないよね。」思わず確認してしまいました。
「アラウージョもう涙目だったよ。」
恒さま1人、冷静にサポーターに対処しています。
でも、試合が終わった瞬間、涙があふれてきたみたいです。

「川崎、空気読んだのかね。」
「恒さま、いろいろあったけどいい年だったよね。」
「写真集もだしたし、ワールドカップにもいけるし、
優勝したし・・・」
娘も「ガンバが優勝してうれしいよ。
浦和って一度も首位になってないんだよ。
だから、これで優勝はしてほしくなかった。
優勝するなら来季にね。」といっていました。

まさか最終節に最後の最後までこんな大混戦になるとは
だれも思わなかったでしょうね。
ガンバサポなんてハーフタイムは寂しげでしたから。
それはそれは優勝はうれしかったことでしょう。

ヴェルディも最後の最後で、大分に4-2で勝っていて
ちょっとうれしかったです。
ワシントン、ゴール決めているじゃん♪
(赤ももらっているけど・・・)

日本代表の試合もいいけど、優勝をかけたリーグ戦は数倍面白い。
来季もJリーグが面白くなることを期待しています。

今日のスパサカ、恒さまバッチリ決めてでてくるのかな。
うふっ、それはかなり楽しみです。
(モリシ、ごめんね。)

がけっぷち

2005-11-14 | サッカー
気になることがあります。
それはJリーグのことです。
今年は下位2チームが、J2落ちするんですよね。
神戸とヴェルディがダントツに弱いんですが・・・・

となると、ヴェルディのワシントンはどうなるんですか?
彼がGKを臨時でやったときからのファンなんです。
ブラジルの選手ってあんまり好きじゃないけど
彼は何故か好きなんです。
だから、J2にはいってほしくない。

どこかのチームが買い取ってくれないんでしょうかね。
いい仕事しますよ。
あの弱ーいヴェルディにいるのに、たーくさんゴールを決めています。

浦和さんあたりどうですか?
FWほしいでしょ。
それに性格よさそうですよ。
いかがでしょう?

こっそり・・・

2005-11-03 | サッカー
26歳のお誕生日おめでとう!!

お誕生日にもちゃんとお仕事していたのね。
ユニセフのカード、買いますよ。
直接だったら、何枚でも買っちゃうのにぃ~♪




それはともかく
この1年、怪我をすることなく
ワールドカップの代表選手に選ばれますように・・・  
                      


夜更かし

2005-10-14 | サッカー
12日の夜11時から日本代表vsウクライナの試合がありました。
シェフチェンコが見れる!!と思って
お風呂にもいつもより早めに入ってスタンバイしていたら
熱で欠場~~?! はあ?!
娘も「ホントかなあ~」なんていう始末。
あの日は雨降っていたしね、寒そうだったしね、
病み上がりには無理だよね。
そうそう、日本相手に無理することないよね。


そう思いつつ、試合を見始めました。
試合が終わったのは夜中の1時
さすがに、昨夜は眠くて眠くて・・・
PCの前に座っても目が閉じちゃうんです。


そんなわけで、昨日は更新できませんでした。
もう若くないから夜更かししちゃいけませんね。
よい子は早寝早起きしないといけません。

なんていいながらも、昨日はサンマリノvsスペインの試合。
その前は、チェコvsオランダ
Jリーグのオールスターもあったし・・・
昨日、友達がアルゼンチン代表の試合のビデオを送ってくれたっていうし
こんなにサッカー観戦三昧の日々を送れるなんて
本当にしあわせです

でも、夜更かしができないなんていっていてはいけません。
来年のワールドカップはドイツで行われるんですからね。
昼夜逆転の生活をする覚悟で臨まないと!
サッカーは録画でみては面白さも半減ですからね。
本大会にむけて、夜更かしできるような体力をつけるため
ウォーキングにいってきますっ!!

トーレスくんもがんばってよぉ~