ベンガルのうた・内山眞理子 

内山眞理子の「ベンガルのうた」にようこそ。ここはエクタラ(歌びとバウルの一弦楽器)のひびく庭。どうぞ遊びにきてください。

ヨーガと古都マイソール

2015-12-23 | Weblog

 

ヨーガと古都マイソール

 

 

マイソールは南インドの古都です。

いまは静かな、こぢんまりとした町の一つかもしれませんが、

「Mysore Palace」 とか「マイソール宮殿」で検索すると、

壮麗豪華な宮殿の画像を見ることができます。

 

最盛期をむかえた1784年の版図では、

南インドの三分の二以上がマイソール王国といったふうで、

王国がどんなに豊かで繁栄してきたかを想像できます。

わたしも昔マイソールに立ち寄ったことがありますが、

標高700メートルで気候にも恵まれた、美しい場所でした。

 

さて、その壮大な宮殿群のひとつにジャガンモハン宮殿があり、

20世紀初めの頃、ここは王族の人びとが暮らす宮殿だったようです。

いまはどうやら美術館として利用されているみたいです。

この瀟洒な宮殿も「Jaganmohan Palace Mysore」 で

ネット検索すると見ることができます。

 

で、このジャガンモハン宮殿、こここそが近代ヨーガ生誕の地なのです。

マイソールのマハラジャ(藩王)がなぜヨーガに関心をもち、

ヨーガの教育に熱心になったのかは、先日ご紹介したシングルトン著

「ヨガ・ボディ」にも述べられていますが、このマハラジャは、

年若い王子たちのための身体鍛錬としてヨーガを取り入れ、

その指導のためにクリシュナマチャルヤ

Tirumalai Krishnamacharya (1888-1989) を呼びました。

そこからすべてが始まったというわけですね。

 

 

 

コメント