gooブログはじめました!

健康的食生活のための情報を発信です。
1980年以前の中学に家庭科、未必修の男性諸氏に医療従事者を含め必要かも。

[カルノシン]食生活について語ろう

2023年09月19日 | 美容ダイエット

・カルノシンCarnosine かるのしん
  動物細胞に存在し、鶏肉の特に胸肉、牛肉豚肉に含まれ1900年に肉エキスから発見している。

水溶性の活性型ジペプチド(アミノ酸が2個くっついたもの:アラニン+ヒスチジン)として脊椎動物の骨格筋に多く含む。嗅覚上皮や視床下部の神経細胞にも存在する。

筋肉の働きを助け疲労回復、持久力を向上させ活性酸素を除去する抗酸化作用があり免疫力の強化する。肌の角化防止し傷の治りを早める、脳の活性化に関与するなど老化防止に役立つ。

 


ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。


この記事についてブログを書く
« [マンボウ]食生活について語ろう | トップ | [チルド食品]食生活について... »

美容ダイエット」カテゴリの最新記事