アシスト クラブ メンバーの 忘 年 会
先日 アシスト メンバー 忘年会 が有りました。
アシストとは、
アシストの施設
http://asist-kanie.com/facility.html
ここは健康維持のために通ってる フィットネス クラブ です。
プール では ベビー 小学生 の スイミングスクール。
選手育成コース や 大人向けの 水泳教室など。
スタジオでは、エアロビクス や ヨガ など、
トレーニングジムでは マシンエクササイズ、 など
18種類、30台 のマシンが自由に使用できます。
主に、家内はプール、自分は マシン です。
話は戻りますが、メンバーの忘年会をしようと提案した人(主幹事)があり、
応募 多数により先着40人 限定の開催となりました。
まずは 忘年会のショットを、、、
左は スタジオ 講師の Ⅰ氏、右は 主幹事さん、N 氏。
主な幹事をして頂いた人たち、
主幹事さんが挨拶後、自分の方へ、、
幹事さんたち(中央の4人)
男性群 12名、
女性群、28名、
40人の忘年会、名前を知らない人が大半です。
2時間の楽しい忘年会、時間を忘れて、3時間も過ぎました。
右は クラブ長、 H 氏 。
プール、トレーニングジム 主任指導員、S さん。
S さんにはいつも ご指導を受けています。雑談なども。
アシストの駐車場には、仏の座が咲いてました。
マシンは全部で 18種類、 30台 です。 H.P. より
健康チェック と トレーニングマシン の提唱。 H.P. より
自分は上の チェック項目で多数に該当します。
いつも こんなマシンを使って 軽い筋トレをしています。
健康維持のため、週 5日ほど、、日課です。
皆さんは、いつも運動 していますか?。
boku55 さん、こんにちは。
今日、明日は 雨が降ったり止んだり、
パッとしない天気。比較的暖かい。
どこもクリスマス ムード、我が家は 家で簡単に行います。
今まで使った事がない ブラザーのプリンターですので
画面を切り替える度に設定を確認しないと予期せぬ結果が出ます。
今年9月の発売で、発色は綺麗ですよ。
(過去は、キャノン、H.P. でした)
取りあえず、裏面120枚進行しました。
その宛名と、あと5人分 110枚、明日完成目標です。
失敗 4枚+アルファ、年賀状の追加購入が必要となりそうです。
こちらは晴れて暖房いらないぐらいなのよ。
青い空が見えるだけで元気が出る。
そちらは雨なんですか連休なのに・・・
プリンターの設定に手間取ったんですか。
お疲れさまでした、でも新しいプリンターは
速度も早く画像も綺麗なはず仕上がりが
楽しみになります頑張ってください。
サンタさんの役目もあるし忙しい週末になるね。
孫ちゃん達の笑顔のため財布の紐ゆるめて(笑)
boku55 さん、こんばんは。
アシスト(トレーニングジム)で忘年会がありました。
日頃 お世話になってる方が 主幹事と、幹事 でしたので参加しました。
楽しい雰囲気で 3時間も過ぎてしまいました。
暖かい日中に比べ、夜は雨で 小寒いです。
23日まで雨の予想、この間に年賀状の印刷を行います。
これまで2年 使っていた プリンターに異常が出て使えなくなり、急遽新しいプリンターを買う事になりました。
急いでセットアップして使おうとしたのが、設定ミスで4時間後に ようやく使える様になりました。
「急がば回れ」ばよかったのに、「急いては事をし損じる」になりました~。ガッカリ。。。
明日から忙しくなりそうです。
夜は寒いけど雪が降っていないから助かる。
本格的な寒さは1月になってからかな。
忘年会シーズン始まったんですね。
日頃から健康第一に運動してる仲間の集まり
楽しいの当然、たくさんの方が参加するのは
それだけ居心地の良い場所だと言う事だわ。
これからも楽しく通ってください~。
家の管理者(夫)も昨夜は忘年会?みたいな飲み会。
月に1回集まってるから忘年会とも言えないような(笑)
らんらん さん、こんばんは。
そう 健康が一番、〇〇は二番、と言いたいね。
たしかに利用料は高いですね。せめて 5000円以下だと良いのに。
いつも、福沢諭吉様と仲良く出来ません。
それを思うと生き金だもんね
ただ、いつも赤字で貯金を削ってる
やり繰りの事を考えると
あぁ、宝くじでも当たらないかな (*^。^*)
らんらん さん、こんにちは。
最初の動機は 50mも走れなかったからです。
自分も以前は 総て該当しました。2年後の今は 5個です。
以前、孫がプールに通っていたので「家族会員」でしたが、今は家内と2人なので「シニアクラス」 6800円X2です。
利用料金が高いと迷いますね。
でも、健康で暮らせる事を考えると、運動をして病気にならないようにしたいと思っています。
毎月、5000円を超える出費は考えてしまいますよね。
それも週5ですか
健康チェック、6項目もありました
金欠病なので、家でリハビリ&ストレッチなるものを申し訳程度にやっています
でも、サボりがちになっちゃいます
姉もジム通いで、あちこち体調悪いのが常だったけれど
先日、会ったら見違えるほど
活き活きと元気いっぱいだった
英和さんの話と姉の変化で
リハビリの必要性を感じます
近所に新しく開店して
無料体験や入会キャンペーンしていて
通りがけに立ち止まり見て
やっぱ、高いから無理と立ち去る
そんな事が続いています (≧◇≦)
ジョー さん、こんばんは。
週5日ほど動かさないと、ドンドン体力が落ちていくのです。
女性7割、30代 から 80代 まで、平均は70代ほどでした。自分と同じくらいですよ。
和やかな忘年会となり、みんなで楽しみました。
まだ年賀状がプリント出来ません。
今まで使ってきたプリンターがトラブルで使用出来ません。
息子の事務所のプリンターを使おうとして、ドライバーを inst しましたが、エラーが出ます。
やむなく、ネットで購入手配をしました。21日着の見込みです。
家族と息子のお客さん、合わせて 220枚ほど、3~4日かかります。
なるほど!
あの驚異のDIYは、この驚異の?ジムトレーニングがあればこそだったんですね(^-^;
週5回はマジでスゴイ...ボクなら、そこまでは耐えられない?と思います(^-^;
これからは「タフネス永和さん」と呼ばせて頂きます!!m(__)m
この時期、動くこと自体減るだけに...身体を動かすことは大切ですよね。
ちょっとボクも運動しなきゃって、正直焦りを感じましたよ...(^▽^;)
それより何より、男性12人に対して、女性が28人??
なんと羨ましい忘年会だことっ!(^▽^;)
ボクも、呼んでほしかったです~っ!!(≧▽≦)
don さん、こんにちは。
退職後は忘年会をしませんでしたが、アシストのメンバーから提案があり開催となりました。
こうした幹事さんのお陰で参加できました。
アシストへ通う人たちは、同じような目的ですし、顔を合わせる機会もあります。
互いに気配りもあり自然な感じで忘年会も進行しました。
そんな季節なんですね。勤めていたときは、何度も忘年会をやって、いろんなことを完全に忘れてました。
でも、仕事での付き合いじゃなく、このような同じ趣味、同好の士での忘年会はいいですね。
趣味が合えば、例えそれまでに付き合いがなくとも話が弾むと思います。うらやましい忘年会です。
ピエロ さん、こんばんは。
古傷の影響もあり、日々 リハビリ目的のトレーニングです。
歳なりの体力も ありません。体力に自信はありませんからね。
87歳の知人は、今も車を運転し、自炊してます。これが目標です。
さざんか さん、こんばんは。
40人が集まった楽しい忘年会でした。皆の話では、自分は結構 はしゃいでた?らしい。
同じクラブに通う人でも、3部門があって、顔は見てても名は知らない人が多いのです。
体力減退の方が早いので、、ジムに週5日 通っても体力維持は難しいのですよ。
整形外科 や 接骨院 の先生からは、無理は絶対しない様にと言われていますが、
それでも、無理は承知で動います。
ジム仲間の忘年会 盛大ですね。
永和さん 継続は力なりですね。
いつかリハビリの為に・・・って聞いたことがあったような気がします。
何もしていない私は永和さんを見習わなければ・・・
今見たら、何とタイトルの字が間違っています。(泣)
「楽しそうですね」です。
お恥ずかしい。すみません。
ジムに通っていられるとは知りませんでした。
週5日も?凄いですね。
お元気で羨ましいです。
40人も集まって、楽しいひとときを過ごされたことでしょう。
のんこさん、凄いですね。
20歳も若く見えるなんて、羨ましい限りです。
あちこちガタが来ている私、消え入りたくなってしまいました。
(永和さんのページなのにすみません。)
のんこ さん、こんばんは。
体幹年齢50歳代?。凄いじゃ無いですか。
だから沢山の花の管理が出来るんですね。素晴らしいです。
週3日なら平均的ですよね。体を動かす事をすれば健康になれますね。
同じクラブに通う人でも、スイミング、スタジオ、トレーニングジム の3部門があって、顔は見てても名は知らない。
そんな中での忘年会でした。
各テーブルを回ったので、自分の名は皆に知れ渡ってしまいました。
ですね。沢山のマシン全部使いこなすの
大変ですね。私は週3日が精いっぱい?今月の査定で体幹年齢50歳代でした.見た目20歳減、皆さんの前でほめられ、実年齢を当てる人いませんでした。
自分でも努力はしてますが、健康な体に生んでくれた両親にも感謝です。
attsu1 さん、こんばんは。
40人の忘年会、名前を知らない人が大半です。
そんな訳で、皆 名札をつけてたんです。
自分は皆に知られたのに、自分は誰も覚えられなかった。
そんな気楽な忘年会でした。
ジム仲間で、こうして集まれ、40名とは、盛大な忘年会、楽しそうなのが伝わってきます^^
ほんと意識して身体を動かさないと、年々、体力が落ちていきますもんね。
って私は、日々の家での柔軟とサイクリングぐらいです^^;