えいきのブログ

いつか消えてくブームじゃなくて
ずっと変わらぬ夢を追え!!

仲本政國ジャズオーケストラ

2012年10月30日 23時14分50秒 | Weblog
今日からリハーサル開始です

毎回ちょろちょろメンバーが変わりますが今回のメンバー、県内じゃ最強ではないでしょうか
チラシにホーン隊の名前が載ってなかったので、紹介しときます。

p.f(leader) 仲本政國
A.sax 岩崎文紀 銘苅清一
T.sax 千葉利之 トロイ・ブラック
B.sax 上幸一郎
T.p 川上肇 照屋唯七 川端 田中孝子
T.b 真栄里英樹 新川亮樹 本住直樹 金城毅
Bass 比嘉辰夫
Drs セバスチャン・カプティーン

Guest Vo. 与世山澄子

久々の仲本バンド。 僕が沖縄に帰って来て最初に参加したバンドです。
あれから15年経つんだなぁ。
仲本バンドはどっちかと言うといつもセッション的な演奏が多いのですが
(まぁブッツケ本番が多いのでどうしてもそーなる)
今回はちゃんとリハーサルしてます(笑

なので良い本番になると思います

とても楽しみです。
お時間ある方は是非、ご来場下さいませ


あら10月も末ねぇ。。。

2012年10月29日 23時01分23秒 | Weblog
あれほど10月は「自分のメンテナンス月間」と決めつけておきながら
あれやこれやと月日は流れ結局それらしい成果を上げる事ができなんだ・・・

ま。これも人生

さて来月10日の大阪公演に向けてのリハーサル始まってます

7曲程、今回の為にアレンジしました。
(まだ終わってないけど・・・汗
コンサートではM.C兼バンマス、今回はちゃんとトロンボーンも吹きます(笑

9ピース編成ではあまりアレンジした事がなく、今回とっても勉強になってます。
ビックバンド歴はソコソコあるので、書いてて全体のサウンドのイメージがイメージしやすいのですが
9ピースはそれほどやってないので、自分の書いた譜面の音を出してもらってる状況がもの凄く為になります。
僕が思った以上にフレキシブルなサウンドが作れるんだなぁ。と新しい発見もあり、何かの機会があればこの編成でやりたいなと考えてます。

来月2日はコレがあります。
何故か前回やった「ハイブリッド・トロンボーン」ライブの写真が・・・
ま。よくある事です。

明日からリハーサル開始です。

って事で、譜面書きます あはっ・・・汗


元気です(笑

2012年10月23日 02時05分01秒 | Weblog
みなさまお元気ですか?
僕は元気ですよ~
こんな長期間ブログを放置してたのは久々
僕のブログをチェックしてる方々、ごめんなさいね。

いつもと変わらず、毎日忙しくさせてもらってます

去った土曜日は音市場で「Jazz de Night」に喜納さんのバンド「ラ・ミューズ」に参加しました。

滅多に行かない沖縄市のライブハウス「ムドラ」で練習。

たまには社会人バンドの助っ人も楽しいもんです。

あ。そうそう「金沢ジャズストリート2012」の模様が金沢市の広報チャンネルで紹介されてました

10月だ!

2012年10月01日 23時00分12秒 | Weblog
お庭で台風の後片付けしてる時に低いプロペラ音が。

普天間基地が近い事もあり、ヘリはよく通ります。
自宅で録音してる時もその騒音で中断することも良くあります

いつもとはプロペラ音が違う感じがしたので上空を見ると・・・・。

「オスプレイ」じゃありませんか おぉ「生オスプレイ」

あぁ。来やがった

何とも言えない不快感です。


さて10月。

ズゴック豆腐が欲しい今日この頃です。